MENU
日本国内の両替
国別両替まとめ
東アジア
東南アジア
北アメリカ
ヨーロッパ
オセアニア
GPA外貨両替専門店/成田空港

成田空港の外貨両替って、手数料はいくら?通貨別に徹底計算しました

このサイトは一部に記事と関連する広告を表示します

このページに来ている方は、以下のことにお困りなのではないでしょうか。

・成田空港の両替店、手数料が具体的にいくらなのか分からない
・レートしか乗せられていないので、レートが良いのか悪いのかを判断できる材料が欲しい

このページでは、以下の内容をまとめています。

・成田空港で取り扱う全通貨の手数料を計算
・どの通貨がお得で、どの通貨がお得でないか、一覧でわかるようにしました。

みなさまのお役に立てれば嬉しいです。

もくじ

成田空港の両替店の手数料とは何か?

まず、成田空港の両替店の「手数料」とはいったい何なのかを明確にしましょう。

成田空港が直営している両替店、GPAではウェブサイト上に以下の記載があります。

レートに含まれる当社利幅以外に手数料等は一切かかりません。

よくあるご質問(成田国際空港株式会社グループ GPA外貨両替専門店)

レートに含まれる当社利幅以外に手数料等は一切かかりません。」となっていますね。

逆に言うと、レートにはお店の利幅が含まれる、という事になります。

具体的な例で見ていきましょう。

両替店の手数料の具体的な計算方法

GPA外貨両替専門店/成田空港
GPA外貨両替専門店/成田空港

この写真は先ほどの、成田空港が運営しているGPA外貨両替専門店のレートを、アメリカドルのレートを見やすく修正したものです。以下の通りの記載になっています。

  • 日本円→外貨 アメリカドル 149.29
  • 外貨→日本円 アメリカドル 143.89

例えば「100アメリカドル」の場合について考えてみましょう。「日本円→アメリカドル」にしてから、「アメリカドル→日本円」にしたらどうなるでしょうか?

このレートだと、「1000アメリカドル」は、「149,290円」を求められるので支払います。そしてその100アメリカドルをそのまま日本に戻すと、「143,890円」戻ってきます。

2回両替しただけで、5,400円、減ってしまいました。その540円はどこにいったのでしょう?そう、これが両替店の手数料です。

「レートにはお店の利幅が含まれる」。つまり、お店が買うときにはレートを低く、お店が売る時にはレートを高くすることで、両替店は利益を出しています。この上乗せされているレートが異なることで、両替レートの良いお店・両替レートの悪いお店がでてくるわけですね。

成田空港の外貨両替 手数料 一覧

ここまで、手数料について説明しました。では、実際に成田空港の両替店について、手数料を計算してみましょう。

ここでは、まずその日の12時頃の外国為替市場(ニュースで流れていたり、Yahooに乗っていたりする「今日は1ドルXX円」というやつです。)のレートを基準にします。

そのレートを基準に、お店が外貨を買う時(外貨→日本円)にはどのくらい低くしているか、お店が外貨を売る時(日本円→外貨)にはどのくらい上乗せしているか、一覧にしたものが以下の表です。

つまり、これが両替の手数料です。金額は10万円当たりのものを表示しています。5万円を両替する場合は半分に、20万円を両替する場合は倍になります。

通貨成田空港
両替手数料
(10万円両替ごと)
日本円→外貨
成田空港
両替手数料
(10万円両替ごと)
外貨→日本円
アメリカドル2,506.7円1,119.1円
カナダドル7,662.0円8,123.8円
ユーロ3,301.3円1,618.5円
イギリスポンド5,731.2円6,055.1円
スイスフラン2,953.1円2,837.5円
韓国ウォン11,276.3円13,616.1円
台湾ドル10,233.5円11,030.6円
中国元8,644.9円8,746.9円
香港ドル11,666.9円13,115.3円
シンガポールドル4,692.2円4,004.1円
マレーシアリンギット11,973.9円13,458.0円
タイバーツ8,689.2円11,066.7円
フィリピンペソ10,448.9円12,318.3円
オーストラリアドル8,689.0円10,950.0円
ニュージーランドドル8,664.6円10,216.4円
成田空港の両替手数料
(最終更新日時 : 2023/12/03 12:15)

成田空港の手数料の傾向

上記は、GPA外貨両替専門店

タイミングによってレートは異なるものの、傾向としては、以下の通貨が成田空港では手数料が安い傾向にあります。

  • アメリカドル
  • ユーロ
  • スイスフラン

それ以外の通貨はレートは悪い傾向にあります。もちろん、悪い中でも、通貨によって更にまだマシなものと本当に悪いものに分けられます。

見て頂ければわかる通り、10万円当たり1万円以上両替手数料がとられる通貨もかなり多いことが分かります。

アメリカドルやユーロ、スイスフランはそこまで手数料が高くないこともあり、成田空港での両替でも良いかな、と思いますが、それ以外の通貨はおすすめできません。

両替手数料を抑えるためには?

両替手数料を抑えるための方法として、2つをご紹介します。

一つは、日本のインターネット両替「外貨両替ドルユーロ」を使う方法。もう一つは、現地の市街地(東南アジアの一部の国限定)で両替する方法です。

外貨両替ドルユーロを使う方法

外貨両替ドルユーロの割引クーポン

クーポンコード(100円割引):opm012

\ このボタンを押してコピー /

クーポンをコピーする
クーポンをコピーしました!

当ブログの利用者向けに、「外貨両替ドルユーロ」の割引クーポンをご案内しています。

  • 外貨両替ドルユーロ」の100円割引/買増クーポンです。
  • 申込する際、「クーポンコード」の欄にコードを入力してください。
  • 外貨購入/外貨売却の、どちらでも利用が可能です。

これはもう手数料を見て頂いた方がいいでしょう。外貨両替ドルユーロと、成田空港の手数料を一覧で比較しました。

ドル・ユーロ・スイスフランは成田空港も安いため同程度のレートになっています。それ以外の通貨は、国によりますが半額程度になっている通貨も多くあります。

通貨成田空港
両替手数料
(10万円両替ごと)
日本円→外貨
外貨両替
ドルユーロ
両替手数料
(10万円両替ごと)
日本円→外貨
アメリカドル2,506.7円3,124.2円
カナダドル7,662.0円5,389.3円
ユーロ3,301.3円2,409.5円
イギリスポンド5,731.2円4,943.7円
スイスフラン2,953.1円4,495.1円
韓国ウォン11,276.3円4,377.8円
台湾ドル10,233.5円5,137.5円
中国元8,644.9円3,500.6円
香港ドル11,666.9円3,747.7円
シンガポールドル4,692.2円3,784.4円
マレーシアリンギット11,973.9円7,051.8円
タイバーツ8,689.2円5,064.8円
フィリピンペソ10,448.9円5,466.7円
オーストラリアドル8,689.0円4,758.3円
ニュージーランドドル8,664.6円4,891.5円
成田空港の両替手数料
(最終更新日時 : 2023/12/03 12:15)

外貨両替ドルユーロは、「opm012」のクーポンで、総額から更に100円引きになりますので、こちらも是非ご利用ください。

外貨両替ドルユーロの割引クーポン

クーポンコード(100円割引):opm012

\ このボタンを押してコピー /

クーポンをコピーする
クーポンをコピーしました!

当ブログの利用者向けに、「外貨両替ドルユーロ」の割引クーポンをご案内しています。

  • 外貨両替ドルユーロ」の100円割引/買増クーポンです。
  • 申込する際、「クーポンコード」の欄にコードを入力してください。
  • 外貨購入/外貨売却の、どちらでも利用が可能です。

ただ、注意点もあるので、利用上の注意点を以下にまとめました。

良い点
注意点
  • アメリカドル・ユーロ・スイスフラン以外は、成田空港とくらべて圧倒的にレートが良い
  • 出発する前に、事前に両替を終わらせることができる
  • インターネットで申し込み、郵送での受け取りなので、お手軽に使える
  • アメリカドル・ユーロ・スイスフランも、成田空港などの日本の空港と同レベルに良い
  • 創業10年超、年間80億円以上の取引がある大手サービス
  • 簡易書留での郵送になるため、受取まで数日必要
  • 10万円未満の両替の場合、送料(400円)が必要
  • 支払いは銀行振込のみ、振込手数料は購入者負担

私が確認した時点(2023/6/20)では、以下の通りGoogle Mapでの評価も高いです。最新情報はGoogle Mapのレビューを参照してください。

外貨両替ドルユーロに関しては、以下の記事に詳しくまとめています。

現地の市街地で両替する(東南アジアの一部の国限定)

現地の市街地だと、両替レートが非常に良い場合があります。特に物価の安い東南アジアだと多いですね。これらの国では、現地の市街地で両替することでレートを抑える事ができます。具体的には以下の国々です。

これらの国には、市街地にレートの良い両替店があるので、こちらを利用するのがおすすめです。

成田空港の両替を比較する

これを踏まえて、でもやっぱり成田空港で両替したい!という方へ。

成田空港では両替店が複数あり、通貨によってはレートが異なります。上記で説明しているほど抑えることはできませんが、若干でも抑えたい場合は、以下の記事で成田空港のレート比較を全両替店で行っているので是非参照してください。

もくじ