
マレーシアへは計2回、合計18泊21日(うち3日はクアラルンプール経由カンボジアですが)訪れました。
その際の全旅程と、お勧めポイント&反省点をまとめました。
更に具体的な時間別の内容については都市ごとに別ページにまとめてますので参照ください。
なお、どちらも11月の比較的閑散期に訪問していることに留意してください。
計18泊21日マレーシア旅行記 お勧め&反省ポイント一覧(まとめ記事・本ページ)
計18泊21日マレーシア旅行記1 ランカウイ島・ダタイ宿泊編
計18泊21日マレーシア旅行記2 クアラルンプール・トレーダース宿泊編
計18泊21日マレーシア旅行記3 番外編クアラルンプール経由アンコール遺跡観光編
計18泊21日マレーシア旅行記4 クアラルンプール・体調不良編
計18泊21日マレーシア旅行記5 コタキナバル・市内宿泊編
1回目 ランカウイ島、クアラルンプール 8泊9日
ランカウイ島編
ランカウイ島の詳細な旅行体験記はこちら。
ランカウイ島お勧めポイント
- 個人的にマレーシア旅行すべてを通算してランカウイ島が一番楽しかった。
- ダタイはとにかく最高だった。もう一度訪れたい。
- ツアーもランカウイ島が一番良かった。マングローブでは大自然に打ちひしがれた。
ランカウイ島反省ポイント
- ダタイの費用は高額なので、市街地のホテルに1泊してダタイ以外を楽しむ日を設ければよかった。
- 初日はJAL便でくると到着時刻がどうしても遅くなってしまいもったいない。
- 市街地を観光する時間が取れなかった。もう一日延長してよかった。
1日目 成田発/ランカウイ島着
08:30 成田空港 到着・チェックイン
11:30 成田空港 JAL723便 出発
18:30 クアラルンプール国際空港 JAL723便 到着
19:45 クアラルンプール国際空港 MH1456/JL7959便 チェックイン
20:10 クアラルンプール国際空港 MH1456/JL7959便 出発
21:30 ランカウイ国際空港 MH1456/JL7959便 到着
22:00 ランカウイ国際空港 出発
22:40 ザ・ダタイ チェックイン
2日目 ダタイフリー/マングローブツアー
ダタイフリー行動
15:00 ザ・ダタイ マングローブツアー出発
21:00 ザ・ダタイ マングローブツアー帰着
3日目 ダタイフリー
ダタイフリー行動
4日目 ダタイフリー
ダタイフリー行動
5日目 ダタイチェックアウト/ランカウイ島発
ダタイフリー行動
13:00 ザ・ダタイ チェックアウト
市街地にておみやげ購入(タクシー移動)
15:00 ランカウイ国際空港 到着・チェックイン
15:40 ランカウイ国際空港 MH1455便 出発
クアラルンプール編1
クアラルンプールの詳細な旅行体験記はこちら。
クアラルンプールお勧めポイント
- トレーダースはツインタワービューがすばらしかった。
- 全日程を通して料理が一番楽しめたのはクアラルンプール。
- 手ごろにマレーシア文化を楽しめたのが良かった。
クアラルンプール反省ポイント
- 用途にもよるが、もう一日の短縮は可能だった。(この日程でいくならランカウイ島を伸ばしたかった)
- 買い物としてミッドバレーに行ったが、ブギビンタンとそれほど大きく変わるわけではなかったのでわざわざ訪れる必要は低い。
- もう少しマレー文化に触れる場所(モスク等)を訪れたかった。
5日目 クアラルンプール着
16:40 クアラルンプール国際空港 MH1455便 到着
17:00 クアラルンプール国際空港 出発
19:15 クアラルンプール トレーダースホテル チェックイン
6日目 マラッカツアー/クアラルンプールフリー
09:00 クアラルンプール トレーダースホテル ツアー発
10:50 マラッカ 到着
14:30 マラッカ 発
16:00 クアラルンプール 着
クアラルンプールフリー行動
7日目 クアラルンプールフリー
クアラルンプールフリー行動
8日目 クアラルンプールフリー/マレーシア発
10:30 クアラルンプール トレーダースホテル チェックアウト
クアラルンプールフリー行動
19:00 トレーダースホテル タクシー乗り場 発
20:15 クアラルンプール国際空港 到着・チェックイン
22:50 クアラルンプール国際空港 JL724便 出発
9日目 成田着
04:05 JL724便 機内食
06:45 JL724便 到着
2回目 シェムリアップ、クアラルンプール、コタキナバル 10泊12日
シェムリアップ編
シェムリアップの詳細な旅行体験記はこちら。
シェムリアップお勧めポイント
- アンコール遺跡群は最高の観光地だった。訪れてよかった。
- トゥクトゥクでの移動は外が近くて楽しい。
- ホテルの設備がどこも大変良い。
シェムリアップ反省ポイント
- 体調を崩しやすいので注意。特にトゥクトゥクは毎日終日のっていると埃で喉をやられて後に響くのでマスク必須。
- ホテルはとにかく遺跡に近い場所にすればよかった。移動時間が無駄。アンコール遺跡群を見るためだけに訪れることに十分留意してプランを立てたい。
- 時期によって良いホテルは埋まりやすいので、早めの予約が必要。
1日目 成田発
18:45 成田空港 到着・チェックイン
21:40 成田空港 MH93/JL7093便 出発
2日目 クアラルンプール乗継/カンボジア着/シェムリアップフリー
5:15(マレーシア4:15) MH93/JL7093便 到着
6:00(マレーシア5:00) クアラルンプール国際空港 タクシー乗り場
6:20(マレーシア5:20) クアラルンプール国際空港LCCT 到着
7:50(マレーシア6:50) AK1482 出発
7:50(日本9:50) AK1482 到着
空港散策
9:15 シェムリアップ ロイヤルアンコールリゾート チェックイン
シェムリアップフリー行動
3日目 シェムリアップフリー
シェムリアップフリー
4日目 アンコールトム遺跡群ツアー/シェムリアップフリー
8:00 パシフィックホテル アンコールトム遺跡群ツアー出発
12:00 ロイヤルアンコールリゾート アンコールトム遺跡群ツアー帰着
シェムリアップフリー
5日目 カンボジア発
6:50 シェムリアップ ロイヤルアンコールリゾート チェックアウト
7:00 シェムリアップ国際空港 到着・チェックイン
8:35 シェムリアップ国際空港 AK1481 出発
クアラルンプール編2
クアラルンプールの詳細な旅行体験記はこちら。但し、体調不良でほぼ倒れていたので参考になる情報は少な目です。
クアラルンプールお勧めポイント
- 食事が食べなれているものが食べれたので落ち着ける。
- ホテルが広く療養に最適。
- 2度目だったので倒れても後悔は少な目だった。
クアラルンプール反省ポイント
- 体調不良になってしまうと楽しめないので注意したい。
- 2度目はやはりだれるので、訪れたい観光スポットは事前に整理しておきたい。
- プトラジャヤは綺麗に整備された都市なので、こちらへ一泊しても良かった。
5日目 クアラルンプール着
11:35(カンボジア10:35) クアラルンプール国際空港LCCT AK1481 到着
12:15 クアラルンプール国際空港LCCT 出発
13:15 クアラルンプール KLセントラル駅 到着
14:00 クアラルンプール パークロイヤルサービスドスイーツ チェックイン
クアラルンプールフリー行動
6日目 ブギビンタン散策
クアラルンプールフリー行動
7日目 ブギビンタン散策
クアラルンプールフリー行動
8日目 クアラルンプール発
7:30 パークロイヤルサービスドスイーツ チェックアウト
8:30 クアラルンプール国際空港 到着・チェックイン
10:10 クアラルンプール国際空港 MH2646便 出発
コタキナバル編
コタキナバルの詳細な旅行体験記はこちら。
コタキナバルお勧めポイント
- キナバル山の大自然っぷりが大変素晴らしかった。
- どこへいっても夕焼けが美しかった。
- ボルネオ島らしい自然体験ができる。
コタキナバル反省ポイント
- 泊数が少なくてもリゾートホテルは泊まるべき。市街地のホテルはあまり楽しめない。
- コタキナバル市街地は半日~長くても一日あれば十分。市街地にそこまで時間を割く必要はない。
- アイランドホッピングは内容を吟味してツアーが推奨。勢いで島へ行ってもあまり楽しめなかった。
8日目 コタキナバル着/マングローブツアー
12:45 コタキナバル国際空港 MH2646便 到着
13:30 コタキナバル国際空港 出発
13:40 コタキナバル Sixty3 到着・チェックイン
14:00 コタキナバル シックスティ3 マングローブツアー出発
21:00 コタキナバル シックスティ3 マングローブツアー帰着
9日目 キナバル山ツアー/コタキナバルフリー
7:00 コタキナバル Sixty3 キナバル山ツアー出発
16:00 コタキナバル Sixty3 キナバル山ツアー帰着
コタキナバルフリー行動
10日目 コタキナバルフリー
コタキナバルフリー行動
11日目 コタキナバルフリー
コタキナバルフリー行動
12日目 成田帰国
5:10 コタキナバル ル・メリディアン チェックアウト
5:20 コタキナバル国際空港 到着・チェックイン
7:25 コタキナバル国際空港 MH080/JL7978便 出発
14:00(マレーシア時間 13:00) 成田空港 MH080/JL7978便 到着