ディズニーホテル
東京ディズニーリゾート オフィシャルホテル
東京ディズニーリゾート パートナーホテル
そのほかの舞浜・新浦安エリアホテル
ディズニーホテル
東京ディズニーリゾート オフィシャルホテル
東京ディズニーリゾート パートナーホテル
そのほかの舞浜・新浦安エリアホテル
千葉県浦安市にあるお手頃ホテル、「東京ディズニーセレブレーションホテル」に実際に宿泊したので、その際の様子と、宿泊する際に気になるポイントをまとめています。
ディズニーのおすすめホテル情報は次の記事にまとめています。
また、東京ディズニーセレブレーションホテルの子連れが知りたいホテル情報は、以下の記事でまとめて紹介していますのでこちらもご参照ください。
ディズニーおすすめホテル/オフィシャルホテルのおすすめ/パートナーホテルのおすすめ/朝食がおすすめのホテル/子連れディズニーホテル
全て実際に泊まって書きました
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 21,500 | 21,501 |
23/07/21(金) | 36,500 | 36,501 |
23/07/22(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/23(日) | 36,500 | 36,501 |
23/07/24(月) | 36,500 | 36,501 |
23/07/25(火) | 36,500 | 36,501 |
23/07/26(水) | 36,500 | 36,501 |
23/07/27(木) | 43,100 | 43,101 |
23/07/28(金) | 43,100 | 43,101 |
23/07/29(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/30(日) | 34,500 | 34,500 |
23/07/31(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/01(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/02(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/03(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/04(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/05(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/06(日) | 36,500 | 36,501 |
23/08/07(月) | 36,500 | 36,501 |
23/08/08(火) | 36,500 | 36,501 |
23/08/09(水) | 36,500 | 36,501 |
23/08/10(木) | 36,500 | 36,501 |
23/08/11(金) | 51,500 | 51,501 |
23/08/12(土) | 51,500 | 51,501 |
23/08/13(日) | 43,100 | 43,101 |
23/08/14(月) | 39,900 | 39,900 |
23/08/15(火) | 34,500 | 34,500 |
23/08/16(水) | 34,500 | 34,500 |
23/08/17(木) | 34,500 | 34,500 |
23/08/18(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/19(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/20(日) | 32,500 | 32,502 |
23/08/21(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/22(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/23(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/24(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/25(金) | 34,500 | 34,500 |
「東京ディズニーセレブレーションホテル」のホテル情報は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
ホテル名称 | 東京ディズニーセレブレーションホテル |
系列 | ディズニーホテル |
運営 | ミリアルリゾートホテルズ(オリエンタルランド100%出資子会社) |
住所 | 〒279-8502 千葉県浦安市明海7-1-1[Google Map] JR京葉・武蔵野線「新浦安」駅徒歩27分 |
客室数 | 702室(ウィッシュ:352室、ディスカバー:350室) |
開業年月 | 2016年6月 |
リニューアル | 2016年6月 改装の上「東京ディズニーセレブレーションホテル」にリブランド 2005年2月 「パーム&ファウンテンテラスホテル」として開業 |
公式サイト | 【公式】東京ディズニーセレブレーションホテル |
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 21,500 | 21,501 |
23/07/21(金) | 36,500 | 36,501 |
23/07/22(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/23(日) | 36,500 | 36,501 |
23/07/24(月) | 36,500 | 36,501 |
23/07/25(火) | 36,500 | 36,501 |
23/07/26(水) | 36,500 | 36,501 |
23/07/27(木) | 43,100 | 43,101 |
23/07/28(金) | 43,100 | 43,101 |
23/07/29(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/30(日) | 34,500 | 34,500 |
23/07/31(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/01(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/02(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/03(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/04(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/05(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/06(日) | 36,500 | 36,501 |
23/08/07(月) | 36,500 | 36,501 |
23/08/08(火) | 36,500 | 36,501 |
23/08/09(水) | 36,500 | 36,501 |
23/08/10(木) | 36,500 | 36,501 |
23/08/11(金) | 51,500 | 51,501 |
23/08/12(土) | 51,500 | 51,501 |
23/08/13(日) | 43,100 | 43,101 |
23/08/14(月) | 39,900 | 39,900 |
23/08/15(火) | 34,500 | 34,500 |
23/08/16(水) | 34,500 | 34,500 |
23/08/17(木) | 34,500 | 34,500 |
23/08/18(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/19(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/20(日) | 32,500 | 32,502 |
23/08/21(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/22(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/23(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/24(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/25(金) | 34,500 | 34,500 |
東京ディズニーセレブレーションホテル
中級ホテル
総合レビュー
個別レビュー
東京ディズニーセレブレーションホテルの良いと感じた点
東京ディズニーセレブレーションホテルで微妙だった点
新浦安駅周辺にある、中級ホテル。ディズニーホテルとしての位置づけは、3ランクあるうちの一番下、「バリュータイプ」であることに要注意。サービス水準は一般的なビジネスホテルが基準となります。
…とはいえさすがディズニー直営ホテル、スタッフの対応品質そのものはものすごい良いと感じました。ここでいうサービス水準とは、例えばチェックイン受付は15時で早い時間のチェックインは認められなかったり、ルームサービスは無かったり、お部屋にはお水が無かったりと、ホテルそのものが提供するサービスのレベルが、ビジネスホテルレベルである、ということを断っておきたい感じですね。
このあたりは最下位の「バリュータイプ」としての位置づけられており、最上位の「デラックスタイプ」と比べるとお値段がかなり抑えられているのでその点での差別化ポイントですね。…とはいえ、お値段が抑えられているといっても、パートナーホテル以上、オフィシャルホテルの上位ランクと同程度のお値段はするのですが。
立地面も新浦安の駅からは2キロちょっと離れており、周辺環境もあまり利便性が高いとは言えない立地です。ですがパークへのバス本数は非常に豊富なので、バス便で問題ない方には便利ですね。
せっかくのディズニーなのでディズニー感あふれるホテルにとまりたい、ですが予算は極力抑えたい…。という方におすすめです。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 21,500 | 21,501 |
23/07/21(金) | 36,500 | 36,501 |
23/07/22(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/23(日) | 36,500 | 36,501 |
23/07/24(月) | 36,500 | 36,501 |
23/07/25(火) | 36,500 | 36,501 |
23/07/26(水) | 36,500 | 36,501 |
23/07/27(木) | 43,100 | 43,101 |
23/07/28(金) | 43,100 | 43,101 |
23/07/29(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/30(日) | 34,500 | 34,500 |
23/07/31(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/01(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/02(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/03(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/04(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/05(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/06(日) | 36,500 | 36,501 |
23/08/07(月) | 36,500 | 36,501 |
23/08/08(火) | 36,500 | 36,501 |
23/08/09(水) | 36,500 | 36,501 |
23/08/10(木) | 36,500 | 36,501 |
23/08/11(金) | 51,500 | 51,501 |
23/08/12(土) | 51,500 | 51,501 |
23/08/13(日) | 43,100 | 43,101 |
23/08/14(月) | 39,900 | 39,900 |
23/08/15(火) | 34,500 | 34,500 |
23/08/16(水) | 34,500 | 34,500 |
23/08/17(木) | 34,500 | 34,500 |
23/08/18(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/19(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/20(日) | 32,500 | 32,502 |
23/08/21(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/22(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/23(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/24(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/25(金) | 34,500 | 34,500 |
東京ディズニーセレブレーションホテルの建物は2棟あります。「夢・ファンタジー」がテーマ、ミニーがメインキャラクターとなっている、白を基調とした外観の「ウィッシュ」。「冒険・発見」がテーマ、ミッキーがメインキャラクターとなっている、赤を基調とした外観の「ディスカバー」。
どちらも基本的なサービス提供内容は同じです。館内で朝食やコンビニも、同じものを食べることができます。しいて言えば、ディスカバーのほうがコンビニはちょっと小さいかもしれません。…まあそこまで差はないと思うレベルで、ですが。
写真を見ていただければわかるかと思いますが、外観やロビー等がそれぞれのテーマに合わせて違うのがわかるかと思います。もうこればっかりは完全に好みなので、お好きなほうに泊まっていただければと思いますが、なんとなくウィッシュのほうが人気はあるのかなー、といった感じですね。
続いてフロアマップに、ディズニーショップのディズニーファンタジーとコンビニの様子です。
なおディズニーファンタジーは2022年6月以降、サンプルを展示する方式に変更となるのでご注意ください。(グッズ販売は行われません。展示のみです。)これはもうご時世的なもので仕方ないですかね…。パートナーホテルからもすべてのディズニーファンタジーが閉店となっていますし。まあみなさん、普通にパークで買う方が多くてホテルで買う方はあまりいないんでしょうね。
併設コンビニは明記されているところがないですし、店内でもロゴは出ていないのですが、実際には「ローソン」が運営されています。店内の商品は完全にローソンになっているんですよね。そのため、普通にからあげくんとかも売ってたりします。お値段は普通のコンビニ価格なのはうれしいですね。気にせず買えます。
その他設備面では、自動販売機、アイスディスペンサー、コインランドリーがあります。
コインランドリーは、靴のコインランドリーがあるのが珍しいですよね。私これホテルに置いてあるの、初めて見ました。結構ディズニー界隈ホテルって珍しくて、靴用のドライヤーが部屋に置いてあるホテルも結構多いんですよね。やっぱり雨降っててもホテルまで取ってるんだからそりゃ行く方のほうが多いんでしょうね。
ただこの靴用ドライヤー、なかなか乾かないんですよ実際。まあそりゃそうですよね。ものすごい濡れているんで。その点コインランドリーはがっつり乾きますしきれいになりますし、かなり楽なんですよね。まあお金はかかりますけど、いっその事かけてしまったほうがしっかり乾いて快適になるので良いと思います。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 21,500 | 21,501 |
23/07/21(金) | 36,500 | 36,501 |
23/07/22(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/23(日) | 36,500 | 36,501 |
23/07/24(月) | 36,500 | 36,501 |
23/07/25(火) | 36,500 | 36,501 |
23/07/26(水) | 36,500 | 36,501 |
23/07/27(木) | 43,100 | 43,101 |
23/07/28(金) | 43,100 | 43,101 |
23/07/29(土) | 41,000 | 41,001 |
23/07/30(日) | 34,500 | 34,500 |
23/07/31(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/01(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/02(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/03(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/04(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/05(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/06(日) | 36,500 | 36,501 |
23/08/07(月) | 36,500 | 36,501 |
23/08/08(火) | 36,500 | 36,501 |
23/08/09(水) | 36,500 | 36,501 |
23/08/10(木) | 36,500 | 36,501 |
23/08/11(金) | 51,500 | 51,501 |
23/08/12(土) | 51,500 | 51,501 |
23/08/13(日) | 43,100 | 43,101 |
23/08/14(月) | 39,900 | 39,900 |
23/08/15(火) | 34,500 | 34,500 |
23/08/16(水) | 34,500 | 34,500 |
23/08/17(木) | 34,500 | 34,500 |
23/08/18(金) | 34,500 | 34,500 |
23/08/19(土) | 41,000 | 41,001 |
23/08/20(日) | 32,500 | 32,502 |
23/08/21(月) | 32,500 | 32,502 |
23/08/22(火) | 32,500 | 32,502 |
23/08/23(水) | 32,500 | 32,502 |
23/08/24(木) | 32,500 | 32,502 |
23/08/25(金) | 34,500 | 34,500 |
お部屋はこのようになってます。お部屋そのものは基本的に、ウィッシュでもディスカバリーでも一緒です。違いがあるのは壁紙とかイラストとかの雰囲気ですね。
写真見ていただければわかるとおり、がっつりディズニーイラストが入っている、ディズニーのホテル!という感じですね。今回中庭側のお部屋にしたので、窓からは中庭が見えるのも良い感じです。こちらディズニー音楽が流れているので、電気を消してもディズニー音楽がうっすら聞こえてきて良かったです。(なお、深夜12時~翌朝6時までは、音楽は止まっているのでご安心ください)
面白いな、と思ったのは窓際のソファ。ソファのカバーをべろんとはぐと、なんとベッドになっているんですよね。まくらもソファの下に隠してあって、お部屋にあるソファーは2台ともいつでもベッドに変身できます。これでいつでも4人泊まれるようにしているのは良いな、と思いました。
あとは天井が電気を消したら光ったりとか(写真はわかりやすくなるよう撮影したのでだいぶんあかるめですが、実際はもっと暗いです)、子供用のアメニティセットがかわいかったりとか、このあたりはしっかり押さえているなという感じです。
水回りはこんな感じです。水回りは正直ちょっと古さ感じますね。ここはまあ妥協ポイントなのかな、というところ。
とはいえお風呂・トイレ・洗面が全部別れているので、この点は使いやすくて助かりますね。アメニティーの袋が全部ミニーになっていたりと(ディスカバーはミッキーです)、ディズニーホテルっぽいアメニティも良い感じです。
朝食会場は1階の「ウィッシュ・カフェ」「ディスカバー・カフェ」でいただきます。お値段は以下の通り。
分類 | 価格 |
---|---|
大人(中学生以上) | 1700円 |
子供(4歳~小学生) | 700円 |
子供(3歳以下) | 無料 |
朝食料金は、オフィシャル&パートナーホテルで一番安い三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの2090円よりさらに安い、1700円。この値段設定は安く感じますね、かなり。
ただ実際問題どうなのかというと、普通朝食って食べるなら予約時点でセットにしておくと思うんですが(そうしたほうが安いことが多いから)セレブレーションホテルは一部の特別なプランをのぞいて、基本的に朝食がセットのプランは無いんですよね。
なので多くの方は、セットになってないのでレストラン入口で食券が売っているので、こちらを買ってレストランに入る事になります。
で、そうなると実際どうなんだろうな…という感じで。実際朝食を定価で食べることってほとんどない(含まれたプランで割安に食べることが多い)という点を考えると、まあ普通のお値段かな、と思います。
では実際の雰囲気はこちら。
雰囲気はすごい良いですね。ディズニーのホテルの朝食!って感じです。わりとつくり自体はシンプルなつくりだとおもうのですが、食器や壁紙とか窓も工夫されていますし、ミッキーいっぱいいますし、ディズニー感はかなりあると思います。子供用に配ってくれたペーパーマットはお部屋にあるイラストと同じ柄がはいっていて、とてもかわいらしくて良いです。
総じて雰囲気はとても良かったです。基本的にこの雰囲気にお金を払っています。シンプルですが、その価値はあります。
肝心の朝食の提供内容はこんな感じです。正直に言ってしまえばバリエーションは少ないです。これがほかのホテルだったら正直残念です。
ただまあそもそもお値段も安いですし、基本的には雰囲気を楽しみに来る場所だから!ということで個人的にはアリです。パーク内の食事に文句言うのが無粋なのと同じです。
だってパンケーキにはミッキー柄だし、ハンバーグもミッキーの形だし、お皿もミッキー柄で食事もミッキーの形のお皿に盛られているんですよ?そういうところはかなりきっちりしていて、ディズニー感がとてもあるのがすごい良いと思います。
そういった点も含めて、全体の食事の雰囲気を楽しむ場所、としては良いと思いました。
半面そういうのを楽しまない人は、回れ右して館内のコンビニでおにぎりでも買ってください。ここはディズニーのホテルなので。ディズニーのホテルに求めているものはしっかりあると思います。
以上、東京ディズニーセレブレーションホテルについてご紹介しました。
正直シェラトンやヒルトンなどのオフィシャルホテルと同じくらいの値段がしてしまう事があるのは、気になりはしますが…。ただほかのディズニーホテルはもっとよいお値段がしてしまうので、そこと比べるなら確かにお手頃ではあります。
シンプルではありますが、しっかりディズニーのテイストはありますし、コンビニもしっかりしているので良いホテルだとおもいます。ホテルでもしっかりディズニー感を楽しみたいけど、予算はちょっと抑えたい、という方に非常におすすめできるホテルだと思います。
ただやっぱ立地は不便ですね…。最寄り駅までも結構行きにくいので、この点だけはしっかり注意しておきましょう。