「東京ディズニーセレブレーションホテル」に泊まろうかと考えているけど、子連れ設備はどのくらい整っているんだろう?
舞浜・新浦安エリアのホテルは、子連れにやさしいホテルが多いです。ですが、実際どういったものがどうなっているのかは結構まとまっていないもの。そこでここでは、ディズニー周辺ホテルに20件以上実際に泊まって、各ホテルの子連れ設備の状況をホテル別にまとめています。
子連れディズニーのホテル情報は別のページでまとめています。
また、子連れの関係のない、東京ディズニーセレブレーションホテルの宿泊ブログについては以下の記事にまとめているので、併せてご参照ください。
添い寝可能な年齢・子供の朝食料金
12歳以下の小学生まで添い寝が可能です。
そもそもセレブレーションホテルの場合、通常ベッド2台+デイベッド2台のお部屋が標準で、このお部屋タイプに泊まる場合は2名だろうと4名だろうと料金は原則変わらないです。なので4名利用のコスパは良いホテルかな、と思いますね。
朝食の定価は、3歳以下無料、4~小学6年生は700円。安いですね。
ウェルカムベビーの宿認定
「東京ディズニーセレブレーションホテル」はウェルカムベビーのお宿の認定は受けていません。
子連れ向けの部屋
設備面




ウィッシュ・ディスカバー問わず、標準的なお部屋はこちらのタイプです。(絵とかお部屋の色合いがディスカバーとは違いますが、設備は同じ)
写真で分かるかと思いますが、ソファーはデイベッドに変わります。写真の通りですね。こちらは自分でやるのですが、カバーめくればすぐベッドになるのでそんなに面倒ではありません。
4人で泊まるうえでは、普通に快適に過ごせるお部屋ですね。
靴を脱ぐ部屋
「東京ディズニーセレブレーションホテル」には、靴を脱ぐお部屋タイプはありません。
大人数部屋
一部のトリプルルームなどは3名部屋ですが、多くのお部屋がソファをベッドにできるタイプの4名部屋です。4名で利用される方には非常に便利に使えるのではないかなと思います。
反面、5名以上のお部屋はかなり少ないです。ディスカバー・クインテットルームのみ、ベッド2台、2段ベッド、ソファのお部屋があって合計5名まで泊まれるようにはなっています。こちらお部屋タイプがかなり少ないのでご注意ください。
それ以外にはないので、5名以上だと泊まりにくいホテルではありますね。
お風呂・トイレ別の部屋


アクセシブルルームをのぞき、全室お風呂トイレ別です。快適ですね。
ただちょっと設備面は古いのは気になりますが…。まあこれは仕方がないんでしょう。お風呂トイレ別なのはすごい助かります。
洗面台の広さ


洗面台はこんな感じです。そこまで広いわけではないですが、別になっているので使いやすいですね。足元には台もあるので助かります。
朝食レストランのキッズコーナー












そんなに種類が多いわけではない…のですが、お値段がかなりお手頃なのでこのあたりは仕方ないところですね。むしろこのお値段でディズニーの世界観が結構あるので、そういう意味ではコスパが良い気もしてきました。
子連れが喜ぶものはいろいろそろっていそうな感じで、特にミッキーのお皿にミッキーパンケーキと、さらにミッキーハンバーグまであるわけで、十分ではないでしょうか。
子供はこれで700円ですからね、安いです。うちの子は結構喜んでいましたし、良かったと思います。
キッズスペース








ディスカバーではミッキーメイン、ウィッシュではミニーメインということで、それぞれのキャラクターの世界観でロビーと中庭が作られています。
これはもうディズニーに来てるわけですからね、子供は大喜びです。割とシンプルなものではあるのですが、しっかりディズニーの世界観がありますよね。
ここで写真撮るのはとても良いと思います。
子供用アメニティ


そもそも全部が子供向けアメニティといってもいいのですが。通常アメニティも全部ディズニーのキャラクター入りです。ここらへんは徹底していて素晴らしいですね。
ただこれに加えて、小さい子供向けには小さい歯ブラシと小さいスリッパももらえます。良いですね。
子供用パジャマ

パジャマは2サイズ用意されていて、Mサイズ(身長100~120cm)、Lサイズ(身長120~140cm)のものですね。
コンビニ




館内にコンビニはあります。
表立って店名は出ていないです。出ていないですが、中を見たら分かりますがこれは完全にローソンですね。お弁当とかおにぎりがローソンですし、そもそもからあげくん売ってますし。ただローソンとは書いてません。まあここらへんは夢の国のイメージ重視ということで。
コンビニはほぼ同じものがどちらにもありますが、気持ちウィッシュのほうが広い気がしました。気持ちですが。そんな変わらないとは思います。
プール
東京ディズニーセレブレーションホテルには、プールはありません。
大浴場
東京ディズニーセレブレーションホテルには、大浴場はありません。
コインランドリー

各フロアにはコインランドリーがあります。珍しいのは靴用のコインランドリーがある事ですかね。確かに雨が降ったときは助かると思います。この靴用のコインランドリーは、このエリアだとこのホテルにしか設置されていません。
洗濯機は1回200円、乾燥機は30分100円、洗剤は1つ100円です。
電子レンジ
客室棟に電子レンジは用意されていません。
フリードリンク
フリードリンクの設置はありません。
その他子供が喜ぶ施設
上記以外で、特に特記して子供が喜びそうな施設はありません。
ホテル外の施設
この辺りは本当に何もないエリアなので…。最寄りのショッピングモール「ニューコースト新浦安」までは800メートル程あります。歩けない距離ではないですが、ちょっと面倒ですね。
あとはすぐ隣は浦安市総合公園です。こちらは海沿いの公園なので景色が良いですね。芝生も非常に広く、ちょっとした遊具もあるので少し子供を遊ばせるには便利です。
さいごに
やはりディズニーホテル特典を結構いろいろと使えることが多いのが大きいですよね。ディズニーホテル特典まで考えると、結構コスパの良いホテルではないかな、と思います。