ディズニーホテル
東京ディズニーリゾート オフィシャルホテル
東京ディズニーリゾート パートナーホテル
そのほかの舞浜・新浦安エリアホテル
ディズニーホテル
東京ディズニーリゾート オフィシャルホテル
東京ディズニーリゾート パートナーホテル
そのほかの舞浜・新浦安エリアホテル
ディズニーランド周辺には、ホテルがたくさんありすぎてどれを選んでいいのかよくわからない…。という方は結構多いと思います。
そこでここでは、ディズニー周辺のホテルを徹底調査。実際に20件のホテルにとまりながら、各ホテルを選ぶうえでのポイントについて、撮影した写真も交えながらご紹介していきます。
私が実際に泊まった20ホテルは全て、「お部屋」「食事」「設備」に分けて、それぞれ写真数枚と一言コメントをつけてご案内しています。
皆様のホテル選びの参考になればうれしいです。
ディズニーおすすめホテル <いま読んでいる記事はこれ>/オフィシャルホテルのおすすめ/パートナーホテルのおすすめ/朝食がおすすめのホテル/子連れディズニーホテル
全て実際に泊まって書きました
ものすごいたくさんの数のホテルをご紹介しているので、選びにくいという方向けに、個人的におすすめのホテルをまとめました。この中から選ぶとそんなに間違いはないのかな、と思います。
なお子連れ向きにおススメのホテルは以下の記事でご紹介しているので、併せてご確認ください。
では、ここからは各ホテルについてご紹介していきます。
日本で一番最初に出来たディズニーホテル
友達 カップル ファミリー
ホテル分類
ディズニーホテル(デラックスタイプ)
参考価格帯
平日:37,000円~
土曜:54,500円~
開業年/客室数
2000年/504室
パークへのアクセス
直通シャトルバス5~10分
日本で初めて作られたディズニーホテルですね。できた当初は予約が殺到してなかなか予約が取れない状況で有名でしたが、現在では比較的落ち着いており、通常期であれば予約も普通に取れる状況です。そもそももう、できてから20年以上たってますからね。
今となっては、ディズニーランドホテルや、ミラコスタよりお値段が抑えられているディズニーホテル、といった位置づけにはどうしてもなってしまいますね。ただ私はホテルの雰囲気も良いですし、何よりシェフミッキーがありますからね。アンバサダーホテルも良いホテルだと思います。
あと特徴としてはキャラクタールームの種類が豊富な事でしょうか。しっかりとキャラクターのお部屋がいい、という方はアンバサダーホテルのお部屋から選ぶのをおすすめします。
お部屋はタイプによります。キャラクタールームだとしっかりキャラクターのデザインになっているので、キャラクターに染まったお部屋がいいのであれば、そちらを選ぶことをお勧めします。
通常タイプの客室は、あっさりめのディズニーデザインですね。あちらこちらにミッキーのモチーフがちりばめられていますが、全体的には結構シンプルな感じのデザインになっています。
お風呂場もしっかり水回りが分かれていますし、お部屋も広いので使い勝手が良いです。
これは難しいです。本当に難しいです。
単純に朝食として見た場合は、より種類が豊富なシェラトングランデ舞浜やグランドニッコー東京ベイ舞浜を選びます。これははっきりしています。
ただここで食べる朝食っていうのは、そういうことではないですからね。そしてシェフミッキーは料理自体もしっかりと美味しいんですよ。パンもかなりしっかりとした美味しいものがでてきますし、料理もそれぞれの料理はしっかりとしたものが出てきます。
そしてこのディズニー感ですよね…。はっきりいえばそこにお金を払っているようなものなので。ディズニーの雰囲気はものすごいありますよね。なによりパンからパンケーキから、さつま揚げに焼きおにぎりまでミッキーだというんですから、すごいです。
トータルで見たときには納得ですね。ディズニー感あってこれだけしっかりしたビュッフェを食べられる、というのは、本当に素晴らしいです。
基本的な設備は一通りそろっています。夏休み時期のみ営業の屋外プールに、ディズニーショップに、売店もあります(お値段はコンビニ価格よりそこそこ割高)。子供向け設備として、チップとデールのプレイハウスというプレイグラウンドもあるのですが、現在は感染症対策の影響で休止中です。
なによりすぐ隣はイクスピアリですからね。ホテルから本当にすぐ行けますし、飲食店がたくさんあるエリアが近くなっているので便利です。もちろんホテルでシェフミッキーなどをしても良いですね。
あとなによりこのロビーの雰囲気ですよね。ものすごい雰囲気が良いです。ディズニーキャラクターが多数描かれていますし、屋外にもキャラクターをモチーフにしたものがあります。このディズニーっぽさが売りですよね。
舞浜駅までのシャトルバスは無いので、ディズニーランドのバスを利用してください。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、直通シャトルバスで5~10分程度。ディズニーランドはぐるっと回る必要があるため10分前後かかります。ディズニーシーのほうが近いです。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 58,000 | 58,002 |
23/07/21(金) | 67,100 | 67,101 |
23/07/22(土) | 75,900 | 75,900 |
23/07/23(日) | 67,100 | 67,101 |
23/07/24(月) | 74,300 | 74,301 |
23/07/25(火) | 67,100 | 67,101 |
23/07/26(水) | 67,100 | 67,101 |
23/07/27(木) | 74,200 | 74,202 |
23/07/28(金) | 67,100 | 67,101 |
23/07/29(土) | 75,900 | 75,900 |
23/07/30(日) | 67,100 | 67,101 |
23/07/31(月) | 54,500 | 54,501 |
23/08/01(火) | 54,500 | 54,501 |
23/08/02(水) | 54,500 | 54,501 |
23/08/03(木) | 67,100 | 67,101 |
23/08/04(金) | 67,100 | 67,101 |
23/08/05(土) | 63,000 | 63,000 |
23/08/06(日) | 59,000 | 59,001 |
23/08/07(月) | 59,000 | 59,001 |
23/08/08(火) | 59,000 | 59,001 |
23/08/09(水) | 59,000 | 59,001 |
23/08/10(木) | 69,300 | 69,300 |
23/08/11(金) | 104,500 | 104,502 |
23/08/12(土) | 104,500 | 104,502 |
23/08/13(日) | 89,500 | 89,502 |
23/08/14(月) | 78,000 | 78,000 |
23/08/15(火) | 67,100 | 67,101 |
23/08/16(水) | 54,500 | 54,501 |
23/08/17(木) | 67,100 | 67,101 |
23/08/18(金) | 60,000 | 60,000 |
23/08/19(土) | 75,900 | 75,900 |
23/08/20(日) | 63,800 | 63,801 |
23/08/21(月) | 63,800 | 63,801 |
23/08/22(火) | 63,800 | 63,801 |
23/08/23(水) | 57,800 | 57,801 |
23/08/24(木) | 57,800 | 57,801 |
23/08/25(金) | 67,100 | 67,101 |
メリディアンハーバー側客室は、今でも予約が取りにくいほど人気
カップル ファミリー
ホテル分類
ディズニーホテル(デラックスタイプ)
参考価格帯
平日:51,500円~
土曜:91,500円~
開業年/客室数
2001年/502室
パークへのアクセス
ディズニーシーパーク内
一時期は本当に予約が取りにくかったミラコスタ。今でこそようやっとある程度予約が取れるようになってきましたが、お部屋からパレードも見れるメディテレーニアンハーバー側のお部屋はかなり人気で、今でも予約は取りにくいです。取りやすいのはディズニーシーと反対側になるお部屋ですね。
完全にパーク内にある事もあり、現在でもディズニーホテルの中で一番人気であるといってよいでしょう。もちろんお値段も関連ホテルの中ではトップクラス。本気でディズニーに行く場合のホテルですね。
ディズニーランド隣接。ホテル入口のすぐ目の前がディズニーランドの入り口になっています。
なお、ディズニーランドホテルの宿泊者は、ディズニーリゾートラインのフリー切符を受け取れます。詳細情報はディズニーランドホテルのアクセス情報をご参照ください。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/24(月) | 357,500 | 357,501 |
23/07/25(火) | - | - |
23/07/26(水) | - | - |
23/07/27(木) | - | - |
23/07/28(金) | - | - |
23/07/29(土) | - | - |
23/07/30(日) | - | - |
23/07/31(月) | - | - |
23/08/01(火) | - | - |
23/08/02(水) | 357,500 | 357,501 |
23/08/03(木) | 357,500 | 357,501 |
23/08/04(金) | - | - |
23/08/05(土) | - | - |
23/08/06(日) | - | - |
23/08/07(月) | - | - |
23/08/08(火) | - | - |
23/08/09(水) | - | - |
23/08/10(木) | - | - |
23/08/11(金) | - | - |
23/08/12(土) | - | - |
23/08/13(日) | - | - |
23/08/14(月) | - | - |
23/08/15(火) | - | - |
23/08/16(水) | - | - |
23/08/17(木) | 357,500 | 357,501 |
23/08/18(金) | 357,500 | 357,501 |
23/08/19(土) | - | - |
23/08/20(日) | - | - |
23/08/21(月) | - | - |
23/08/22(火) | - | - |
23/08/23(水) | 89,700 | 89,700 |
23/08/24(木) | 89,700 | 89,700 |
ディズニーランドに隣接するお城のようなホテル
友達 カップル ファミリー
ホテル分類
ディズニーホテル(デラックスタイプ)
参考価格帯
平日:48,500円~
土曜:76,500円~
開業年/客室数
2008年/706室
パークへのアクセス
ディズニーランド隣接
こちらも今でも人気が高いホテルです、ディズニーランドホテル。今でも夏休みや年末年始といったピークシーズンは、予約が争奪戦になるほど人気のホテルです。
見た目からわかる通り、全体的な雰囲気がお城です。ロビーにはいってホテルを探検しているだけでも楽しいホテルですよね。雰囲気はこちらのホテルが私は一番好きです。
ミラコスタとちがってさすがにパーク内、とはいきませんが、それでも正面玄関のお向かいですから、非常にディズニーランドに近いのが特徴のホテルです。
ディズニーランド隣接。ホテル入口のすぐ目の前がディズニーランドの入り口になっています。
なお、ディズニーランドホテルの宿泊者は、ディズニーリゾートラインのフリー切符を受け取れます。詳細情報はディズニーランドホテルのアクセス情報をご参照ください。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 64,100 | 64,101 |
23/07/21(金) | 98,300 | - |
23/07/22(土) | - | - |
23/07/23(日) | 98,300 | - |
23/07/24(月) | - | - |
23/07/25(火) | 98,300 | - |
23/07/26(水) | 112,700 | - |
23/07/27(木) | 112,700 | - |
23/07/28(金) | 112,700 | - |
23/07/29(土) | 112,100 | - |
23/07/30(日) | 98,300 | - |
23/07/31(月) | 84,700 | 84,702 |
23/08/01(火) | 97,400 | 97,401 |
23/08/02(水) | 97,400 | 97,401 |
23/08/03(木) | 101,600 | - |
23/08/04(金) | 101,600 | - |
23/08/05(土) | 112,100 | - |
23/08/06(日) | 89,700 | 89,700 |
23/08/07(月) | 103,300 | - |
23/08/08(火) | 103,300 | - |
23/08/09(水) | 103,300 | - |
23/08/10(木) | 103,300 | - |
23/08/11(金) | - | - |
23/08/12(土) | - | - |
23/08/13(日) | 134,200 | - |
23/08/14(月) | 112,100 | - |
23/08/15(火) | 101,600 | - |
23/08/16(水) | 92,400 | 92,400 |
23/08/17(木) | 101,600 | - |
23/08/18(金) | 88,000 | 88,002 |
23/08/19(土) | 96,300 | 96,300 |
23/08/20(日) | 84,700 | 84,702 |
23/08/21(月) | 89,100 | 89,100 |
23/08/22(火) | 89,100 | 89,100 |
23/08/23(水) | 84,700 | 84,702 |
23/08/24(木) | 84,700 | 84,702 |
23/08/25(金) | 84,700 | 84,702 |
2022年開業、最も新しく予約が取りにくいディズニーホテル
ファミリー
ホテル分類
ディズニーホテル(モデレートタイプ)
参考価格帯
平日:33,500円~
土曜:42,500円~
開業年/客室数
2022年/595室
パークへのアクセス
ディズニーシー内、直結
2022年に開業したばかりの、待望の新ディズニーホテルです。名前で分かる通りトイストーリーをコンセプトにしており、中庭からロビーからお部屋まで、トイストーリーの世界観で統一されています。特にお子さん連れには非常におすすめできるホテルですね。
ただ欠点として、2022年7月現在、予約はほとんどまともにとれません。予約は3か月後のものからとれるのですが、その予約がほぼほぼ全日程で予約が完全に埋まっている状況です。
今はたまーにぽつんぽつんと空きは出るので、全く完全に取れないわけではないですが…。日程はほぼ選べない状況なので、なかなか手を出しにくいのは正直なところですね。
要注意の点として、トイストーリーホテルにはシャトルバスの運行が一切ありません。周辺のオフィシャルホテルであるような、舞浜駅前やベイサイドステーションへの送迎バスもありません。
また、ミラコスタであるような、リゾートラインのフリーチケットの提供などもありません。
このため、移動は全て徒歩とリゾートライン利用になります。ベイサイドステーションまでは300メートルもあるけばすぐつくのでそこまで移動は苦ではないと思いますが、このあたりは要注意ですね。
お手頃価格でディズニーホテル特典が利用できる
ソロ 友達 ファミリー
ホテル分類
ディズニーホテル(バリュータイプ)
参考価格帯
平日:21,500円~
土曜:39,500円~
開業年/客室数
2016年/702室
(建物は2005年開業)
パークへのアクセス
直通シャトルバス20分
正直お部屋はちょっと古さを感じるんですよね。壁紙とかディズニーで雰囲気はあるんですが、周りのホテルがかなり頑張っているのでここはちょっと目立っちゃって残念ですね。
ロビーや中庭の雰囲気はディズニーです。この辺りの雰囲気は非常に良いですね。あと朝食はお手頃価格にしっかりディズニーしていてよかったです。
ディズニーの雰囲気は味わいたいし、ディズニーホテルの宿泊特典は使いたい。でもお値段は抑え気味にしたい、という方におすすめのホテルです。
お部屋は写真の通りの感じですね。リニューアルは適宜されているのですが、正直ちょっと古さは感じます。
セレブレーションホテル自体は2016年のオープンですが、建物はその前身となるホテルから引き継いでいて、そちらのホテルは2005年のオープンなんですよね。水回りにはそこまで手を入れていないのか、ちょっと古さは感じますね。
全体的な雰囲気は良いと思うので、このあたりは妥協ポイントになります。
一部の特別プランでは朝食がつくことがありますが、基本的にこちらのホテルでは朝食付きのプランはないため、レストラン前の券売機でチケットを購入する形になります。
お値段は1700円。新浦安エリアのホテルとしては安いお値段です。どれだけ安くても2000円前後が相場ですし、ビジネスホテルのマイステイズ新浦安ですら定価が1600円ですからね。そう考えれば安さがわかっていただけると思います。
内容的にはどうですか、と考えると、雰囲気がディズニーですごい良いんですよね。写真見ていただければわかる通り、ミッキーパンケーキにミッキーハンバーグ、食事のディスプレイもミッキーでお皿もミッキーです。
料理のバリエーションは決して多くは無いですが、内容的には朝食として十分だと思います。ディズニーの雰囲気が結構あって、でもお値段お手頃です。せっかく泊まったなら、ぜひ雰囲気を楽しみながら朝食を食べることをお勧めします。
設備というか、やっぱりロビーのディズニー感ですよね。ウィッシュはミニー、ディスカバーはミッキーがモチーフになっていて、ロビーから結構なディズニー感があります。中庭もキャラクターがいたりと、ディズニーっぽさがあります。
ただ設備そのものは一般的でしょうか。全パートナーホテルからディズニーファンタジーがなくなった今、新浦安エリアで唯一あるディズニーファンタジーなのですが、現在こちらも販売はしておらず…。サンプル展示のみとなっていて、気に入ったのがあればネットで購入するスタイルになっています。まあこれは仕方ないですね。
あとはコンビニがあります。明記されていないのですが、実態はローソンです。ラインナップが完全にローソンで、からあげくんまで売っているので。
新浦安駅への送迎バスはありますが、送迎ともに夕方~夜にかけて、1日3本程度になり本数が非常に少ないです。このため、路線バスもしくは徒歩(30分程度)が現実的なアクセスになります。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、送迎シャトルバスがあります。20分程度で到着します。本数は1時間に2~8本程度です。シャトルバスの時間は、東京ディズニーセレブレーションホテルの公式サイトでアクセス情報を参照してください。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 21,500 | 21,501 |
23/07/21(金) | 36,500 | 36,501 |
23/07/22(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/23(日) | 36,500 | 36,501 |
23/07/24(月) | 36,500 | 36,501 |
23/07/25(火) | 36,500 | 36,501 |
23/07/26(水) | 36,500 | 36,501 |
23/07/27(木) | 43,100 | 43,101 |
23/07/28(金) | 43,100 | 43,101 |
23/07/29(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/30(日) | 34,500 | 34,500 |
23/07/31(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/01(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/02(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/03(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/04(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/05(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/06(日) | 36,500 | 36,501 |
23/08/07(月) | 36,500 | 36,501 |
23/08/08(火) | 36,500 | 36,501 |
23/08/09(水) | 36,500 | 36,501 |
23/08/10(木) | 36,500 | 36,501 |
23/08/11(金) | 51,500 | 51,501 |
23/08/12(土) | 51,500 | 51,501 |
23/08/13(日) | 43,100 | 43,101 |
23/08/14(月) | 39,900 | 39,900 |
23/08/15(火) | 34,500 | 34,500 |
23/08/16(水) | 34,500 | 34,500 |
23/08/17(木) | 34,500 | 34,500 |
23/08/18(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/19(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/20(日) | 32,500 | 32,502 |
23/08/21(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/22(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/23(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/24(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/25(金) | 34,500 | 34,500 |
規模を生かした美味しい朝食と豊富な施設
カップル ファミリー
ホテル分類
オフィシャルホテル
参考価格帯
平日:20,000円~
土曜:40,000円~
開業年/客室数
1988年/1,016室
(新館パークウイング棟は2016年開業)
パークへのアクセス
ディズニーリゾートライン利用15~25分
ディズニーのオフィシャルホテル、と聞いて、真っ先に思い浮かぶのはやはり、シェラトンとヒルトンではないでしょうか。実は各オフィシャルホテルはいろいろと運営ブランドが変わっているのですが、30年以上もの間、同じブランドで運営しているのはシェラトンとヒルトンのみ。やはり根強い人気があります。
事実、泊まってみてやはり素晴らしいホテルだな、と思いました。私は舞浜エリアではシェラトンが一番好きですね。
ただ客室数が多いため、ピークシーズンの混雑は想像以上にとんでもない事になります。全体的に良い対応をしていただけていると思いますが、いかんせん客室数1000室オーバーのホテル。具体的にはチェックインや朝食など、多くの人の対応が必要な場所では、とんでもない人数をさばかないといけません。正直さばききれてないな、と思うときもあります。(朝食は朝のオープンと同時に並んでいる事もあったりします)
このあたりは宿泊者側でも工夫が必要なので、事前にスタッフに混雑タイミングを確認しておくと良いでしょう。ピークシーズンはホテルに自分の都合を合わせることも必要です。楽天のレビューが伸びてないのは、勝手にこのせいだろう、と思っています。
個性の強いホテルスタッフが、複数名いらっしゃいます。(良い意味でディズニーっぽい、おもしろ系のスタッフの方)私が今まで宿泊してきた中で、トップクラスに個性が強い方がいるホテルです。個人的には面白いので全然アリで、むしろ積極的にやってほしいのですが、この点は人は選ぶかもしれません。(人を選んで対応している気もしますが)
オーシャンドリーム、パークウイング、トレジャーズ、シェラトンクラブ、和室はここ10年程度かけて順次リニューアルがされているお部屋です。シェラトンらしい雰囲気の非常に良いお部屋でとても快適でした。一方、スタンダードとグランデはリニューアルが行われていないので、ややお部屋の快適性はおちます。せっかくならリニューアルされたお部屋に泊まるのが良いでしょう。
写真はお風呂トイレ別のタイプですが、一部のお部屋ではお風呂トイレ同じだったりするのでご注意を。
私個人としては、舞浜でトップだと思っています。バリエーションも多く、雰囲気も非常に良い素晴らしい朝食です。(ハイシーズンにとんでもなく混雑することをのぞけば)
ディナービュッフェもお値段はしますが、非常にレベルが高いディナーでした。もし余裕があるのであれば、ぜひディナービュッフェも召し上がっていただきたいホテルです。
舞浜でもトップクラスの設備を誇ります。特に庭園にプールまでついているのはここだけで、首都圏では珍しいと思います。この庭園の雰囲気の良さが素晴らしいですね。
反面、それ以外の設備は正直ファミリー向きのものが多いです。ファミリー以外だと微妙と思うかもしれません。実際利用者もファミリーばかりでしたね。
舞浜駅まではシャトルバスあり。土日祝は1時間に3本程度。ただし平日は、土日祝より大幅に減便が行われている場合が多いので要注意。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、ディズニーリゾートラインを利用してアクセスします。最寄りのディズニーリゾートラインの駅、ベイサイドステーションまではシャトルバスがあるが、徒歩でも5分かからない場所にあるため、歩いても良い。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 27,900 | 33,300 |
23/07/21(金) | 38,700 | 41,400 |
23/07/22(土) | 40,500 | 43,200 |
23/07/23(日) | 34,200 | 36,900 |
23/07/24(月) | 34,200 | 36,900 |
23/07/25(火) | 34,200 | - |
23/07/26(水) | 35,100 | 46,599 |
23/07/27(木) | 35,100 | 45,600 |
23/07/28(金) | 37,800 | 40,500 |
23/07/29(土) | 44,100 | 46,800 |
23/07/30(日) | 37,800 | 37,800 |
23/07/31(月) | 44,400 | 44,601 |
23/08/01(火) | 55,400 | 63,099 |
23/08/02(水) | 50,400 | 65,100 |
23/08/03(木) | 54,400 | - |
23/08/04(金) | 35,100 | 40,500 |
23/08/05(土) | 40,500 | 45,900 |
23/08/06(日) | 36,000 | 38,700 |
23/08/07(月) | 38,700 | 41,400 |
23/08/08(火) | 36,900 | 39,600 |
23/08/09(水) | 36,900 | 39,600 |
23/08/10(木) | 38,700 | 41,400 |
23/08/11(金) | 55,400 | 61,599 |
23/08/12(土) | 59,400 | 65,601 |
23/08/13(日) | 55,400 | 61,599 |
23/08/14(月) | 45,000 | 50,400 |
23/08/15(火) | 41,400 | 44,100 |
23/08/16(水) | 38,700 | 41,400 |
23/08/17(木) | 36,900 | 39,600 |
23/08/18(金) | 39,600 | 42,300 |
23/08/19(土) | 40,500 | 43,200 |
23/08/20(日) | 35,100 | 37,800 |
23/08/21(月) | 33,300 | 36,000 |
23/08/22(火) | 33,300 | 36,000 |
23/08/23(水) | 33,300 | 36,000 |
23/08/24(木) | 33,300 | 36,000 |
23/08/25(金) | 35,100 | 37,800 |
23/08/26(土) | 40,500 | 43,200 |
23/08/27(日) | 32,400 | 35,100 |
23/08/28(月) | 31,500 | 34,200 |
23/08/29(火) | 27,900 | 30,600 |
23/08/30(水) | 27,900 | 30,600 |
リニューアルされた新しいお部屋で快適な滞在
カップル ファミリー
ホテル分類
オフィシャルホテル
参考価格帯
平日:22,000円~
土曜:38,000円~
開業年/客室数
1988年/818室
パークへのアクセス
ディズニーリゾートライン利用15~25分
舞浜で人気を二分するホテル、ヒルトン。こちらも根強い人気がありますね。シェラトンと比べると設備が少なくローソンがある、というのがざっくりとした違いなので、この点とあとはお部屋の雰囲気などで選んでいただければいいかな、と思います。あと朝食はヒルトンも良いのですが、私はシェラトンのほうが好きですね。
2008~2016年にかけ、全客室のリニューアルが行われ、2021年には朝食会場のリニューアルも行われています。全体的に新しくて快適ですね。やっぱこの点は大事です。ただお風呂トイレが同じタイプのお部屋が多めなのはちょっと残念です。
設備は少な目ですが、シェラトンもファミリー向け設備が多いので、ファミリーでなければそこまで差は無いかなと思います。あとなんだかんだいって、ローソンが便利です。他もショップありますが種類が少なかったり、高かったりしますからね。シェラトンとはすごい売店の種類少ないんですよ、なんであんなに大きいホテルなのに少ないんですかね。その点ローソンは安心です。
お部屋タイプは大きく3種類。通常タイプがヒルトンルーム、上層階のセレブリオルーム、子連れファミリー向けのハッピーマジックルーム。2008~2016年にかけ全客室がリニューアルされているため、お部屋の滞在は非常に快適。
なので一番お手頃なヒルトンルームを選んでも、そこそこ眺望がしっかりしているのはうれしい所です。逆にハッピーマジックルームは、とくに最下層だったりすると眺望いまいちなのでこのあたりはご注意を。
強いて言えば、お風呂トイレが同室となっているお部屋タイプが殆どなのはきになるところ。(一部の客室は別になっているものもある)
通常の朝食ビュッフェとディナービュッフェの会場は、同じ場所になるのでご注意ください。なので写真もどちらも会場は同じものです。
内容的には良いのですが、シェラトンとグランドニッコーが素晴らしすぎるため、この2つと比べるとちょっと物足りないかな…とは感じてしまいます。ですが2021年にリニューアルしたばかりの朝食会場は雰囲気も良く非常に快適です。ヒルトンが悪いわけではなく、シェラトンとグランドニッコーの内容が良すぎます。
ディナービュッフェも良く満足していますが、個人的にはやっぱりどちらかといえばシェラトンを選んでしまいます。好みの問題もあると思いますけど…。シェラトンのほうが種類が豊富に感じました。質は同じぐらい高いと思います。
シェラトンと比べると設備は少なめ。屋外プールも良いプールがあるのですが、利用者のみしか立ち入れず、オフシーズンは閉まっているのでちょっともったいない感じがあります。リゾート感は結構あるのですが。あと屋内プールもあったりします。
ただなんだかんだいって、オフィシャルホテルで唯一ある、ローソンが非常に便利です。これを推してしまうのもどうかな、という気持ちはあるのですが…。ただやっぱり値段も普通の値段ですし、品揃えもしっかりコンビニなので、お部屋でのんびりしたいときは助かります。
舞浜駅まではシャトルバスあり。1時間に3本程度。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、ディズニーリゾートラインを利用してアクセスします。最寄りのディズニーリゾートラインの駅、ベイサイドステーションまではシャトルバスでのアクセスとなります。やや距離はありますが、歩けない距離でもないです。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 30,318 | 32,556 |
23/07/21(金) | 45,420 | 47,658 |
23/07/22(土) | 43,630 | 45,867 |
23/07/23(日) | 41,840 | 44,079 |
23/07/24(月) | 40,162 | 42,399 |
23/07/25(火) | 39,716 | 41,952 |
23/07/26(水) | 40,162 | 42,399 |
23/07/27(木) | 45,308 | 47,547 |
23/07/28(金) | 44,862 | 47,100 |
23/07/29(土) | 50,342 | 52,581 |
23/07/30(日) | 39,716 | 41,952 |
23/07/31(月) | 44,128 | 46,614 |
23/08/01(火) | 43,966 | 46,203 |
23/08/02(水) | 43,966 | 46,203 |
23/08/03(木) | 46,204 | 48,441 |
23/08/04(金) | 43,518 | 45,756 |
23/08/05(土) | 44,862 | 47,100 |
23/08/06(日) | 40,610 | 42,849 |
23/08/07(月) | 43,294 | 45,534 |
23/08/08(火) | 46,316 | 48,552 |
23/08/09(水) | 46,316 | 48,552 |
23/08/10(木) | 48,552 | 50,790 |
23/08/11(金) | 66,004 | 69,360 |
23/08/12(土) | 67,122 | 69,360 |
23/08/13(日) | 66,004 | 69,360 |
23/08/14(月) | 50,342 | 52,581 |
23/08/15(火) | 49,224 | 51,462 |
23/08/16(水) | 43,294 | 45,534 |
23/08/17(木) | 44,972 | 47,211 |
23/08/18(金) | 44,302 | 46,539 |
23/08/19(土) | 45,980 | 48,219 |
23/08/20(日) | 42,734 | 44,973 |
23/08/21(月) | 37,254 | 39,492 |
23/08/22(火) | 41,840 | 44,079 |
23/08/23(水) | 37,254 | 39,492 |
23/08/24(木) | 41,840 | 44,079 |
23/08/25(金) | 39,268 | 41,505 |
23/08/26(土) | 42,964 | 45,201 |
23/08/27(日) | 38,708 | 40,947 |
23/08/28(月) | 36,360 | 38,598 |
23/08/29(火) | 31,212 | 33,450 |
23/08/30(水) | 29,424 | 31,671 |
安定と安心の日系ハイブランドホテル
友達 カップル
ホテル分類
オフィシャルホテル
参考価格帯
平日:21,000円~
土曜:35,000円~
開業年/客室数
2002年/472室
(建物は1988年開業)
パークへのアクセス
ディズニーリゾートライン利用15~25分
オークラはやはり接客の質が高いです。それぞれのスタッフもしっかり対応していただけますし、さらにスタッフの数もほかのホテルと比べると多いです。快適に過ごせます。このためか、全体的には非常に落ち着いた高級感のある雰囲気のホテルだな、と思いました。
接客で選ぶならここでしょうね。楽天レビューでオフィシャルホテルのトップをひた走っているのは、やはりこの接客の良さにあると思っています。シェラトン・ヒルトンはあまりにも客室数が多すぎて、ちょっと追い付いていない感じがありますからね。オークラももちろん限界はあるとは思いますが、全体的に対応は非常に良かったです。
お部屋も標準タイプでもだいぶんゆとりのある広さになっていますし、お部屋でのんびりと、とにかく快適に滞在をされたい方にはおすすめできるかな、と思います。
反面、規模はオフィシャルホテルの中では最も小さいために、設備も限られることから、このあたりで物足りなさを感じる人もいると思います。ただそのおかげでのこの落ち着いた雰囲気、というのもあるとおもうので、このあたりは何を求めるかで選ぶところですね。
一番狭いタイプでも44㎡ある、というのは広いですよね。お部屋は非常にゆとりのある作りになっています。お部屋自体も定期的にリニューアルされているだけあり、快適でした。水回りはかなり広々としていますね。
水回りは時代を感じないわけではないですが、これはこれでやはり高級感はあります。洗い場はありませんがシャワールームが別になっているタイプで、これはこれで快適ですね。ただ全面大理石は本当に水にぬれると滑ります。これは本当に注意してください。油断するとすべります。
お風呂の水が1分ではいるジェットバスが売りです。実際ものすごい勢いでお湯が入っていくのはすごいですね。それに合わせて泡ぶろができるようになっているのが面白くて、個人的には好きです。
高級感のある朝食です。質は高いです。
これは非常に難しいのですが、私は庶民なので、シェラトンとかニッコーとかのほうが朝食は好きです。ただ普通に考えて、シェラトンとかニッコーは「朝からこのラインナップって種類豊富すぎない…?」という感じではあります。ランチでも全然通用するんですよね。朝からこんなに食べれない、という人がちょっと怖気づいてしまうようなラインナップです。私も当たり前ですが、普段ならあんな朝食は食べられないですね。正直ちょっと無理して食べてる感はあります。でもそれが好きなんです。
一方オークラの朝食は、非常に朝食らしい朝食です。朝ごはんだからこういう感じだよね、という。これがベストです。頭では分かっているんです。内容的にも満足のいく内容なんです。
ただやっぱディズニーなのでちょっとしたお祭り感が欲しくなってしまうので、そういう面では物足りないかなあ、と思ってしまいました。これはもう好みの問題だと思います。
設備は率直に多くはないですね。ショップと、ディズニーファンタジー、レストランなどはありますが、それくらいです。
とはいえ、ここのホテルに泊まる方はゆっくりお部屋で過ごしたい方が多いと思うので、そこまで設備の少なさは気にならないかな、と思います。
あと当たり前に新聞がお部屋に届けられます。日経でした。当たり前に配るのは、舞浜だとここだけだと思います。
舞浜駅まではシャトルバスあり。1時間に3本程度。同じ系列のグランドニッコーとバスを共用しています。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、ディズニーリゾートラインを利用してアクセスします。最寄りのディズニーリゾートラインの駅、ベイサイドステーションまではシャトルバスでのアクセスとなります。割と近いので、歩くのも全然ありだと思います。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 27,114 | 29,172 |
23/07/21(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/22(土) | 43,944 | 46,002 |
23/07/23(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/24(月) | 35,530 | 37,587 |
23/07/25(火) | 35,530 | 37,587 |
23/07/26(水) | 37,400 | 39,270 |
23/07/27(木) | 38,334 | 40,392 |
23/07/28(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/29(土) | 51,424 | 59,649 |
23/07/30(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/31(月) | 35,530 | 37,587 |
23/08/01(火) | 39,270 | 41,232 |
23/08/02(水) | 39,270 | 41,232 |
23/08/03(木) | 39,270 | 41,232 |
23/08/04(金) | 39,270 | 41,232 |
23/08/05(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/06(日) | 40,204 | 42,075 |
23/08/07(月) | 40,204 | 42,075 |
23/08/08(火) | 40,204 | 42,075 |
23/08/09(水) | 40,204 | 42,075 |
23/08/10(木) | 41,140 | 43,197 |
23/08/11(金) | 54,304 | 64,176 |
23/08/12(土) | 57,018 | 67,386 |
23/08/13(日) | 54,304 | 64,176 |
23/08/14(月) | 52,042 | 61,500 |
23/08/15(火) | 45,254 | 53,478 |
23/08/16(水) | 43,010 | 44,880 |
23/08/17(木) | 40,204 | 42,075 |
23/08/18(金) | 42,074 | 44,037 |
23/08/19(土) | 45,254 | 53,478 |
23/08/20(日) | 37,400 | 39,270 |
23/08/21(月) | 37,400 | 39,270 |
23/08/22(火) | 37,400 | 39,270 |
23/08/23(水) | 37,400 | 39,270 |
23/08/24(木) | 37,400 | 39,270 |
23/08/25(金) | 38,334 | 40,392 |
23/08/26(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/27(日) | 34,594 | 36,465 |
23/08/28(月) | 33,660 | 35,622 |
23/08/29(火) | 31,790 | 33,660 |
23/08/30(水) | 25,244 | 27,207 |
2020年にリブランドした日系ホテル
友達 カップル ファミリー
ホテル分類
オフィシャルホテル
参考価格帯
平日:20,000円~
土曜:30,000円~
開業年/客室数
2020年/703室
(建物は1990年開業)
パークへのアクセス
ディズニーリゾートライン利用15~25分
個人的にはかなり一押しのホテルです。やはり朝食の素晴らしさでしょうか。シェラトンとどちらも甲乙つけがたいすばらしい朝食です。それだけでなく、ロビーの吹き抜けは非常に雰囲気が良いです。成人式の前撮りとかもしていて、そりゃしますよね、という感じの雰囲気の良さでした。
客室も上級ランクのお部屋は2020年以降順次リニューアルがされており、非常に新しくて快適、雰囲気も良くおすすめです。
お値段がシェラトン・ヒルトンと比べると安くなっている事が多いので、もう少し予算を抑えたいならここだな、という感じです。その分設備は少なめなのですが、雰囲気が良いので個人的には一押しです。
お部屋タイプはお高いものから「ニッコーフロア」「レインボーフロア」「ガーデンフロア」に分かれています。
現在全館全客室のリニューアル期間中です。「ニッコーフロア」「レインボーフロア」「ガーデンフロア」となっているものは、リニューアルが完了したお部屋です。リニューアル前のお部屋は「スタンダードフロア」となっていますが、こちらの客室設備は古いので、やめておきましょう。
リニューアル後の客室の雰囲気は明るい感じで本当に素晴らしいんですよね。個人的に大好きです。ぜひとまってみてほしいですね。
個人的にはシェラトンとニッコーで、舞浜エリアの食事ツートップは決まりだと思っています。
どう決めるか、というのは非常に難しいのですが…。どちらも素晴らしいのですが、強いて無理やり差をつけるのなら、質はニッコーのほうが高く、バリエーションはシェラトンのほうが多いですかね。どちらも本当に素晴らしいのですが。
ライブキッチンの種類の多くて、個人的にはこのあたりニッコーの評価は高いです。ただ雰囲気はシェラトンのほうが良い、と感じる方が多いかもしれません。
ただ朝食は、どちらを選んでも外れは無いと思います。もう本当に好みの問題です。
設備は率直に多くはないですね。ショップと、ディズニーファンタジー、レストランなどはありますが、それくらいです。
とはいえ、ここのホテルに泊まる方はゆっくりお部屋で過ごしたい方が多いと思うので、そこまで設備の少なさは気にならないかな、と思います。
あと当たり前に新聞がお部屋に届けられます。日経でした。当たり前に配るのは、舞浜だとここだけだと思います。
舞浜駅まではシャトルバスあり。1時間に3本程度。同じ系列のオークラとバスを共用しています。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、ディズニーリゾートラインを利用してアクセスします。最寄りのディズニーリゾートラインの駅、ベイサイドステーションまではシャトルバスでのアクセスとなります。少し歩きますが、歩けない距離でもない感じです。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 22,400 | 24,000 |
23/07/21(金) | 42,000 | 46,200 |
23/07/22(土) | 37,600 | 40,800 |
23/07/23(日) | 30,400 | 32,700 |
23/07/24(月) | 33,600 | 36,900 |
23/07/25(火) | 33,600 | 36,900 |
23/07/26(水) | 33,600 | 36,900 |
23/07/27(木) | 39,600 | 43,200 |
23/07/28(金) | 43,000 | 47,100 |
23/07/29(土) | 45,000 | 49,200 |
23/07/30(日) | 33,600 | 36,900 |
23/07/31(月) | 33,600 | 36,900 |
23/08/01(火) | 36,000 | 39,300 |
23/08/02(水) | 36,000 | 39,300 |
23/08/03(木) | 36,000 | 39,300 |
23/08/04(金) | 38,400 | 41,700 |
23/08/05(土) | 39,000 | 42,600 |
23/08/06(日) | 36,000 | 39,000 |
23/08/07(月) | 36,000 | 39,000 |
23/08/08(火) | 36,000 | 39,000 |
23/08/09(水) | 36,000 | 39,000 |
23/08/10(木) | 36,600 | 39,600 |
23/08/11(金) | 51,600 | 56,100 |
23/08/12(土) | 51,600 | 56,100 |
23/08/13(日) | 46,400 | 51,000 |
23/08/14(月) | 44,200 | 48,000 |
23/08/15(火) | 39,000 | 42,600 |
23/08/16(水) | 37,600 | 40,800 |
23/08/17(木) | 35,200 | 38,400 |
23/08/18(金) | 35,200 | 38,400 |
23/08/19(土) | 40,400 | 44,100 |
23/08/20(日) | 33,000 | 36,000 |
23/08/21(月) | 33,000 | 36,000 |
23/08/22(火) | 33,000 | 36,000 |
23/08/23(水) | 33,000 | 36,000 |
23/08/24(木) | 33,000 | 36,000 |
23/08/25(金) | 33,000 | 36,000 |
23/08/26(土) | 39,000 | 42,600 |
23/08/27(日) | 31,400 | 34,500 |
23/08/28(月) | 31,400 | 34,500 |
23/08/29(火) | 26,200 | 28,500 |
23/08/30(水) | 26,200 | 28,500 |
2007年開業の最も新しいオフィシャルホテル
友達 ファミリー
ホテル分類
オフィシャルホテル
参考価格帯
平日:18,000円~
土曜:30,000円~
開業年/客室数
2007年/428室
パークへのアクセス
ディズニーランド徒歩15分
ディズニーリゾートライン利用20~30分
新しいホテルだけあって、お部屋が快適なホテルですね。お値段はシェラトン・ヒルトンと比べるとお手頃なので、有名どころじゃなくて良く、お部屋が快適ならそれでよい、という方におススメです。
お部屋は快適です。お部屋は比較的新しく、お風呂トイレ別というのもうれしいところです。特にお部屋ランクを変えなくてもある程度快適、というのはうれしいですね。
どうしてもオフィシャルホテルなので、同じシェラトン・ヒルトン・ニッコー・オークラと比べてしまいますが、正直これらのホテルと比べると朝食はちょっと物足りないかな、という印象です。
悪い、っていうわけではないんですけどね。普通にしっかりしたラインナップだとは思いますが。ただやっぱりほかのホテルと比べると分が悪いですね。価格帯もちょっとこれらのホテルと比べるとお手頃価格なので、仕方ないかな、とは思いつつ。悪いわけではないんですよ。他が良すぎる、っていうのはあると思います。
設備は少ないです。規模的にも小さめなので、これは仕方ないですね。ホテルショップと、ディズニーファンタジー、レストランですね。
お部屋がある程度快適なので、それさえあればいい、という方向けだと思います。
舞浜駅まではシャトルバスあり。1時間に3本程度。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、ディズニーリゾートラインを利用してアクセスします。最寄りのディズニーリゾートラインの駅、ベイサイドステーションまではシャトルバスでのアクセスとなります。ベイサイドステーションまでは距離はありますが、歩けなくはないです。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 21,562 | 22,155 |
23/07/21(金) | 37,172 | 37,485 |
23/07/22(土) | 38,418 | 38,745 |
23/07/23(日) | 33,432 | 33,672 |
23/07/24(月) | 33,432 | 33,672 |
23/07/25(火) | 33,432 | 33,672 |
23/07/26(水) | 33,432 | 33,672 |
23/07/27(木) | 38,418 | 38,745 |
23/07/28(金) | 40,910 | 41,295 |
23/07/29(土) | 44,650 | 45,108 |
23/07/30(日) | 33,432 | 33,672 |
23/07/31(月) | 33,432 | 33,672 |
23/08/01(火) | 33,432 | 33,672 |
23/08/02(水) | 34,680 | 34,932 |
23/08/03(木) | 34,680 | 34,932 |
23/08/04(金) | 37,172 | 37,485 |
23/08/05(土) | 40,910 | 41,295 |
23/08/06(日) | 35,090 | 35,700 |
23/08/07(月) | 35,090 | 35,700 |
23/08/08(火) | 35,090 | 35,700 |
23/08/09(水) | 35,090 | 35,700 |
23/08/10(木) | 35,090 | 35,700 |
23/08/11(金) | 52,030 | 52,620 |
23/08/12(土) | 52,030 | 52,620 |
23/08/13(日) | 45,980 | 46,590 |
23/08/14(月) | 43,560 | 44,160 |
23/08/15(火) | 35,090 | 35,700 |
23/08/16(水) | 35,090 | 35,700 |
23/08/17(木) | 35,090 | 35,700 |
23/08/18(金) | 35,090 | 35,700 |
23/08/19(土) | 41,140 | 41,760 |
23/08/20(日) | 31,460 | 32,070 |
23/08/21(月) | 31,460 | 32,070 |
23/08/22(火) | 31,460 | 32,070 |
23/08/23(水) | 31,460 | 32,070 |
23/08/24(木) | 31,460 | 32,070 |
23/08/25(金) | 32,670 | 33,270 |
23/08/26(土) | 38,720 | 39,330 |
23/08/27(日) | 30,250 | 30,840 |
23/08/28(月) | 30,250 | 30,840 |
23/08/29(火) | 26,620 | 27,240 |
23/08/30(水) | 24,200 | 24,810 |
舞浜エリアで一番最初に作られたホテル
友達 ファミリー
ホテル分類
オフィシャルホテル
参考価格帯
平日:15,000円~
土曜:25,000円~
開業年/客室数
2019年/703室
(建物は1986年開業)
パークへのアクセス
ディズニーランド徒歩10分
ディズニーリゾートライン利用20~30分
ディズニーランドを全力で楽しむためのホテル、という印象です。オフィシャルホテルでは唯一、ディズニーランドへの直通バスがあり、徒歩でも800メートル程度なので非常にディズニーランドへのアクセスが良いのが特徴ですね。
お値段はオフィシャルホテルで最も安いお値段である事が多く、お値段抑えながら、でも快適にディズニーランドを楽しみたい方へおすすめです。
ランドに近いホテルでお手頃、となると、ここか舞浜駅併設のホテルドリームゲートで迷われる方が多いと思います。どちらが良いかといわれると非常に難しいですが、お値段抑えながらもやはりある程度雰囲気が欲しい、となるとこちらのホテルになるのかな、と思います。
お部屋は極端で、アネックス館は16.5㎡か19.4㎡と、本当ビジネスホテルレベルの広さです。正直狭い。ただお値段安いです。
ウエストサイドとサウスサイドは、26.6㎡~なのでこのあたりから普通の広さになってきます。ただ一部は着換えスペースに扉がなかったりするのでこの点はご注意でしょうか。隠れられるようにはなっていますが。
特にウエストサイドのお部屋はコンセプトがあって、写真を見ていただきたいのですが雰囲気は結構良いです。部屋によってはミッキーの絵とか飾ってありますし、そういうのがあるのは意外とオフィシャルホテルだとここだけだったりします。
ただウエストサイドはお値段あがってくるので、あとはご予算と相談ですね。
普通の朝食です。
レビューが難しいんですが…。正直、ディズニーのオフィシャル・パートナーホテルは、全体的に朝食にものすごい気合入っているんですよ。レベルが全体的に総じて高いです。
正直なのでこの周辺のホテルと比べてしまうと、見劣りはしてしまうのは正直なところです。悪くは無いんですけどね。朝食なのでこんなものだとは思うのですが。悪いとかではないんです。
基本的に立地とコストパフォーマンス重視のホテルだと思うので、ここを求めてしまうのはちょっと違うかな、という感じです。悪いというわけではなくて、周りが良すぎるんです。
設備は多くありませんが、あまり設備を求めるタイプのホテルでもないのかな、と思います。
ただ客室数が多いからか、ショップはかなり広めな印象ですね。バリエーションも多いように思います。定価より割高なお値段はちょっと残念ですが、まあそんなもんでしょう。
ショップ・ディズニーファンタジー・レストランとまあこんなもんでしょう、という設備です。
舞浜駅まではシャトルバスあり。1時間に3本程度。
ディズニーランドへは直通の送迎バスあり。徒歩でも800メートル程度なので歩いてアクセスも可能。
ディズニーシーへは、ディズニーリゾートラインを利用してアクセスします。最寄りのディズニーリゾートラインの駅、ベイサイドステーションまではシャトルバスでのアクセスとなります。ベイサイドステーションまでは距離はありますが、こちらも歩けなくはないです。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 15,180 | 15,840 |
23/07/21(金) | 23,540 | 25,410 |
23/07/22(土) | 37,180 | 40,260 |
23/07/23(日) | 21,340 | 22,110 |
23/07/24(月) | 23,100 | 23,760 |
23/07/25(火) | 21,340 | 22,110 |
23/07/26(水) | 23,100 | 23,760 |
23/07/27(木) | 28,820 | 30,690 |
23/07/28(金) | 30,580 | 32,340 |
23/07/29(土) | 34,100 | 35,970 |
23/07/30(日) | 21,340 | 22,110 |
23/07/31(月) | 20,240 | 21,120 |
23/08/01(火) | 30,580 | 32,340 |
23/08/02(水) | 30,580 | 32,340 |
23/08/03(木) | 30,580 | 32,340 |
23/08/04(金) | 34,100 | 35,970 |
23/08/05(土) | 34,100 | 35,970 |
23/08/06(日) | 34,100 | 35,970 |
23/08/07(月) | 34,100 | 35,970 |
23/08/08(火) | 34,100 | 35,970 |
23/08/09(水) | 34,100 | 35,970 |
23/08/10(木) | 34,100 | 35,970 |
23/08/11(金) | 43,780 | 45,540 |
23/08/12(土) | 43,780 | 45,540 |
23/08/13(日) | 43,780 | 45,540 |
23/08/14(月) | 39,380 | 41,250 |
23/08/15(火) | 34,100 | 35,970 |
23/08/16(水) | 32,340 | 34,320 |
23/08/17(木) | 32,340 | 34,320 |
23/08/18(金) | 32,340 | 34,320 |
23/08/19(土) | 35,860 | 37,620 |
23/08/20(日) | 30,580 | 32,340 |
23/08/21(月) | 28,380 | 29,040 |
23/08/22(火) | 28,380 | 29,040 |
23/08/23(水) | 28,380 | 29,040 |
23/08/24(木) | 28,380 | 29,040 |
23/08/25(金) | 30,140 | 31,020 |
23/08/26(土) | 30,140 | 31,020 |
23/08/27(日) | 23,100 | 23,760 |
23/08/28(月) | 18,040 | 18,810 |
23/08/29(火) | 18,040 | 18,810 |
23/08/30(水) | 15,840 | 16,500 |
日本で最初にウェルカムベビーの宿に認定
友達 ファミリー
ホテル分類
パートナーホテル
参考価格帯
平日:17,100円~
土曜:32,300円~
開業年/客室数
1995年/511室
パークへのアクセス
直通シャトルバス15分
新浦安駅のデッキ直結、徒歩1分で到着できるホテルです。新浦安駅前には中型のモールが3つほどあり、駅前の利便性が高いのがうれしいですね。お隣の浦安ブライトンホテル東京ベイと比べると、オリエンタルホテルのほうがお値段安いことが多いです。その分通常タイプのお部屋はちょっと古く感じるので、そのあたりのバランスで選ぶことになるでしょう。
売りは日本初のウェルカムベビーのお宿、ということで、子供向けタイプの客室が非常に充実しているのは良いですよね。靴を脱ぐタイプの客室なので、小さいお子さんをお連れの方は特にチェックしていただきたいです。さらに子供向けアメニティはパジャマのサイズも豊富で、おむつまでアメニティがあります。これはうれしいですね。
子連れはかなりおすすめのホテルなのですが、子連れ以外には正直あまり評判が良くないのか、レビューでも評価が辛めな事が多いですが…。スタンダードの客室がちょっと残念なせいだと思うんですよね。それ以外はいい感じのホテルだと私は思います。
舞浜・新浦安エリアは子連れにやさしいホテルが非常に多いのですが、一個だけ少なめなのが和室。ディズニーと正反対ですからでしょうかね、和室は。特にまだまだ地面が大好きなお子さんをつれていると、気になる方も多いのではないでしょうか。
ということで、こちらのホテルはベイビーズスイート(0~3歳向け)とキディスイート(4~6歳向け)として、フローリングで靴を脱ぐタイプの客室があります。しかもそれぞれ1フロアずつ丸ごとそのお部屋タイプになっているので、客室数も多く客室タイプが多い!これがありがたい所ですね。小さいお子さん連れはチェックしておきたいところです。
反面、通常客室タイプはちょっと古さを感じます。個人的にはちょっとうーん…という感じです。あとお風呂トイレ同じタイプの客室がすごい多いんですよね。大体のお部屋が同じになっているのもちょっと残念です。
朝食はリニューアルされています。
ライブキッチンでビーフバーガー、エッグベネディクトがあり、デザート類ではドーナツやソフトクリーム、各種フルーツ。スムージーやオレンジ生絞りドリンクもあったりします。
雰囲気がすごい楽しそうでいいんですよね、個人的にはここの朝食は結構好きな感じです。印象としては子連れで子供が喜びそうだな、という感じはありますが、大人もしっかり楽しめるラインナップだと思います。
こちらのホテルの売りといっていいでしょう、アメニティバイキング。圧倒的な種類が売りです。これだけアメニティバイキングが揃っているホテルはなかなかないと思います。
大人向けにはクレンジングセットや入浴剤をはじめ、錠剤タイプのヘアトリートメント(エリプスっぽいやつ)まであります。子供用向けのものは、パジャマは80~120まで10センチ刻みでありますし、子供用の紙食器から、さらにおむつまでそろっています。すごい…。本当この量は圧巻でした。
それ以外にもローソンや、チェックイン前に利用できるロッカー、コインランドリーなど、基本的なものはしっかりそろっているのがうれしいですね。
新浦安駅まではデッキ直結、徒歩1分。
ディズニーランド・ディズニーシーへは直通の送迎バスが1時間に1~3本あり。所要時間15分前後が目安。
ディズニーシーへは、ディズニーリゾートラインを利用してアクセスします。最寄りのディズニーリゾートラインの駅、ベイサイドステーションまではシャトルバスでのアクセスとなります。ベイサイドステーションまでは距離はありますが、こちらも歩けなくはないです。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 19,980 | 24,570 |
23/07/21(金) | 31,860 | 38,340 |
23/07/22(土) | 36,000 | 44,550 |
23/07/23(日) | 25,200 | 31,860 |
23/07/24(月) | 25,200 | 31,860 |
23/07/25(火) | 25,200 | 31,860 |
23/07/26(水) | 27,000 | 34,020 |
23/07/27(木) | 27,000 | 34,020 |
23/07/28(金) | 32,400 | 40,500 |
23/07/29(土) | 36,000 | 44,550 |
23/07/30(日) | 25,200 | 31,860 |
23/07/31(月) | 25,200 | 31,860 |
23/08/01(火) | 28,800 | 36,180 |
23/08/02(水) | 28,800 | 36,180 |
23/08/03(木) | 28,800 | 36,180 |
23/08/04(金) | 32,400 | 40,500 |
23/08/05(土) | 34,200 | 42,660 |
23/08/06(日) | 30,600 | 38,340 |
23/08/07(月) | 30,600 | 38,340 |
23/08/08(火) | 30,600 | 38,340 |
23/08/09(水) | 30,600 | 38,340 |
23/08/10(木) | 32,400 | 40,500 |
23/08/11(金) | 49,800 | 61,740 |
23/08/12(土) | 48,000 | 59,580 |
23/08/13(日) | 42,600 | 53,370 |
23/08/14(月) | 37,200 | 47,160 |
23/08/15(火) | 34,200 | 42,660 |
23/08/16(水) | 32,400 | 40,500 |
23/08/17(木) | 32,400 | 40,500 |
23/08/18(金) | 34,200 | 42,660 |
23/08/19(土) | 41,400 | 51,030 |
23/08/20(日) | 26,100 | 32,940 |
23/08/21(月) | 26,100 | 32,940 |
23/08/22(火) | 26,100 | 32,940 |
23/08/23(水) | 26,100 | 32,940 |
23/08/24(木) | 26,100 | 32,940 |
23/08/25(金) | 26,100 | 32,940 |
23/08/26(土) | 28,800 | 36,180 |
23/08/27(日) | 21,600 | 25,110 |
23/08/28(月) | 21,600 | 25,110 |
23/08/29(火) | 21,600 | 25,110 |
23/08/30(水) | 21,420 | 24,030 |
オリエンタルランドのグループ会社が運営する安定感
友達 カップル
ホテル分類
パートナーホテル
参考価格帯
平日:18,000円~
土曜:28,000円~
開業年/客室数
1993年/189室
パークへのアクセス
直通シャトルバス15分
客室数189室はこのエリアではオフィシャルホテル・パートナーホテルでは最も規模感が小さく、非公式ホテルをいれても下から数えたほうが早いほどの規模間の小ささです。
そのため特に設備は少な目
写真見ていただければわかる通り、大型の窓が特徴的なホテルですね。特に高層階からは新浦安駅エリアを一望出来る絶景です。もちろん遠くにはディズニーランド・ディズニーシーも見えます。
お部屋タイプがいろいろあるのが特徴的なホテルだと思います。高層階はビューバスになっていて景色が見えるものもあります。
正直に言えば、種類は少ないです。客室数がオフィシャル・パートナーでは最も少ないので、これは仕方ないかと。その分、1つ1つの料理の質がとても良く、少数精鋭といった感じの朝食です。
個人的にはパートナーホテルの朝食の中では一番好きです。本当1個1個しっかりおいしいんですよね。種類が多い朝食ビュッフェって、これはいらないかな…とおもうのがそこそこあったりしますが、こちらのホテルは本当全部食べたくなるぐらいしっかりしたラインナップなんですよ。
いろんなのから選びたい、という方にははっきり向かないのですが、個人的にはかなり良かったな、と感じた朝食です。
小規模ホテルなので、設備は限られます。…というか、ほぼ何もないです。スパ&エステ設備はありますが。それくらいでしょうか。
こちらはコンビニが併設されていない唯一のパートナーホテルで、それくらい設備は少な目です。ただ、出口のすぐ目の前にオリエンタルホテルのローソンがあるので、困る事は無いと思います。
これはもう規模的に仕方ない所だと思います。立地的に新浦安駅前すぐなので、駅前周辺のモールなどにアクセスしやすいため、それほど困る事はないはずです。
新浦安駅まではデッキ直結、徒歩1分。
ディズニーランド・ディズニーシーへは直通の送迎バスが1時間に1~3本あり。所要時間15分前後が目安。
ディズニーシーへは、ディズニーリゾートラインを利用してアクセスします。最寄りのディズニーリゾートラインの駅、ベイサイドステーションまではシャトルバスでのアクセスとなります。ベイサイドステーションまでは距離はありますが、こちらも歩けなくはないです。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 19,600 | 22,200 |
23/07/21(金) | 29,000 | 32,070 |
23/07/22(土) | 35,200 | 39,150 |
23/07/23(日) | 27,200 | 30,720 |
23/07/24(月) | 27,200 | 30,720 |
23/07/25(火) | 27,200 | 30,720 |
23/07/26(水) | 27,200 | 30,720 |
23/07/27(木) | 27,200 | 30,720 |
23/07/28(金) | 34,200 | 38,100 |
23/07/29(土) | 39,200 | 43,170 |
23/07/30(日) | 27,200 | 30,720 |
23/07/31(月) | 27,200 | 30,720 |
23/08/01(火) | 29,000 | 32,520 |
23/08/02(水) | 29,000 | 32,520 |
23/08/03(木) | 29,000 | 32,520 |
23/08/04(金) | 34,200 | 38,160 |
23/08/05(土) | 36,200 | 40,170 |
23/08/06(日) | 33,800 | 34,500 |
23/08/07(月) | 31,000 | 34,500 |
23/08/08(火) | 28,700 | 32,220 |
23/08/09(水) | 28,700 | 32,220 |
23/08/10(木) | 31,000 | 34,500 |
23/08/11(金) | 42,700 | 47,550 |
23/08/12(土) | 44,100 | 48,960 |
23/08/13(日) | 39,800 | 44,220 |
23/08/14(月) | 35,200 | 39,150 |
23/08/15(火) | 30,700 | 34,650 |
23/08/16(水) | 33,200 | 37,170 |
23/08/17(木) | 33,200 | 37,170 |
23/08/18(金) | 33,200 | 37,170 |
23/08/19(土) | 48,800 | 53,220 |
23/08/20(日) | 26,700 | 30,210 |
23/08/21(月) | 25,700 | 29,220 |
23/08/22(火) | 28,000 | 31,500 |
23/08/23(水) | 28,000 | 31,500 |
23/08/24(木) | 28,000 | 31,500 |
23/08/25(金) | 27,700 | 31,200 |
23/08/26(土) | 32,700 | 36,660 |
23/08/27(日) | 21,200 | 23,820 |
23/08/28(月) | 19,600 | 22,200 |
23/08/29(火) | 19,600 | 22,200 |
23/08/30(水) | 19,600 | 22,200 |
レビュー評価が高くコスパに定評あり
ソロ 友達 カップル ファミリー
ホテル分類
パートナーホテル
参考価格帯
平日:19,000円~
土曜:28,000円~
開業年/客室数
2005年/584室
(新館エミオンスクエアは2018年開業)
パークへのアクセス
直通シャトルバス15分
コスパの良さに定評があるホテル。オフィシャルホテル・パートナーホテルの中で、楽天トラベルレビューのトップとなっている事が多いほど定評のあるホテルです。
率直な感想としては、雰囲気をいろいろ良くしようと試行錯誤しているホテルの多い舞浜エリアの中では、割と地味だな…という感じはあります。悪いわけではないんですが、なんか地味です。
ただそれ以外はかなりしっかりしているので、「質実剛健」というイメージがぴったり来ますね。あんまり飾り気はないのですが、お部屋は快適ですし、食事は種類が多いですし、お値段もお安いです。
まよったらここにしておくと無難です。外れは少ないと思います。ただせっかくのディズニーなので、ホテルでもいろいろ楽しみたい、という方には向かないな、という印象です。
お部屋は大きく本館と、新館のスクエア棟に分かれます。
本館はできてからそこそこ日がたってきたということもあり、やや古さが感じられるのは正直なところですね。そこまですごい気になる!というほどではないですが。ただお値段が安いのは本館です。お風呂トイレが基本的に分かれていますし、コスパ良く泊まれると思います。
スクエア館は2018年開業の大変新しい棟ですね。ですのでロビーもお部屋も新しくて非常に快適です。スクエア館は基本的に3~4ベッドルームのお部屋になっていて、大人数でコスパ良く泊まれるのが特徴になっています。
スクエア館は非常におすすめなのですが、ちょっとお値段高めになってくるので、あとはご予算次第ですね。
エミオンの朝食はちょっと地味な印象は受けますね、なんででしょう?あんまり華やかさは無いんですよね。会場の雰囲気のせいなのか…?
ただ、コスパは良いです。朝食2200円でこれだけ出てくれば文句なしですね。種類もたくさんありますし味も美味しいです。
別料金にはなりますが、大浴場がついているのがうれしいですね。そこまで広いわけではないですが、まあまあ快適です。あとはコンビニが館内にあるのは助かりますね。
本館とスクエア館で設備にそれど差は無いですが、スクエア館のほうは大浴場に露天風呂がなかったり、コンビニが本館より気持ち小さかったりとちょっとだけスケールダウンしてますかね。そこまで気になる範囲ではないとは思います。
舞浜駅・新浦安駅の両駅ともに、送迎バスはありません。舞浜駅の場合、ディズニーランドのシャトルバスを利用してください。新浦安駅からの利用の場合、路線バスもしくは徒歩(10分程度)でのアクセスになります。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、送迎シャトルバスがあります。15分程度で到着します。本数は1時間に1~6本程度ですが、時期によってピーク時間は最大8本程度運航することもあります。シャトルバスの時間は、エミオン東京ベイの公式サイトでアクセス情報を参照してください。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 18,000 | 20,400 |
23/07/21(金) | 33,400 | 37,200 |
23/07/22(土) | 34,400 | 38,100 |
23/07/23(日) | 26,600 | 29,700 |
23/07/24(月) | 26,600 | 29,700 |
23/07/25(火) | 26,600 | 29,700 |
23/07/26(水) | 26,600 | 29,700 |
23/07/27(木) | 26,600 | 29,700 |
23/07/28(金) | 30,200 | 33,300 |
23/07/29(土) | 40,000 | 44,100 |
23/07/30(日) | 26,600 | 29,700 |
23/07/31(月) | 26,600 | 29,700 |
23/08/01(火) | 27,600 | 30,900 |
23/08/02(水) | 27,600 | 30,900 |
23/08/03(木) | 27,600 | 30,900 |
23/08/04(金) | 33,400 | 37,200 |
23/08/05(土) | 35,600 | 39,600 |
23/08/06(日) | 33,400 | 37,200 |
23/08/07(月) | 33,400 | 37,200 |
23/08/08(火) | 33,400 | 37,200 |
23/08/09(水) | 33,400 | 37,200 |
23/08/10(木) | 33,400 | 37,200 |
23/08/11(金) | 47,200 | 51,600 |
23/08/12(土) | 47,200 | 51,600 |
23/08/13(日) | 40,000 | 44,100 |
23/08/14(月) | 35,600 | 39,600 |
23/08/15(火) | 33,400 | 37,200 |
23/08/16(水) | 33,400 | 37,200 |
23/08/17(木) | 33,400 | 37,200 |
23/08/18(金) | 34,400 | 38,100 |
23/08/19(土) | 35,600 | 39,600 |
23/08/20(日) | 28,600 | 30,900 |
23/08/21(月) | 28,600 | 30,900 |
23/08/22(火) | 28,600 | 30,900 |
23/08/23(水) | 28,600 | 30,900 |
23/08/24(木) | 28,600 | 30,900 |
23/08/25(金) | 28,600 | 30,900 |
23/08/26(土) | 33,800 | 37,200 |
23/08/27(日) | 21,200 | 23,400 |
23/08/28(月) | 19,400 | 22,200 |
23/08/29(火) | 19,400 | 22,200 |
23/08/30(水) | 19,400 | 21,600 |
大人数の客室が多いグループ・ファミリー向きホテル
友達 ファミリー
ホテル分類
パートナーホテル
価格帯
平日:16,000円~
土曜:28,000円~
開業年/客室数
2007年/550室
パークへのアクセス
直通シャトルバス15分
立地はパートナーホテルの中で一番悪いのは正直なところです。駅からもかなり離れていますし、新浦安方面はシャトルバスもありません。送迎はディズニーランド・ディズニーシーのみとなりますね。ディズニーランドのバス停が舞浜駅に近いので、駅に行く場合にはこちらを使うことになります。
ただその分、特に4ベッドが欲しい方には非常にコストパフォーマンスの高いお部屋です。こちらのホテルは、ホテルの大半のお部屋が4ベッドルームになっているぐらい、4ベッドルームが非常に多いお部屋です。そのため4ベッドルームが非常にコスパ良く泊まれるホテルになっています。
大人数で友達同士で泊まる場合や、ある程度大きいお子さんとファミリーで泊まれる場合には、コストパフォーマンがよくておすすめです。
こちらのホテルの売りは圧倒的に多い4ベッドルーム。ほとんどのお部屋が4ベッドルームになっているという、日本中探してもなかなか珍しいタイプのホテルだと思います。ディズニーならではですよね。
なのでファミリーか、もしくは大人数の友達同士、といった人が非常に多く宿泊している印象でした。まあそうなりますよね。とにかく大人数のお部屋タイプが多く、6人部屋なんていうのも用意されていたりします。
お部屋自体も、2015年に全館リニューアルされており、非常に快適です。お風呂トイレ別なのもうれしいですね。
お値段お手頃なのに、しっかりした朝食だと思います。種類もしっかりそろっていますし、キッズコーナーまであります。
ライブキッチンとかそういうのはさすがにないのですが、セルフでロコモコ丼だったりハンバーガーだったりが作れる感じが楽しくてよいですね。デザートもおいしいのがしっかりそろっています。
コスパ良くて好きです。
オフィシャルホテル・パートナーホテルの中で、ここだけ唯一無料の大浴場があります。しかもなかなか大型ので、そこそこの大きさの浴槽が3つ、温度も低中高であります。これは結構うれしいですね。
ホテル内にはコンビニ(ナチュラルローソン)もあるので安心です。ロビーにもちょっとしたキッズスペースがしっかりあります。
周辺には何もないですが、近くには大き目の公園が2つあります。海が隣接しているので、非常に気持ちいいですね。
パートナーホテルでは、パークへの距離が最も遠いホテルです。舞浜駅・新浦安駅の両駅ともに、送迎バスはありません。舞浜駅の場合、ディズニーランドのシャトルバスを利用してください。新浦安駅からの利用の場合、路線バスもしくは徒歩(30分程度)でのアクセスになります。
ディズニーランド・ディズニーシーへは、送迎シャトルバスがあります。20分程度で到着します。本数は1時間に1~6本程度です。シャトルバスの時間は、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの公式サイトでアクセス情報を参照してください。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 16,540 | 18,630 |
23/07/21(金) | 27,060 | 30,780 |
23/07/22(土) | 33,840 | 38,070 |
23/07/23(日) | 24,120 | 29,430 |
23/07/24(月) | 24,120 | 29,430 |
23/07/25(火) | 25,200 | 29,430 |
23/07/26(水) | 25,200 | 29,430 |
23/07/27(木) | 25,200 | 28,620 |
23/07/28(金) | 29,160 | 33,480 |
23/07/29(土) | 35,640 | 38,070 |
23/07/30(日) | 24,120 | 27,810 |
23/07/31(月) | 24,120 | 27,810 |
23/08/01(火) | 25,200 | 28,620 |
23/08/02(水) | 25,200 | 27,810 |
23/08/03(木) | 25,200 | 27,810 |
23/08/04(金) | 32,040 | 36,180 |
23/08/05(土) | 33,840 | 38,070 |
23/08/06(日) | 29,160 | 34,290 |
23/08/07(月) | 29,160 | 34,290 |
23/08/08(火) | 29,160 | 34,290 |
23/08/09(水) | 30,600 | 34,290 |
23/08/10(木) | 30,600 | 34,290 |
23/08/11(金) | 43,560 | 47,790 |
23/08/12(土) | 45,360 | 47,790 |
23/08/13(日) | 37,440 | 40,230 |
23/08/14(月) | 33,840 | 36,180 |
23/08/15(火) | 30,600 | 34,290 |
23/08/16(水) | 30,600 | 34,290 |
23/08/17(木) | 30,600 | 34,290 |
23/08/18(金) | 32,040 | 36,180 |
23/08/19(土) | 33,840 | 38,070 |
23/08/20(日) | 26,280 | 27,810 |
23/08/21(月) | 26,280 | 27,810 |
23/08/22(火) | 26,280 | 27,810 |
23/08/23(水) | 26,280 | 27,810 |
23/08/24(木) | 26,280 | 27,810 |
23/08/25(金) | 26,280 | 27,810 |
23/08/26(土) | 29,160 | 36,180 |
23/08/27(日) | 20,520 | 22,140 |
23/08/28(月) | 18,360 | 19,980 |
23/08/29(火) | 18,360 | 19,980 |
23/08/30(水) | 18,360 | 19,980 |
JR東日本が運営する舞浜駅直結ホテル
友達 ファミリー
ホテル分類
非公式ホテル(舞浜駅)
参考価格帯
平日:24,600円~
土曜:35,000円~
開業年/客室数
2004年/160室
(新館のアネックスは2017年開業)
パークへのアクセス
舞浜駅直結、ディズニーランド徒歩8分