コタキナバル(ボルネオ島)のホテル選び方ガイド 目的別におすすめを整理してみました

ボルネオ島の中心部、コタキナバル。シティホテルからリゾートホテル、格安のホテルまで、様々なホテルが林立しています。
初めて訪れる人だと、様々なホテル情報があるため、どのホテルにするか迷いがちです。ですが、ボルネオ島に観光に訪れるのであれば、割と定番でおすすめのホテルは決まっています。そんなコタキナバルのホテル事情について、実際に訪れた経験を元にまとめてみました。皆様のお役に立てば幸いです。
コタキナバル(ボルネオ島)で宿泊するホテルは、観光の目的から決めるべき
皆様はボルネオ島観光、何の目的で訪れる方が多いでしょうか。
ボルネオ島を選ぶ以上は、やっぱり自然を楽しみたくて訪れる方が多いのかなと思っています。
ホテルでも自然を楽しむのであれば、基本的にはホテルは1択です。
シャングリラ ラサリアリゾートです。
ホテルを検討する上では、まずこのホテルに泊まるか泊まらないか、の検討になります。
逆に自然に興味がない方は、これ以降は飛ばして、シティホテルの案内を後述するのでそちらをご参照ください。
自然保護区の中にあるリゾートホテル シャングリラ ラサリアリゾート
シャングリラ ラサリアリゾートはボルネオ島の自然保護区の中にあるホテルです。
コタキナバルからは大体35キロほど、車で50分弱離れた場所にあります。
ここまでくるともはや場所的にもコタキナバルではなく、トゥアランというエリアになります。
かなり離れているため、コタキナバルまでは気軽に行ける距離ではないことは覚えておいたほうが良いでしょう。
ですがやはり自然保護区の中にあるだけあり、非常にボルネオ島の自然を身近に感じることができます。
シャングリラ ラサリアの詳細はこちらを参照してください。
Googleストリートビューでホテルの様子をご紹介します。
例えば森ですとこのような形で、ホテル内に散策できる領域があります。
海には広大なプライベートビーチが整備されており、もちろん宿泊者以外が入ることはできません。
これだけ見ればあまり泊まりたくない、という人は少ないのではないでしょうか。
では逆に、こちらに宿泊するデメリットはなんでしょうか。
ラサリアの場合、ホテルへの宿泊自体が目的になる
シャングリララサリア、コタキナバル市街地からあまりに離れています。
簡単に市街地に出ることはできませんし、近隣にはそれらしい観光スポットはありません。
強いて言えばキナバル山には近いですので、行きやすいとは思いますが。
そのため、このホテルに泊まる場合にはこのホテルで過ごす事自体が目的になります。
ホテル自体に各種アクティビティは整備されています。(英語ですが)
非常に自然豊かですので、歩いているだけで楽しめるとは思います。
ですが、ホテルだけで過ごすことが楽しめるか、というのは多分に好みの問題です。
あまりホテルにこもる事だけで楽しめない方は、市街地のホテルにしていただいたほうがいいかと思います。
もしくは何日か市街地のホテルを組み入れるか、ですね。
個人的には、市街地は1日フリーで時間があれば回れる量だと思います。
市街地ホテルは1泊2日、長くても2泊3日くらいにしておいて、この間に各種観光ツアーとお買い物を組み込む。
残りの日程をラサリアに割り当てる、のがお勧めです。
本気でボルネオ島の観光を楽しみたいのであればムル・マリオット・リゾート&スパがお勧め
なお、コタキナバル郊外はやはり発展しているだけあり、楽しめるのもある程度開発された自然になります。
もちろんある程度整備されているほうがお手軽に楽しめます。
ですが、本気でボルネオ島の自然をもっと楽しみたいというのであれば、キナバル山周辺ではなく、グヌンムル国立公園がお勧めです。
こちらは山中の国立公園のため、海等はありません。完全に山の中にきりたった大自然を楽しむことができます。
この辺りは本当に開発されていません。
訪れるのも、プロペラジェットの小規模機で、山奥の空港に発着する感じとなります。
飛行機も近隣のコタキナバル、ミリ、クチン、ブルネイから、それぞれ1日1~2便程度です。
訪れる先でも本当に人がいない、本当の意味でのボルネオ島の山奥です。
空港ですら、こんな感じです。
グヌンムル国立公園であれば、2015年にオープンしたムル・マリオット・リゾート&スパがお勧めです。
公園隣接のリゾートホテルですので、いくらでもグヌンムル国立公園の自然を満喫することができます。
ムル・マリオット・リゾート&スパの詳細はこちらをご参照下さい。
但し、ここまで本気の大自然だと、これはこれで人を選ぶと思います。
上記のストリートビューはホテルの入口です。本気で山奥です。
見所は練乳同なので、暗くて狭い洞窟の中に入ることになりますし、見所のドラゴンダンスも、大量のコウモリです。
という事はコウモリは多いので、これが許容できるかですね。
こういった本気の自然を楽しめる人にはお勧めです。
ですが本気すぎてもこまって、ある程度整備された自然で楽しみたいのであればキナバル山周辺にしておくのがお勧めです。
コタキナバルの街はボルネオ島の玄関、街自体の観光資源は多くない
コタキナバルの街はボルネオ島の玄関口です。
あくまで中継地点であり、観光のメインスポットになるような街ではありません。
もちろん見所もあり、楽しいスポットもありますが、
特にマレーシアの他の都市とセットで訪れているような場合は(クアラルンプール&ボルネオ島等)
既にクアラルンプールである程度マレーシアの都市を体験されていると思います。
ですので、そこまで日程は組まなくていいかな、と思います。
反対にマレーシアの街が初めてなようであれば、ショッピングモール等でマレーシアの空気を味わうのは楽しめると思います。
この場合でも周辺観光と組み合わせて、やはり1泊2日、長くても2泊3日もあれば十分です。
ホテルの選び方まとめ
と、いう事でいろいろ書いてきましたが。
- ある程度整備されたボルネオ島の海と森の自然+リゾートホテルでの暮らしを楽しみたいならシャングリララサリアリゾート
- +αで、コタキナバル市街地と周辺観光(キナバル山やリバークルーズ等)を1泊2日~2泊3日ほどセットするのがお勧め
- 本気のボルネオ島の自然を楽しむのであれば、ムル・マリオット・リゾート&スパ
- 自然をメインにするほどには興味がない、もしくはリゾートホテルへ籠るのが苦手であればコタキナバル市街地のホテル
という選び方になるかなと思います。
コタキナバル(ボルネオ島)お勧めのホテル
個人的におすすめなのは安定して安く取れるHotels.comですので、以下にリンクをつけてご案内します。

コタキナバルのホテル一覧はこちらをご参照ください。ホテルの星ランク順にソートしています。もちろん五つ星が最高ランクです。
この五つ星の中から特におすすめのホテルをご案内します。

前述した通り、コタキナバルのホテルは大きく以下の3種類に分かれます。
・ホテルそのもの、もしくは、ホテル周辺の自然を観光することがメインとなるリゾートホテル
・ホテル+市街地両方を楽しむシティリゾートホテル
・市街地にあるシティホテル
それぞれの種類ごとのお勧めホテルをご案内します。
リゾートホテル
ある程度整えられたボルネオ島の、海と森の自然を楽しむならシャングリラ ラサリアリゾート
ボルネオ島の自然(特にキナバル山周辺)を満喫できるリゾートホテルです。
コタキナバル市街地からの距離はコタキナバル市街地からほどよく離れており、ボルネオ島の自然が満喫できる場所です。
大体35キロほど、車で50分弱離れた場所となります。
自然を楽しむ、というところからいくとここしかないかなあと思います。
ただし、まあまあお値段は張ります。
ご予算に応じて、ボルネオ島のツアーで一日が終わる日は、安めのシティホテルに宿泊で節約を工夫しましょう。もったいないですし。
ホテルの詳細はこちらを参照してください。
雰囲気は公式のYoutubeをご覧頂くのが一番わかりやすいかと思います。
施設等は見ての通りです。満足できるレベルかと思います。
ほかのホテルとの差別化ポイントは、やはり都市部から離れているから実現できるビーチの広さです。
このビーチの広さはやはりシティリゾートだとまねできませんね。
ラサリアリゾートのプライベートビーチなので、これだけ広いビーチを落ち着いて使えるのは魅力です。
私自身もあまり海で泳いだりするタイプではないのですが。
こういった落ち着いたリゾート地だと海辺でのんびりできる環境が整えられています。
特に何するわけでもなく、落ち着いた時間を過ごせます。
何よりこのひろい美しい海をのんびり見られるのがやはり一番のメリットですね。
お部屋タイプにもよりますが、やはりシービューのお部屋も数多くあります。
フォレストビューでもボルネオ島の大自然が目前です。
といった形で、お勧め度非常に高いです。
唯一気になるのはやはり市街地から遠い所ですが、それと引き換えにこの広さが手に入ります。
何を優先するかですが、落ち着いたリゾート地で過ごすことを優先するならやはりこちらではないでしょうか。
なお、従前あったオランウータンの観察ツアーは廃止されています。
オランウータンは別の保護区で扱う事となったようです。
この点だけはご留意ください。
むき出しのボルネオ島の山奥の自然を満喫するならムル・マリオット・リゾート&スパ
反対に整備されていない自然を満喫するのであれば、グヌンムル国立公園がお勧めです。
練乳洞やドラゴンダンスといった、ここならではの自然を味わうことができます。
ただしここはボルネオ島なので、かなりあれな虫や昆虫等が多いと思います。
ホテルの詳細はこちらをご覧になってください。
また本当に人気がない場所なので、夜はかなり本気で真っ暗です。
この点が問題ない人にはお勧めの場所です。
ホテル自体はさすがマリオット、オープンも最近ですし綺麗です。
外はボルネオの大自然。
お部屋ではゆっくりくつろげるのではないでしょうか。
ただし、写真で分かる通り周りには本当に何もありません。
市街地もありません。空港近くもド田舎なので、本当になにもありません。
ただ世界遺産に指定された国立公園だけがあります。
ホテル自体そこまで大きい規模ではないので、プールもこじんまりといったところ。
落ち着いた小さなリゾートですね。
写真は相当綺麗に取られていますが、実際は結構厳しい自然の奥地です。
ボルネオの美しい自然はもちろん見れるでしょうが、それ以上に厳しい自然の壁にもぶち当たります。
この点を十分留意した上で訪れる事が必要になります。
ホテル公式ではないですが、マレーシア旅行会社の以下のyoutubeは参考になります。
実際こんな感じでしょう。
かなり人は選びます。

日付 | 値段(agoda) | 予約 |
01/27(水) | 12826円 | |
01/28(木) | 12826円 | |
01/29(金) | 12826円 | |
01/30(土) | 12826円 | |
01/31(日) | 12826円 | |
02/01(月) | 12826円 | |
02/02(火) | 12826円 | |
02/03(水) | 12826円 | |
02/04(木) | 12826円 | |
02/05(金) | 12826円 | |
02/06(土) | 12826円 | |
02/07(日) | 12826円 | |
02/08(月) | 12826円 | |
02/09(火) | 12826円 | |
02/10(水) | 12826円 | |
02/11(木) | 12826円 | |
02/12(金) | 12826円 | |
02/13(土) | 12826円 | |
02/14(日) | 12826円 | |
02/15(月) | 12826円 | |
02/16(火) | 12826円 | |
02/17(水) | 12826円 | |
02/18(木) | 12826円 | |
02/19(金) | 12826円 | |
02/20(土) | 12826円 | |
02/21(日) | 12826円 | |
02/22(月) | 12826円 | |
02/23(火) | 12826円 | |
02/24(水) | 12826円 | |
02/25(木) | 12826円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
02/26(金) | 12826円 | |
02/27(土) | 12826円 | |
02/28(日) | 12826円 | |
03/01(月) | 12826円 | |
03/02(火) | 12826円 | |
03/03(水) | 12826円 | |
03/04(木) | 12826円 | |
03/05(金) | 12826円 | |
03/06(土) | 12826円 | |
03/07(日) | 12826円 | |
03/08(月) | 12826円 | |
03/09(火) | 12826円 | |
03/10(水) | 12826円 | |
03/11(木) | 12826円 | |
03/12(金) | 12826円 | |
03/13(土) | 12826円 | |
03/14(日) | 12826円 | |
03/15(月) | 12826円 | |
03/16(火) | 12826円 | |
03/17(水) | 12826円 | |
03/18(木) | 12826円 | |
03/19(金) | 12826円 | |
03/20(土) | 12826円 | |
03/21(日) | 12826円 | |
03/22(月) | 12826円 | |
03/23(火) | 12826円 | |
03/24(水) | 12826円 | |
03/25(木) | 12826円 | |
03/26(金) | 12826円 | |
03/27(土) | 12826円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
03/28(日) | 12826円 | |
03/29(月) | 12826円 | |
03/30(火) | 12826円 | |
03/31(水) | 12826円 | |
04/01(木) | 12826円 | |
04/02(金) | 12826円 | |
04/03(土) | 12826円 | |
04/04(日) | 12826円 | |
04/05(月) | 12826円 | |
04/06(火) | 12826円 | |
04/07(水) | 12826円 | |
04/08(木) | 12826円 | |
04/09(金) | 12826円 | |
04/10(土) | 12826円 | |
04/11(日) | 12826円 | |
04/12(月) | 12826円 | |
04/13(火) | 12826円 | |
04/14(水) | 12826円 | |
04/15(木) | 12826円 | |
04/16(金) | 12826円 | |
04/17(土) | 12826円 | |
04/18(日) | 12826円 | |
04/19(月) | 12826円 | |
04/20(火) | 12826円 | |
04/21(水) | 12826円 | |
04/22(木) | 12826円 | |
04/23(金) | 12826円 | |
04/24(土) | 12826円 | |
04/25(日) | 12826円 | |
04/26(月) | 12826円 |
シティリゾートホテル
続いてシティリゾートホテルのご紹介です。
ラサリアと比べるとビーチの広さ等、どうしても街に近い分小規模になってしまいます。
この点を気にせず街に繰り出すことが目的なのであればこのホテルがお勧めdえす。
シャングリラ タンジュンアルリゾート
コタキナバル周辺には、シャングリラは2個あります。
既にご紹介したラサリアリゾートと、コタキナバル市街地にちかいタンジュンアルリゾート。
どちらもシャングリラですので、ホテルの質自体は高いです。
ホテルの詳細はこちらを参照してください。
やはりこちらも公式のyoutubeを見ていただいたほうがイメージがつかみやすいでしょうか。
やはりシャングリラ、建物も美しいですし、十分楽しめるつくりとはなっています。
ただし、ビーチの広さだけはこれでよいか確認しておいてください。
お部屋からの海は楽しめると思いますが、ビーチはあまり広くありません。
コタキナバルに近いホテルは、基本的にあまりビーチの広さはありません。
Google Mapでのビーチの様子も併せてご紹介します。
ビーチの解放感はやはりラサリアのほうが上でしょうか。
また周辺は市街地となっているため、自然の景色もラサリアのほうが上ですね。
とはいえ、市街地までは7キロほど、車で15分程の距離になります。
やはりこちらのメリットは市街地に近い事でしょうか。
さすがにラサリアは遠すぎる、という場合には、こちらが検討対象になってきます。
全景。コタキナバル市街地や空港には比較的近いです。
お部屋はさすがシャングリラ。シービューからは美しい海が眺められます。
スパ。施設もやはり豪華ですね。安定しています。
ただ個人的にはラサリアかなあと思います。
ボルネオを自然重視で訪れているからですが。

日付 | 値段(agoda) | 予約 |
01/27(水) | 16673円 | |
01/28(木) | 16673円 | |
01/29(金) | 16673円 | |
01/30(土) | 16673円 | |
01/31(日) | 16673円 | |
02/01(月) | 15006円 | |
02/02(火) | 15006円 | |
02/03(水) | 15006円 | |
02/04(木) | 15006円 | |
02/05(金) | 15006円 | |
02/06(土) | 15006円 | |
02/07(日) | 15006円 | |
02/08(月) | 14172円 | |
02/09(火) | 14172円 | |
02/10(水) | 14172円 | |
02/11(木) | 14172円 | |
02/12(金) | 14172円 | |
02/13(土) | 14172円 | |
02/14(日) | 14172円 | |
02/15(月) | 13339円 | |
02/16(火) | 13339円 | |
02/17(水) | 13339円 | |
02/18(木) | 13339円 | |
02/19(金) | 13339円 | |
02/20(土) | 13339円 | |
02/21(日) | 13339円 | |
02/22(月) | 13339円 | |
02/23(火) | 13339円 | |
02/24(水) | 13339円 | |
02/25(木) | 13339円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
02/26(金) | 13339円 | |
02/27(土) | 13339円 | |
02/28(日) | 13339円 | |
03/01(月) | 13339円 | |
03/02(火) | 13339円 | |
03/03(水) | 13339円 | |
03/04(木) | 13339円 | |
03/05(金) | 13339円 | |
03/06(土) | 13339円 | |
03/07(日) | 13339円 | |
03/08(月) | 13339円 | |
03/09(火) | 13339円 | |
03/10(水) | 13339円 | |
03/11(木) | 13339円 | |
03/12(金) | 13339円 | |
03/13(土) | 13339円 | |
03/14(日) | 13339円 | |
03/15(月) | 13339円 | |
03/16(火) | 13339円 | |
03/17(水) | 13339円 | |
03/18(木) | 13339円 | |
03/19(金) | 13339円 | |
03/20(土) | 13339円 | |
03/21(日) | 13339円 | |
03/22(月) | 13339円 | |
03/23(火) | 13339円 | |
03/24(水) | 13339円 | |
03/25(木) | 13339円 | |
03/26(金) | 13339円 | |
03/27(土) | 13339円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
03/28(日) | 13339円 | |
03/29(月) | 13339円 | |
03/30(火) | 13339円 | |
03/31(水) | 13339円 | |
04/01(木) | 13339円 | |
04/02(金) | 13339円 | |
04/03(土) | 13339円 | |
04/04(日) | 13339円 | |
04/05(月) | 13339円 | |
04/06(火) | 13339円 | |
04/07(水) | 13339円 | |
04/08(木) | 13339円 | |
04/09(金) | 13339円 | |
04/10(土) | 13339円 | |
04/11(日) | 13339円 | |
04/12(月) | 13339円 | |
04/13(火) | 13339円 | |
04/14(水) | 13339円 | |
04/15(木) | 13339円 | |
04/16(金) | 13339円 | |
04/17(土) | 13339円 | |
04/18(日) | 13339円 | |
04/19(月) | 13339円 | |
04/20(火) | 13339円 | |
04/21(水) | 13339円 | |
04/22(木) | 13339円 | |
04/23(金) | 13339円 | |
04/24(土) | 13339円 | |
04/25(日) | 13339円 | |
04/26(月) | 13339円 |
ステラハーバーリゾート
コタキナバル市街地に大変近いステラハーバーリゾート。
コタキナバルのショッピングモールくらいなら歩いて行ける距離にあります。
各種国際会議がマレーシアで開かれる場合に会場に選ばれることも多いホテルで、TPP交渉等がこちらで行われたことも。
こちらにはホテルが二つあります。
詳細はザ マジェラン ステラ リゾートとザ パシフィック ステラ ホテルを参照してください。
どちらも同じ系列のホテルで同じ五つ星ホテルではありますが、マジェランステラリゾートのほうが、「リゾート」がつくだけあり気持ちリゾート感が出ます。
こちらも公式のYoutubeが分かりやすいかと思います。
ポイントとしてはこちらハーバーなので。港です。
ビーチはほぼ無いです。この点だけは留意いただいたほうがいいです。
広大な海を眺めることはできますが、砂浜がありませんのでこの点は留意いただければと思います。
Google mapだとこんな感じです。やはり、プールがメインになるでしょうか。
プールはこんな感じです。
お部屋はこんな感じ。
こういったバーもあるので、落ち着きたい方にはお勧めかもしれません。
こちらはやはりハーバーですよね。
港です。
ただ国際会議等行われるだけあって、ホテル自体はかなりしっかりしています。
またコタキナバル市街地はすぐそこです。
歩いてもいけるくらいの場所にあります。
街もシティリゾートも両方楽しみたいのであればこちらでしょうか。

日付 | 値段(agoda) | 予約 |
02/05(金) | 13860円 | |
02/06(土) | 13860円 | |
02/07(日) | 13860円 | |
02/08(月) | 13860円 | |
02/09(火) | 13860円 | |
02/10(水) | 16290円 | |
02/11(木) | 16290円 | |
02/12(金) | 16290円 | |
02/13(土) | 16290円 | |
02/14(日) | 16290円 | |
02/15(月) | 16290円 | |
02/16(火) | 16290円 | |
02/17(水) | 13860円 | |
02/18(木) | 13860円 | |
02/19(金) | 13860円 | |
02/20(土) | 13860円 | |
02/21(日) | 13860円 | |
02/22(月) | 13860円 | |
02/23(火) | 13860円 | |
02/24(水) | 13860円 | |
02/25(木) | 13860円 | |
02/26(金) | 13860円 | |
02/27(土) | 13860円 | |
02/28(日) | 13860円 | |
03/01(月) | 13860円 | |
03/02(火) | 13860円 | |
03/03(水) | 13860円 | |
03/04(木) | 13860円 | |
03/05(金) | 13860円 | |
03/06(土) | 13860円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
03/07(日) | 13860円 | |
03/08(月) | 13860円 | |
03/09(火) | 13860円 | |
03/10(水) | 13860円 | |
03/11(木) | 13860円 | |
03/12(金) | 13860円 | |
03/13(土) | 13860円 | |
03/14(日) | 13860円 | |
03/15(月) | 13860円 | |
03/16(火) | 13860円 | |
03/17(水) | 13860円 | |
03/18(木) | 13860円 | |
03/19(金) | 13860円 | |
03/20(土) | 13860円 | |
03/21(日) | 13860円 | |
03/22(月) | 13860円 | |
03/23(火) | 13860円 | |
03/24(水) | 13860円 | |
03/25(木) | 13860円 | |
03/26(金) | 13860円 | |
03/27(土) | 13860円 | |
03/28(日) | 13860円 | |
03/29(月) | 13860円 | |
03/30(火) | 13860円 | |
03/31(水) | 13860円 | |
04/01(木) | 13860円 | |
04/02(金) | 13860円 | |
04/03(土) | 13860円 | |
04/04(日) | 13860円 | |
04/05(月) | 13860円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
04/06(火) | 13860円 | |
04/07(水) | 13860円 | |
04/08(木) | 13860円 | |
04/09(金) | 13860円 | |
04/10(土) | 13860円 | |
04/11(日) | 13860円 | |
04/12(月) | 13860円 | |
04/13(火) | 13860円 | |
04/14(水) | 13860円 | |
04/15(木) | 13860円 | |
04/16(金) | 13860円 | |
04/17(土) | 13860円 | |
04/18(日) | 13860円 | |
04/19(月) | 13860円 | |
04/20(火) | 13860円 | |
04/21(水) | 13860円 | |
04/22(木) | 13860円 | |
04/23(金) | 13860円 | |
04/24(土) | 13860円 | |
04/25(日) | 13860円 | |
04/26(月) | 13860円 | |
04/27(火) | 13860円 | |
04/28(水) | 13860円 | |
04/29(木) | 13860円 | |
04/30(金) | 13860円 | |
05/01(土) | 13860円 | |
05/02(日) | 13860円 | |
05/03(月) | 13860円 | |
05/04(火) | 13860円 | |
05/05(水) | 13860円 |

日付 | 値段(agoda) | 予約 |
01/27(水) | 22075円 | |
01/28(木) | 22075円 | |
01/29(金) | 22075円 | |
01/30(土) | 22075円 | |
01/31(日) | 22075円 | |
02/01(月) | 18769円 | |
02/02(火) | 18769円 | |
02/03(水) | 18769円 | |
02/04(木) | 18769円 | |
02/05(金) | 17205円 | |
02/06(土) | 17205円 | |
02/07(日) | 17205円 | |
02/08(月) | 17205円 | |
02/09(火) | 17205円 | |
02/10(水) | 20241円 | |
02/11(木) | 20241円 | |
02/12(金) | 20241円 | |
02/13(土) | 20241円 | |
02/14(日) | 20241円 | |
02/15(月) | 20241円 | |
02/16(火) | 20241円 | |
02/17(水) | 17205円 | |
02/18(木) | 17205円 | |
02/19(金) | 17205円 | |
02/20(土) | 17205円 | |
02/21(日) | 17205円 | |
02/22(月) | 17205円 | |
02/23(火) | 17205円 | |
02/24(水) | 17205円 | |
02/25(木) | 17205円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
02/26(金) | 17205円 | |
02/27(土) | 17205円 | |
02/28(日) | 17205円 | |
03/01(月) | 17205円 | |
03/02(火) | 17205円 | |
03/03(水) | 17205円 | |
03/04(木) | 17205円 | |
03/05(金) | 17205円 | |
03/06(土) | 17205円 | |
03/07(日) | 17205円 | |
03/08(月) | 17205円 | |
03/09(火) | 17205円 | |
03/10(水) | 17205円 | |
03/11(木) | 17205円 | |
03/12(金) | 17205円 | |
03/13(土) | 17205円 | |
03/14(日) | 17205円 | |
03/15(月) | 17205円 | |
03/16(火) | 17205円 | |
03/17(水) | 17205円 | |
03/18(木) | 17205円 | |
03/19(金) | 17205円 | |
03/20(土) | 17205円 | |
03/21(日) | 17205円 | |
03/22(月) | 17205円 | |
03/23(火) | 17205円 | |
03/24(水) | 17205円 | |
03/25(木) | 17205円 | |
03/26(金) | 17205円 | |
03/27(土) | 17205円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
03/28(日) | 17205円 | |
03/29(月) | 17205円 | |
03/30(火) | 17205円 | |
03/31(水) | 17205円 | |
04/01(木) | 17205円 | |
04/02(金) | 17205円 | |
04/03(土) | 17205円 | |
04/04(日) | 17205円 | |
04/05(月) | 17205円 | |
04/06(火) | 17205円 | |
04/07(水) | 17205円 | |
04/08(木) | 17205円 | |
04/09(金) | 17205円 | |
04/10(土) | 17205円 | |
04/11(日) | 17205円 | |
04/12(月) | 17205円 | |
04/13(火) | 17205円 | |
04/14(水) | 17205円 | |
04/15(木) | 17205円 | |
04/16(金) | 17205円 | |
04/17(土) | 17205円 | |
04/18(日) | 17205円 | |
04/19(月) | 17205円 | |
04/20(火) | 17205円 | |
04/21(水) | 17205円 | |
04/22(木) | 17205円 | |
04/23(金) | 17205円 | |
04/24(土) | 17205円 | |
04/25(日) | 17205円 | |
04/26(月) | 17205円 |
高級シティホテル
続いては町中のホテルをご紹介します。
あげているホテルは本当にコタキナバルの中心部にあるため、街で遊ぶ分には最高の立地です。
ルメリディアン コタキナバル

宿泊の際はシービューをお勧めします。メインプールからは天気によっては非常にきれいな夕焼けを眺めることができます。
(先頭の写真はメリディアンのメインプールからのものです)
市街地やや西よりにありますが、主要な拠点にはほとんど歩いてでもいけます。
ホテルの詳細はこちらを参照してください。

まあシティホテルなんでこんなもんでしょう、といった感じですね。
個人的にはリゾートホテルのほうがお勧めです。
ただ最近ホテル内部はリノベーションしたようで、かなり綺麗になっているご様子。
買い物立地はかなり便利です。目の前にオーシャナスもできましたしね。
町中を楽しみたい場合には候補に入れることになるでしょうか。

日付 | 値段(agoda) | 予約 |
02/11(木) | 9388円 | |
02/12(金) | 9388円 | |
02/13(土) | 9388円 | |
02/14(日) | 7695円 | |
02/15(月) | 7695円 | |
02/16(火) | 9388円 | |
02/17(水) | 9388円 | |
02/18(木) | 9388円 | |
02/19(金) | 9388円 | |
02/20(土) | 9388円 | |
02/21(日) | 9388円 | |
02/22(月) | 9388円 | |
02/23(火) | 9388円 | |
02/24(水) | 9388円 | |
02/25(木) | 9388円 | |
02/26(金) | 9388円 | |
02/27(土) | 9388円 | |
02/28(日) | 9388円 | |
03/01(月) | 9388円 | |
03/02(火) | 9388円 | |
03/03(水) | 9388円 | |
03/04(木) | 9388円 | |
03/05(金) | 9388円 | |
03/06(土) | 9388円 | |
03/07(日) | 9388円 | |
03/08(月) | 9388円 | |
03/09(火) | 9388円 | |
03/10(水) | 9388円 | |
03/11(木) | 9388円 | |
03/12(金) | 9388円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
03/13(土) | 9388円 | |
03/14(日) | 9388円 | |
03/15(月) | 9388円 | |
03/16(火) | 9388円 | |
03/17(水) | 9388円 | |
03/18(木) | 9388円 | |
03/19(金) | 9388円 | |
03/20(土) | 9388円 | |
03/21(日) | 9388円 | |
03/22(月) | 9388円 | |
03/23(火) | 9388円 | |
03/24(水) | 9388円 | |
03/25(木) | 9388円 | |
03/26(金) | 9388円 | |
03/27(土) | 9388円 | |
03/28(日) | 9388円 | |
03/29(月) | 9388円 | |
03/30(火) | 9388円 | |
03/31(水) | 9388円 | |
04/01(木) | 9388円 | |
04/02(金) | 9388円 | |
04/03(土) | 9388円 | |
04/04(日) | 9388円 | |
04/05(月) | 9388円 | |
04/06(火) | 9388円 | |
04/07(水) | 9388円 | |
04/08(木) | 9388円 | |
04/09(金) | 9388円 | |
04/10(土) | 9388円 | |
04/11(日) | 9388円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
04/12(月) | 9388円 | |
04/13(火) | 9388円 | |
04/14(水) | 9388円 | |
04/15(木) | 9388円 | |
04/16(金) | 9388円 | |
04/17(土) | 9388円 | |
04/18(日) | 9388円 | |
04/19(月) | 9388円 | |
04/20(火) | 9388円 | |
04/21(水) | 9388円 | |
04/22(木) | 9388円 | |
04/23(金) | 9388円 | |
04/24(土) | 9388円 | |
04/25(日) | 9388円 | |
04/26(月) | 9388円 | |
04/27(火) | 9388円 | |
04/28(水) | 9388円 | |
04/29(木) | 9388円 | |
04/30(金) | 9388円 | |
05/01(土) | 9388円 | |
05/02(日) | 9388円 | |
05/03(月) | 9388円 | |
05/04(火) | 9388円 | |
05/05(水) | 9388円 | |
05/06(木) | 9388円 |
ハイアットリージェンシー キナバル
市街地やや東よりにあるホテル。こちらも主要な拠点にはほとんど歩いていけます。
ただこちらもやはりシティホテルですね、といったところ。
個人的にはやはりリゾートホテルか、もしくはジェッセルトンホテルのほうが面白いのかなと思います。
ホテルの詳細はこちらを参照してください。

日付 | 値段(agoda) | 予約 |
01/27(水) | 6926円 | |
01/28(木) | 6926円 | |
01/29(金) | 6926円 | |
01/30(土) | 6926円 | |
01/31(日) | 6926円 | |
02/01(月) | 6926円 | |
02/02(火) | 6926円 | |
02/03(水) | 6926円 | |
02/04(木) | 6926円 | |
02/05(金) | 6926円 | |
02/06(土) | 6926円 | |
02/07(日) | 6926円 | |
02/08(月) | 6926円 | |
02/09(火) | 6926円 | |
02/10(水) | 6926円 | |
02/11(木) | 6926円 | |
02/12(金) | 6926円 | |
02/13(土) | 6926円 | |
02/14(日) | 6926円 | |
02/15(月) | 6926円 | |
02/16(火) | 6926円 | |
02/17(水) | 6926円 | |
02/18(木) | 6926円 | |
02/19(金) | 6926円 | |
02/20(土) | 6926円 | |
02/21(日) | 6926円 | |
02/22(月) | 6926円 | |
02/23(火) | 6926円 | |
02/24(水) | 6926円 | |
02/25(木) | 6926円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
02/26(金) | 6926円 | |
02/27(土) | 6926円 | |
02/28(日) | 6926円 | |
03/01(月) | 7695円 | |
03/02(火) | 7695円 | |
03/03(水) | 7695円 | |
03/04(木) | 7695円 | |
03/05(金) | 7695円 | |
03/06(土) | 7695円 | |
03/07(日) | 7695円 | |
03/08(月) | 7695円 | |
03/09(火) | 7695円 | |
03/10(水) | 7695円 | |
03/11(木) | 7695円 | |
03/12(金) | 7695円 | |
03/13(土) | 7695円 | |
03/14(日) | 7695円 | |
03/15(月) | 7695円 | |
03/16(火) | 7695円 | |
03/17(水) | 7695円 | |
03/18(木) | 7695円 | |
03/19(金) | 7695円 | |
03/20(土) | 7695円 | |
03/21(日) | 7695円 | |
03/22(月) | 7695円 | |
03/23(火) | 7695円 | |
03/24(水) | 7695円 | |
03/25(木) | 7695円 | |
03/26(金) | 7695円 | |
03/27(土) | 7695円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
03/28(日) | 7695円 | |
03/29(月) | 7695円 | |
03/30(火) | 7695円 | |
03/31(水) | 7695円 | |
04/01(木) | 7695円 | |
04/02(金) | 7695円 | |
04/03(土) | 7695円 | |
04/04(日) | 7695円 | |
04/05(月) | 7695円 | |
04/06(火) | 7695円 | |
04/07(水) | 7695円 | |
04/08(木) | 7695円 | |
04/09(金) | 7695円 | |
04/10(土) | 7695円 | |
04/11(日) | 7695円 | |
04/12(月) | 7695円 | |
04/13(火) | 7695円 | |
04/14(水) | 7695円 | |
04/15(木) | 7695円 | |
04/16(金) | 7695円 | |
04/17(土) | 7695円 | |
04/18(日) | 7695円 | |
04/19(月) | 7695円 | |
04/20(火) | 7695円 | |
04/21(水) | 7695円 | |
04/22(木) | 7695円 | |
04/23(金) | 7695円 | |
04/24(土) | 7695円 | |
04/25(日) | 7695円 | |
04/26(月) | 7695円 |
中級シティホテル
ジェッセルトンホテル
旧英国統治時代からの歴史あるホテル。
当時は高級ホテルでしたが、現代の今みるとどちらかというとアットホームなローカルのホテルです。
見た目から歴史を感じれます。
ホテルの詳細はこちらを参照してください。
施設も古いですが、綺麗に整備されてはいるようです。
コタキナバル市街の歴史を感じに宿泊する分にはおすすめ。
この雰囲気が好きかどうかで決まってくるとおもうので、公式ページのギャラリー等も参考にしてください。
正直ただの古びたホテルと捉えるか、歴史あるホテルと捉えられるかは好みがだいぶでると思います。
外からみてレストラン行くだけでも楽しめると思うので、迷うようであればやめておいたほうがいいかもしれません。

日付 | 値段(agoda) | 予約 |
01/27(水) | 7118円 | |
01/28(木) | 7118円 | |
01/29(金) | 7118円 | |
01/30(土) | 7118円 | |
01/31(日) | 7118円 | |
02/01(月) | 7118円 | |
02/02(火) | 7118円 | |
02/03(水) | 7118円 | |
02/04(木) | 7118円 | |
02/05(金) | 7118円 | |
02/06(土) | 7118円 | |
02/07(日) | 7118円 | |
02/08(月) | 7118円 | |
02/09(火) | 7118円 | |
02/10(水) | 7118円 | |
02/11(木) | 7118円 | |
02/12(金) | 7118円 | |
02/13(土) | 7118円 | |
02/14(日) | 7118円 | |
02/15(月) | 7118円 | |
02/16(火) | 7118円 | |
02/17(水) | 7118円 | |
02/18(木) | 7118円 | |
02/19(金) | 7118円 | |
02/20(土) | 7118円 | |
02/21(日) | 7118円 | |
02/22(月) | 7118円 | |
02/23(火) | 7118円 | |
02/24(水) | 7118円 | |
02/25(木) | 7118円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
02/26(金) | 7118円 | |
02/27(土) | 7118円 | |
02/28(日) | 7118円 | |
03/01(月) | 7118円 | |
03/02(火) | 7118円 | |
03/03(水) | 7118円 | |
03/04(木) | 7118円 | |
03/05(金) | 7118円 | |
03/06(土) | 7118円 | |
03/07(日) | 7118円 | |
03/08(月) | 7118円 | |
03/09(火) | 7118円 | |
03/10(水) | 7118円 | |
03/11(木) | 7118円 | |
03/12(金) | 7118円 | |
03/13(土) | 7118円 | |
03/14(日) | 7118円 | |
03/15(月) | 7118円 | |
03/16(火) | 7118円 | |
03/17(水) | 7118円 | |
03/18(木) | 7118円 | |
03/19(金) | 7118円 | |
03/20(土) | 7118円 | |
03/21(日) | 7118円 | |
03/22(月) | 7118円 | |
03/23(火) | 7118円 | |
03/24(水) | 7118円 | |
03/25(木) | 7118円 | |
03/26(金) | 7118円 | |
03/27(土) | 7118円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
03/28(日) | 7118円 | |
03/29(月) | 7118円 | |
03/30(火) | 7118円 | |
03/31(水) | 7118円 | |
04/01(木) | 9614円 | |
04/02(金) | 9614円 | |
04/03(土) | 9614円 | |
04/04(日) | 9614円 | |
04/05(月) | 9614円 | |
04/06(火) | 9614円 | |
04/07(水) | 9614円 | |
04/08(木) | 9614円 | |
04/09(金) | 9614円 | |
04/10(土) | 9614円 | |
04/11(日) | 9614円 | |
04/12(月) | 9614円 | |
04/13(火) | 9614円 | |
04/14(水) | 9614円 | |
04/15(木) | 9614円 | |
04/16(金) | 9614円 | |
04/17(土) | 9614円 | |
04/18(日) | 9614円 | |
04/19(月) | 9614円 | |
04/20(火) | 9614円 | |
04/21(水) | 10446円 | |
04/22(木) | 10446円 | |
04/23(金) | 10446円 | |
04/24(土) | 10446円 | |
04/25(日) | 9614円 | |
04/26(月) | 9614円 |
Hotel Sixty 3

ケチるならここ。比較的お値段が安いですが、清潔感があります。
シグナルヒル展望台も近く、日中帯がツアーで占められるようであれば節約のためにここにとまるのも悪くありません。
ホテルの詳細はこちらを参照してください。

日付 | 値段(agoda) | 予約 |
02/05(金) | 3431円 | |
02/06(土) | 3431円 | |
02/07(日) | 3431円 | |
02/08(月) | 3381円 | |
02/09(火) | 3381円 | |
02/10(水) | 3381円 | |
02/11(木) | 3431円 | |
02/12(金) | 3431円 | |
02/13(土) | 3431円 | |
02/14(日) | 3431円 | |
02/15(月) | 3381円 | |
02/16(火) | 3381円 | |
02/17(水) | 3381円 | |
02/18(木) | 3381円 | |
02/19(金) | 3381円 | |
02/20(土) | 3381円 | |
02/21(日) | 3381円 | |
02/22(月) | 3381円 | |
02/23(火) | 3381円 | |
02/24(水) | 3381円 | |
02/25(木) | 3381円 | |
02/26(金) | 3381円 | |
02/27(土) | 3381円 | |
02/28(日) | 3381円 | |
03/01(月) | 3381円 | |
03/02(火) | 3381円 | |
03/03(水) | 3381円 | |
03/04(木) | 3381円 | |
03/05(金) | 3381円 | |
03/06(土) | 3381円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
03/07(日) | 3381円 | |
03/08(月) | 3381円 | |
03/09(火) | 3381円 | |
03/10(水) | 3381円 | |
03/11(木) | 3381円 | |
03/12(金) | 3381円 | |
03/13(土) | 3381円 | |
03/14(日) | 3381円 | |
03/15(月) | 3381円 | |
03/16(火) | 3381円 | |
03/17(水) | 3381円 | |
03/18(木) | 3381円 | |
03/19(金) | 3381円 | |
03/20(土) | 3381円 | |
03/21(日) | 3381円 | |
03/22(月) | 3381円 | |
03/23(火) | 3381円 | |
03/24(水) | 3381円 | |
03/25(木) | 3381円 | |
03/26(金) | 3381円 | |
03/27(土) | 3381円 | |
03/28(日) | 3381円 | |
03/29(月) | 3381円 | |
03/30(火) | 3381円 | |
03/31(水) | 3381円 | |
04/01(木) | 3381円 | |
04/02(金) | 3381円 | |
04/03(土) | 3381円 | |
04/04(日) | 3381円 | |
04/05(月) | 3381円 |
日付 | 値段(agoda) | 予約 |
04/06(火) | 3381円 | |
04/07(水) | 3381円 | |
04/08(木) | 3381円 | |
04/09(金) | 3381円 | |
04/10(土) | 3381円 | |
04/11(日) | 3381円 | |
04/12(月) | 3381円 | |
04/13(火) | 3381円 | |
04/14(水) | 3381円 | |
04/15(木) | 3381円 | |
04/16(金) | 3381円 | |
04/17(土) | 3381円 | |
04/18(日) | 3381円 | |
04/19(月) | 3381円 | |
04/20(火) | 3381円 | |
04/21(水) | 3381円 | |
04/22(木) | 3381円 | |
04/23(金) | 3381円 | |
04/24(土) | 3381円 | |
04/25(日) | 3381円 | |
04/26(月) | 3381円 | |
04/27(火) | 3381円 | |
04/28(水) | 3381円 | |
04/29(木) | 3431円 | |
04/30(金) | 3431円 | |
05/01(土) | 3431円 | |
05/02(日) | 3431円 | |
05/03(月) | 3381円 | |
05/04(火) | 3381円 | |
05/05(水) | 3381円 |
まとめ
以上、ホテルの選び方とおすすめのホテルをご案内しました。
これは、さんざん迷った結果、メリディアン&Sixty 3という都市観光をメインにとって正直失敗したな、と思っている自分の感想です。
せっかくいくんだからやっぱりリゾートが良いと思います。
自分の場合、コタキナバル前にクアラルンプールをとっていたので余計にでした。
あまりクアラルンプールとは大きく変わりばえしないですよね、むしろスケールダウンしている形で。
コタキナバル自体はもちろん楽しめはするのですが、クアラルンプールと組み合わせた上でも、さらに日程を裂くかというとそうではないかなと。
前述した通り、市街地は1泊2日、長くて2泊3日もあれば十分かなと思います。
これを踏まえて、市街地に1泊、残りをシャングリラ ラサリアというのが一番楽しめるのではないでしょうか。
もちろんホテルが楽しめる、という前提がありますが。
お好みに応じて選んでいただければと思います。