MENU
日本国内の両替
国別両替まとめ
東アジア
東南アジア
北アメリカ
ヨーロッパ
オセアニア

GPA外貨両替専門店の両替レートはお得なの?徹底比較しました

外国紙幣

GPA外貨両替専門店。この名前を聞いてピンとくる方は、成田空港から海外へ多く旅行に行かれている方でしょう。こちらは、成田国際空港株式会社のグループ会社が運営している両替店で、そのためもちろん成田空港に両替店を出店しているお店です。

成田空港で両替しようとすると、こちらのお店を見かける事が非常に多く、実際利用されている方も多いのではないでしょうか。ここでは、GPA外貨両替専門店のレートについて徹底比較した上で、おすすめの利用方法についてまとめてみました。皆様のお役に立てば幸いです。

もくじ

GPA外貨両替専門店を使う上でのポイントまとめ

GPA外貨両替専門店/成田空港
GPA外貨両替専門店/成田空港

まず、GPA外貨両替専門店を使う上でのポイントをまとめました。メリット・デメリットがありますので、それぞれまとめています。

利用するメリット

  • ドル・ユーロのレートが良好
  • 成田空港でその場で両替できる
  • 取り扱い通貨数が非常に多い(34通貨)

特によく言われる事ですが、ドルやユーロは日本での両替がお得とされる事が多いです。実際その通りで、ドルやユーロの両替であれば、こちらはレートが良いためおススメできます。

また、成田空港でその場で両替できるのはありがたいところ。取り扱い通貨数も34通貨と非常に多く、現地での両替は特に慣れない場所であれば不安も大きいため、日本で両替しておけるのは非常にうれしい所ですね。

利用するデメリット

  • ドル・ユーロ以外のレートはあまり良くない

基本的にデメリットはあまりないのですが、1個だけ。この1個が影響が大きいのですが、ドル・ユーロ以外の両替レートはあまりよくありません。どの程度良くないのかは通貨にもよるのですが、例えばトルコリラあたりはめちゃくちゃレートが悪く、現地で両替したほうが1.2倍~1.3倍多く両替ができます。ただ、トルコは政情不安が著しいので、致し方ないのも事実ですね…(少し前は不安定すぎて取り扱い自体が停止されてました)

日本人が良く行く17通貨については、後程ご案内しますが「外貨両替ドルユーロ」というインターネットの両替店で良いレートで両替が行えますので、こちらがおススメです。ただし、それ以外の通貨に関しては、ある程度損する事覚悟で日本で両替するか、安さを狙って現地で両替するかを、考えないといけません。

GPA外貨両替専門店のレート

成田空港
成田空港

では、GPA外貨両替専門店のレートはどの程度のレートなのでしょうか。成田空港に出店している全両替店のレートを比較してまとめました。あまりにも量が多すぎるため、詳細は別記事にまとめていますのでご参照ください。

あわせて読みたい
成田空港で一番安い外貨両替所はどこ?おすすめの良レート店を調べました 実際に成田国際空港へ訪れて確認した上で、外貨両替のポイントをまとめました。 成田国際空港の両替所ってどこにあるの?営業時間は? 成田国際空港の両替レートはお得...

結論から言うと、傾向は以下の通りになります。

  • 成田空港で両替が安いのは「第1ターミナルの」GPAと、SMBC信託
    • 特にドルやユーロを初め、中国元やニュー台湾ドルといった利用者の多い通貨は、「第2ターミナルの」GPAは若干高くなっている場合があるので注意。

もちろん通貨によって若干差異がある事はありますが、基本的には上記の通りとなるため、成田空港で最安値の両替をしたいのであればこの2つを見比べておけば問題ありません。各ターミナルの移動は、ターミナル間移動のバス(利用料無料)があるので、活用してみて下さい。ちょっと移動時間がかかるため、要注意ですが。

インターネット両替の外貨両替ドルユーロもおススメ

外貨両替ドルユーロの割引クーポン

当ブログの利用者向けに、「外貨両替ドルユーロ」の割引クーポンをご案内しています。

クーポンコード(100円割引):opm012

\ このボタンを押してコピー /

クーポンをコピーする
クーポンをコピーしました!
  • 外貨両替ドルユーロ」の100円割引クーポンです。
  • 申込する際、「クーポンコード」の欄にコードを入力してください。
  • 外貨購入/外貨売却の、どちらでも利用が可能です。

また、まだ出発まで余裕がある場合には、インターネットで両替が可能な外貨両替ドルユーロがおススメです。GPAより全般的にレートが安く、特にドル・ユーロ以外の通貨でのレートが安いです。GPAもインターネット通販をやっているのですが、こちらより断然両替レートが良いので、外貨両替ドルユーロのほうがおススメです。

ただ、注意点もあるので、利用上の注意点を以下にまとめました。

  • 設立から5年以上と運営歴が長く、年間取引高80億円以上と取扱い実績が豊富。利用者の口コミも多い。
  • 最低利用額は30,000円以上であり、小額から両替対応が可能。
  • レートは国内最安値クラス。
  • 銀行振込の場合、両替額が10万円以上で送料無料、10万円未満で送料400円。
  • 郵便書留での受け取りになるため、自宅か郵便局窓口で受け取りが必要。

実際こちらは私も何度も使っていますが、毎回トラブルなくスピィディーに対応を頂けるのでおススメです。実際に利用した際のレポートはこちらにまとめています。

こちらの記事で、具体的なレートの比較も行っていますので、併せてご参照下さい。また、最新レートは以下のリンクで直接確認できるので、比較してみて下さい。

ただし、前述した通り、こちらは日本人が良く訪れる以下の17通貨のみの取り扱いとなります。

  • アメリカドル
  • ユーロ
  • イギリスポンド
  • 中国元
  • 韓国ウォン
  • 香港ドル
  • 台湾ドル
  • カナダドル
  • スイスフラン
  • オーストラリアドル
  • ニュージーランドドル
  • タイバーツ
  • シンガポールドル
  • フィリピンペソ
  • インドネシアルピア
  • ベトナムドン
  • マレーシアリンギット

上記以外の通貨に関しては、外貨両替ドルユーロでは取り扱っていませんので、GPAで両替をする必要があります。具体的には以下の通貨です。

  • メキシコペソ
  • ブラジルレアル
  • スウェーデンクローネ
  • デンマーククローネ
  • ノルウェークローネ
  • チェココルナ
  • ポーランドズロチ
  • ハンガリーフォリント
  • ロシアルーブル
  • パシフィックフラン
  • フィジードル
  • トルコリラ
  • サウジアラビアリヤル
  • UAEディルハム
  • エジプトポンド(2019/8/20現在取り扱い休止中)
  • 南アフリカランド
  • カタールリヤル

GPAで扱っていない通貨を両替したい場合

カンボジアリエル
カンボジアリエル

GPAで扱っていない通貨は、おそらく日本で両替できる場所は基本的に無いと考えてよいと思います。日本国内では、空港直営の両替所が、最も取り扱い通貨数が多いためです。(その中でも成田空港直営の両替所は、2019/8/20時点で一番多くの通貨数を取り扱っています)

記載された通貨以外で、日本人が扱う事の多い通貨は、マカオパタカか、カンボジアリエルくらいかなと思います。

マカオパタカに関しては、マカオでは香港ドルが使えるため、香港ドルを持ち込んでおけば殆ど問題になる事はないでしょう。またカンボジアリエルに関しては、現地ではドルが一般的に使われているため、ドルを持ち込んでおけば十分です。

それ以外の国の場合には、あきらめて現地で両替するしかありません。ただ、国によっては日本円の取り扱いが無い国もあったりします。こればっかりは現地の情勢次第なので何とも言えませんが、判断ができない国の場合にはアメリカドルに両替しておくのが無難です。

GPAの出店場所について

SMBC信託銀行/成田空港
SMBC信託銀行/成田空港

ではGPAはどこで出店しているのでしょうか。

成田空港の公式サイトや、GPAの公式サイトで案内が出ていますので、こちらを参照するのが一番です。とはいえ、第一ターミナルの北/南ウイングどちらにも、第二ターミナルも第三ターミナルも、全てに店舗がありますので、ついてから地図みて探すぐらいで十分かと思います。

ただ、もし成田空港での最安値を狙いたい場合には、第一ターミナルの国際線出発ロビーを参照しましょう。最安値である事が多いGPAとSMBC信託銀行は北ウイングにも南ウイングにもどちらも店舗があるので、この2店舗さえ比較しておけば十分です。

さいごに

アメリカドル紙幣
アメリカドル紙幣

以上、GPA外貨両替専門店の両替情報についてまとめました。ここまでの内容をまとめます。

ドルやユーロを使う場合には特に問題なく、そのまま両替して良いでしょう。可能であれば第一ターミナルの店舗のほうがよりレートが良い事があるためおススメです。

それ以外の通貨で外貨両替ドルユーロで取り扱っている通貨の場合や、ドルやユーロの場合でも出発前に事前に両替しておきたい場合には、外貨両替ドルユーロの利用がおススメです。

外貨両替ドルユーロでも取り扱っていない、GPAのみでしか取り扱っていない通貨の場合には、日本国内ではGPAで両替するしかありません。国にもよりますが、特にヨーロッパ圏では現地の空港の両替レートは、GPAより高い事が多いです。そのため、GPAで最低限の両替はしておいたほうが良いでしょう。ただ、市街地にさえ入ってしまえば市街地のレートはGPAより良い事が多いです。なので本格的な両替は市街地に入ってからしたほうが無難です。(このあたりの事情は国によって違う事もあるので要注意ではありますが・・・ドル・ユーロ圏以外で、市街地で評判の良いお店の両替レートがGPAより高いことは稀だと思います。)

GPAでも取り扱っていない通貨の場合には、現地で両替するしかありません。現地で日本円の両替ができるを確認しているなら日本円を持ち込んでも良いですが、日本円では両替ができない国も一部にあります。判断できない場合は、アメリカドルに換えた上で出国することをおススメします。

皆様の旅のお役に立てれば幸いです。

もくじ