シンガポール・オーチャードに実際に訪れて両替をしたので、ポイントをまとめました。

オーチャードってどこにあるの?



オーチャードの両替レートはお得?他とどのくらい違うの?



おすすめの両替店はどこ?



このようなオーチャードの両替に関する情報を、この記事ではまとめて解説します。
シンガポールドルの両替に関して、日本国内各所・シンガポール現地各所の両替レートの比較や、おすすめの両替方法のまとめはこちらの記事をご参照ください。
オーチャードの場所



言わずと知れたシンガポール最大のショッピングエリアが「オーチャード」です。周辺にはホテルも多く、シンガポールの定番観光エリアの一つです。



オーチャードでは、オーチャード駅すぐ近くの「ラッキープラザ」が両替で有名です。こちらのモールの中になります。


オーチャード駅周辺は横断歩道が非常に少ないため、地下での移動が非常に便利です。オーチャード駅の詳細な地図情報は公式サイトをご参照ください。
- 最寄り駅はオーチャード駅。駅はA出口をでてすぐの場所。
- 横断歩道が少ないエリア。周辺の移動には駅入り口をはじめとした地下歩道も有効活用してください。
オーチャードの両替レート


シンガポール各所とオーチャードの両替レート比較



オーチャードでシンガポールドルの両替をすると、どのくらい有利なの?



シンガポール国内では比較的良いレートです。両替レートが良いお店同士のみで比べても、1万円当たり100円前後の差があります。
オーチャードに限らない、日本国内各所・シンガポール現地各所の両替レートの比較やおすすめの両替方法まとめに関しては、シンガポールドルの両替の記事をご参照ください。
チャイナタウン・リトルインディア・リトルインディアとレートを比較
比較は2022/12/9に実施しました。すべてのお店を同日に確認しています。
場所 | 店名 | レート (\100=) | 最安値を基準に 1万円当たりの 両替差額 |
---|---|---|---|
オーチャード | AZEEZ MONEY CHANGER | 0.990 | -50円損 |
リトルインディア | MUSTAFA MONEY CHANGER | 0.985 | -100円損 |
チャイナタウン | CRANTE MONEY CHANGER | 0.992 | -20円損 |
ラッフルズプレイス | ARCADE MONEY CHANGERS | 0.995 | (基準) |
(参考)クレジットカード | VISA決済レート・三井住友系列 (1回払・海外決済手数料込み) | 0.963 | -320円損 |



レート差は多くてもは1万円当たり100円前後。多額の両替でなければ、この中のどこで両替しても良いかな、と思います。
なお、同日に確認を行っていますが、レートが良いお店ほど、外国為替市場の変動に合わせて頻繁に両替レートが見直されます。全店舗完全に同じ時間に確認できたわけではないため、あくまで参考程度にご確認ください。
オーチャードで困るのは、パンデミックの影響かわからないのですが、店頭に両替レートを全然表記されなくて比較ができませんでした。これは困ります。この点ではちょっと両替をおすすめしずらいですね。
オーチャードでお勧めの両替店はどこ?



ラッキープラザの入口すぐの場所にある「AZEEZ MONEY CHANGER」がおすすめです。


- AZEEZ MONEY CHANGER
オーチャードでは割と長く営業されている両替店ですね。私が確認した限りでは比較的レートが良かったですし、場所も入口から見える場所にあるのでわかりやすくておすすめです。
オーチャードの両替まとめ



オーチャードのレートは確かに良いですが、他にも安いエリアはあります。無理のない範囲で両替場所を選ぶのがおすすめです。
- オーチャードの両替店は、ラッキープラザに多い。
- その中でも「Azeez Money Changers」がおすすめ。
- オーチャードの両替店は全体的にレート提示がなく、比較しにくいので注意。
- シンガポールで一番レートが悪いお店が紛れ込んでいたりするので、要注意。
- オーチャードは比較的レートは良い
- ほかの場所と1万円分の両替を比べた場合…
- ラッフルズプレイスと比べると、オーチャードはレートがやや悪い。(差は50円程度)
- チャイナタウンと比べると、オーチャードはレートが若干悪い。(差は30円程度)
- リトルインディアよりはオーチャードのほうがレートがやや良い。(差は50円程度)
- 全体的に差はそこまで大きくないので、多額の両替ではければ行きやすいところでの両替がおすすめ。
- ほかの場所と1万円分の両替を比べた場合…
素敵なシンガポール旅行をお楽しみください!