シンガポール・ラッフルズプレイスに実際に訪れて両替をしたので、ポイントをまとめました。

ラッフルズプレイスってどこにあるの?営業時間は?



ラッフルズプレイスの両替レートはお得?他とどのくらい違うの?



おすすめの両替店はどこ?



このようなラッフルズプレイスの両替に関する情報を、この記事ではまとめて解説します。
シンガポールドルの両替に関して、日本国内各所・シンガポール現地各所の両替レートの比較や、おすすめの両替方法のまとめはこちらの記事をご参照ください。
ラッフルズプレイスの場所と営業時間
ジ・アーケード(ラッフルズプレイス)の場所



超高層ビルが林立する「シンガポール金融街」の中心部が「ラッフルズプレイス」です。マーライオンから徒歩圏でのアクセスが可能です。地図では次の通りです。



ラッフルズプレイスでは、駅出口の目の前にある「ジ・アーケード」に両替店が集中しています。写真はこんな感じです。


ジ・アーケードはラッフルズプレイスの駅出口も非常に近く、観光地からのアクセスが良いので利便性が高いです。ラッフルズプレイス駅周辺の詳細な地図情報は公式サイトをご覧ください。
- 最寄り駅はラッフルズプレイス駅。駅はA出口を出てすぐ目の前。
- マーライオンから徒歩圏。フラートンベイホテルの目の前の歩道橋を渡ればすぐ中に入れます。
- マリーナベイサンズからも1キロ前後でアクセスが可能。
ジ・アーケード(ラッフルズプレイス)の営業時間



ラッフルズプレイスはビジネス街なので、営業時間は短く、ビジネスアワーのみの営業です。目安は次の通りです。
- 平日 : 夕方まで(10時~18時頃が目安)
- 土曜 : 午後はお休み(10時~13時頃が目安)
- 日曜祝日 : お休み
営業時間が短い点には十分注意してください。この前後でもあいているお店はあるとは思いますが、あんまりぎりぎりは避けるのが良いでしょう。
もし時間外に両替したい場合には、近隣でレートが良いチャイナタウンあたりへ行くのがお勧めです。
ラッフルズプレイスの両替レート


シンガポール各所とラッフルズプレイスの両替レート比較



ラッフルズプレイスでシンガポールドルの両替をすると、どのくらい有利なの?



シンガポール国内ではもっとも有利なレートです。両替レートが良いお店同士のみで比べても、1万円当たり100~200円前後の差がでます。具体的には次の通りです。
ラッフルズプレイスに限らない、日本国内各所・シンガポール現地各所の両替レートの比較やおすすめの両替方法まとめに関しては、シンガポールドルの両替の記事をご参照ください。
チャイナタウン・リトルインディア・オーチャドとレートを比較
比較は2022/12/9に実施しました。すべてのお店を同日に確認しています。
場所 | 店名 | レート (\100=) | 1万円当たりの 両替差額 |
---|---|---|---|
ラッフルズプレイス | ARCADE MONEY CHANGERS | 0.995 | 最安値 |
ラッフルズプレイス | CITY MONEY CHANGERS | 0.993 | -20円損 |
チャイナタウン | CRANTE MONEY CHANGER | 0.992 | -30円損 |
オーチャード | AZEEZ MONEY CHANGER | 0.990 | -50円損 |
リトルインディア | MUSTAFA MONEY CHANGER | 0.985 | -100円損 |
(参考)クレジットカード | VISA決済レート・三井住友系列 (1回払・海外決済手数料込み) | 0.963 | -320円損 |



レート差は多くてもは1万円当たり100円前後。多額の両替でなければ、この中のどこで両替しても良いかな、と思います。
なお、同日に確認を行っていますが、レートが良いお店ほど、外国為替市場の変動に合わせて頻繁に両替レートが見直されます。全店舗完全に同じ時間に確認できたわけではないため、あくまで参考程度にご確認ください。
チャンギ国際空港とレートを比較
比較は2022/12/12に実施しました。
場所 | 店名 | レート (\100=) | 1万円当たりの 両替差額 |
---|---|---|---|
ラッフルズプレイス | ARCADE MONEY CHANGERS | 0.992 | 最安値 |
チャンギ国際空港 | Travelex | 0.972 | -200円損 |
(参考)クレジットカード | VISA決済レート・三井住友系列 (1回払・海外決済手数料込み) | 0.963 | -290円損 |



チャンギは昔からそこまでレートが悪くありません。このぐらいであれば、チャンギでまとめて両替しても良いと思います。
ラッフルズプレイスでお勧めの両替店はどこ?



ジ・アーケードの入口の両脇にある2店舗がおすすめです。


- ARCADE MONEY CHANGERS(入口向かって左)
- CITY MONEY CHANGERS(入口向かって右)
こちらは昔からの定番店ですね。この2つを見比べて、お得なほうで両替すれば十分です。
ラッフルズプレイスの両替まとめ



ラッフルズプレイスのレートは確かに良いですが、他にも安いエリアはあります。無理のない範囲で両替場所を選ぶのがおすすめです。
- ラッフルズプレイスの両替店は、「ジ・アーケード」に集中
- 「ジ・アーケード」入口の両脇にある2店舗のうち、お得なほうで両替するのがおすすめ
- 営業時間はやや短く、土曜は半日、日祝は休みのため注意
- ラッフルズプレイスはシンガポールで一番レートが良い
- ほかの場所と1万円分の両替を比べた場合…
- チャイナタウンより10~30円程度お得
- オーチャードより50円程度お得
- リトルインディアより100円程度お得
- チャンギ空港より200円程度お得
- とは言え、この中のレート差は小さい。よほど大金でない限り、トータルの金額差は大きくない。
- ほかの場所と1万円分の両替を比べた場合…
素敵なシンガポール旅行をお楽しみください!