日本国内の両替
国別両替まとめ
マレーシア・クアラルンプール国際空港に実際に訪れて両替をしたので、ポイントをまとめました。
クアラルンプール国際空港の両替所ってどこにあるの?営業時間は?
クアラルンプール国際空港の両替レートはお得?他とどのくらい違うの?
おすすめの両替店はどこ?
このようなクアラルンプール国際空港の両替に関する情報を、この記事ではまとめて解説します。
マレーシアの両替に関して、日本国内各所・マレーシア現地各所の両替レートの比較や、おすすめの両替方法のまとめはこちらの記事をご参照ください。
クアラルンプール国際空港でマレーシアリンギットの両替をすると、どのくらい有利なの?
クアラルンプール国際空港での両替は、条件により妥協範囲です。ただし、市街地の両替とは1万円当たり826~1651円前後の差が出ます。
日本国内・クアラルンプール現地の両替レートを徹底調査し、主要な両替所の両替レートを下記に示します。
場所 | ポイント | 最安値と比べた 1万円当たりの 両替差額(目安) |
---|---|---|
![]() ![]() | レートが悪くお勧めしない。 | -1310円~ -1529円損 |
![]() ![]() | レートが悪くお勧めしない。 | -1407円損 |
![]() ![]() | 日本の空港・銀行よりはレートは良い | -781円損 |
![]() ![]() | 日本の空港・銀行よりはレートは良い | -826円~ -1651円損 |
![]() ![]() | レートが良いが、場所は限定される。 | 最安値 |
(参考)クレジットカード | 決済レートはそこそこ。最安値ではない。 | -362円損 |
場所 | 店名 | レート (\100=) | 最安値と比べた 1万円当たりの 両替差額 |
---|---|---|---|
![]() ![]() | GPA外貨両替専門店 | 2.8417 | -1310円損 |
![]() ![]() | 関西国際空港直営外貨両替 | 2.8019 | -1431円損 |
![]() ![]() | セントレア直営外貨両替 | 2.7701 | -1529円損 |
![]() ![]() | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 2.8098 | -1407円損 |
![]() ![]() | 外貨両替ドルユーロ | 3.0148 | -781円損 |
![]() ![]() | BANK ISLAM | 2.7300 | -1651円損 |
![]() ![]() | Maybank | 3.0000 | -826円損 |
![]() ![]() | Merchantrade | 3.1579 | -343円損 |
![]() ![]() | GMT currency exchange | 3.2300 | -122円損 |
![]() ![]() | KL Remit XChange | 3.2700 | 最安値 |
(参考)クレジットカード | AMEX決済レート (1回払・当日の平均レート) | 3.1516 | -362円損 |
クアラルンプール国際空港(略称:KLIA)のターミナルは、一般的に以下の通り呼ばれます。
・第一ターミナルが「KLIA1」(そのままKLIAの場合もあります)
→ いわゆるフルサービスキャリア向けターミナル。JAL、ANA、マレーシア航空などはこちら。
・第二ターミナルが「KLIA2」
→ いわゆるLCC向けターミナルターミナル。エアアジアXなどはこちら。
パターン別におすすめの両替方法を3つまとめます。
クアラルンプール国際空港は両替レートは良くなく、市街地の最安店と比べて1万円当たり826~1676円程度差があります。基本的には市街地での両替がおすすめです。
クアラルンプールは、中心部であるブギッビンタンやKLセントラル駅まで出れれば、良いレートで両替が可能です。(ただし深夜は営業していないため、営業時間にはご注意ください)
Grabで中心市街地に出てください、や、クレジットカード決済で切符を買ってKLセントラルまで電車で移動してください、といってできる!という方はそちらがおすすめです。クアラルンプール中心部での詳細なおすすめ両替所は次の記事でまとめています。
ただ、できない…という方はやめておいたほうがいいでしょう。その場合次の方法が考えられます。
空港での両替レートは、KLIA2が一番よく、次に日本の空港、次にKLIA1です。KLIA2はぎりぎり妥協していいかな…という感じですね。
クアラルンプール国際空港と、関連する各所の両替レートは、次の通りでした。
場所 | 店名 | レート (\100=) | 最安値と比べた 1万円当たりの 両替差額 |
---|---|---|---|
![]() ![]() | GPA外貨両替専門店 | 2.8417 | -1310円損 |
![]() ![]() | BANK ISLAM | 2.7300 | -1651円損 |
![]() ![]() | Travelex | 2.7220 | -1676円損 |
![]() ![]() | Maybank | 3.0000 | -826円損 |
![]() ![]() | CIMB BANK | 2.8000 | -1437円損 |
![]() ![]() | AmBank | 3.0000 | -826円損 |
![]() ![]() | Asia Exchange | 3.0000 | -826円損 |
![]() ![]() | Merchantrade | 3.1579 | -343円損 |
![]() ![]() | KL Remit XChange | 3.2700 | 最安値 |
(参考)クレジットカード | AMEX決済レート (1回払・当日の平均レート) | 3.1516 | -362円損 |
空港のレートが悪い国、というのは割とよくあるパターンで、クアラルンプールはそれにあたります。これはもうレート差をみて自分で判断いただくしかないですね。個人的には空港での両替は、マレーシアでも日本でもおすすめしません。
事前に両替したいのであれば、この後ご紹介する外貨両替ドルユーロがおすすめです。最安値での両替を狙うなら、前述した通りクアラルンプール市内での両替がおすすめです。
なお、クアラルンプール国際空港の両替店は、どっかしらが24時間営業しているはずです(Webサイトの記載通り営業してくれていれば)。詳細は次の公式ページを参照してください。
マレーシアリンギットを日本国内で両替する場合は、「外貨両替ドルユーロ」が日本国内でのレートが良いためおすすめです。
レートは、クアラルンプール国際空港の最安値店とやや良いぐらいになります。クアラルンプールの市街地の最安値店と比べると、ちょっとレート差は大きいのは正直なところです。
ただ、現地での両替に不安がある方や、事前に両替を終わらせたい方、航空便の関係で間に合わない方などにおすすめです。外貨両替ドルユーロは、利用レポートを以下の記事でまとめています。
クアラルンプール国際空港の両替レートは、あまりよくありません。両替については、どのように行うか事前に決めて訪れる事をおすすめします。
素敵なマレーシア旅行をお楽しみください!