ディズニーホテル
東京ディズニーリゾート オフィシャルホテル
東京ディズニーリゾート パートナーホテル
そのほかの舞浜・新浦安エリアホテル
ディズニーホテル
東京ディズニーリゾート オフィシャルホテル
東京ディズニーリゾート パートナーホテル
そのほかの舞浜・新浦安エリアホテル
ディズニーオフィシャルホテルの中でも、圧倒的な安定感があるホテルと言えば「ホテルオークラ東京ベイ」だと思います。
客室数はオフィシャルホテルの中では最も少なく、他のホテルと比べると落ち着いた印象をうけるこちらのホテル。ただこちらはやはり、楽天トラベルのレビューでは、全オフィシャルホテルの中で基本的にトップ。非常に定評があるホテルです。
規模感が少ない分、設備面が弱い点は事実ですが、オークラらしい雰囲気のある落ち着いた空間で過ごされたい方に非常に向いているのかな、と思います。
では、実際に泊まったさいの様子をご紹介します。
ディズニーのおすすめホテル情報は次の記事にまとめています。
また、ホテルオークラ東京ベイの子連れが知りたいホテル情報は、以下の記事でまとめて紹介していますのでこちらもご参照ください。
ディズニーおすすめホテル/オフィシャルホテルのおすすめ/パートナーホテルのおすすめ/朝食がおすすめのホテル/子連れディズニーホテル
全て実際に泊まって書きました
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 27,114 | 29,172 |
23/07/21(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/22(土) | 43,944 | 46,002 |
23/07/23(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/24(月) | 35,530 | 37,587 |
23/07/25(火) | 35,530 | 37,587 |
23/07/26(水) | 37,400 | 39,270 |
23/07/27(木) | 38,334 | 40,392 |
23/07/28(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/29(土) | 51,424 | 59,649 |
23/07/30(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/31(月) | 35,530 | 37,587 |
23/08/01(火) | 39,270 | 41,232 |
23/08/02(水) | 39,270 | 41,232 |
23/08/03(木) | 39,270 | 41,232 |
23/08/04(金) | 39,270 | 41,232 |
23/08/05(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/06(日) | 40,204 | 42,075 |
23/08/07(月) | 40,204 | 42,075 |
23/08/08(火) | 40,204 | 42,075 |
23/08/09(水) | 40,204 | 42,075 |
23/08/10(木) | 41,140 | 43,197 |
23/08/11(金) | 54,304 | 64,176 |
23/08/12(土) | 57,018 | 67,386 |
23/08/13(日) | 54,304 | 64,176 |
23/08/14(月) | 52,042 | 61,500 |
23/08/15(火) | 45,254 | 53,478 |
23/08/16(水) | 43,010 | 44,880 |
23/08/17(木) | 40,204 | 42,075 |
23/08/18(金) | 42,074 | 44,037 |
23/08/19(土) | 45,254 | 53,478 |
23/08/20(日) | 37,400 | 39,270 |
23/08/21(月) | 37,400 | 39,270 |
23/08/22(火) | 37,400 | 39,270 |
23/08/23(水) | 37,400 | 39,270 |
23/08/24(木) | 37,400 | 39,270 |
23/08/25(金) | 38,334 | 40,392 |
23/08/26(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/27(日) | 34,594 | 36,465 |
23/08/28(月) | 33,660 | 35,622 |
23/08/29(火) | 31,790 | 33,660 |
23/08/30(水) | 25,244 | 27,207 |
最初に「ホテルオークラ東京ベイ」の場所を見ていきましょう。
舞浜駅からディズニーリゾートラインで一駅、ベイサイドステーションからすぐ目の前。ベイサイドステーションから、立地的には一番近い所にあります。送迎バスも出ていますが、歩いて本当すぐのところなのでこのあたりはお好みで。
周辺はオフィシャルホテルが連なるエリアですね。お隣がシェラトン、反対側はトイストーリーホテルとヒルトンになります。このあたりはホテル以外本当に何もなく、徒歩圏にはそれ以外の施設が本当に全く何もないのでこのあたりはご注意を。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 27,114 | 29,172 |
23/07/21(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/22(土) | 43,944 | 46,002 |
23/07/23(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/24(月) | 35,530 | 37,587 |
23/07/25(火) | 35,530 | 37,587 |
23/07/26(水) | 37,400 | 39,270 |
23/07/27(木) | 38,334 | 40,392 |
23/07/28(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/29(土) | 51,424 | 59,649 |
23/07/30(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/31(月) | 35,530 | 37,587 |
23/08/01(火) | 39,270 | 41,232 |
23/08/02(水) | 39,270 | 41,232 |
23/08/03(木) | 39,270 | 41,232 |
23/08/04(金) | 39,270 | 41,232 |
23/08/05(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/06(日) | 40,204 | 42,075 |
23/08/07(月) | 40,204 | 42,075 |
23/08/08(火) | 40,204 | 42,075 |
23/08/09(水) | 40,204 | 42,075 |
23/08/10(木) | 41,140 | 43,197 |
23/08/11(金) | 54,304 | 64,176 |
23/08/12(土) | 57,018 | 67,386 |
23/08/13(日) | 54,304 | 64,176 |
23/08/14(月) | 52,042 | 61,500 |
23/08/15(火) | 45,254 | 53,478 |
23/08/16(水) | 43,010 | 44,880 |
23/08/17(木) | 40,204 | 42,075 |
23/08/18(金) | 42,074 | 44,037 |
23/08/19(土) | 45,254 | 53,478 |
23/08/20(日) | 37,400 | 39,270 |
23/08/21(月) | 37,400 | 39,270 |
23/08/22(火) | 37,400 | 39,270 |
23/08/23(水) | 37,400 | 39,270 |
23/08/24(木) | 37,400 | 39,270 |
23/08/25(金) | 38,334 | 40,392 |
23/08/26(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/27(日) | 34,594 | 36,465 |
23/08/28(月) | 33,660 | 35,622 |
23/08/29(火) | 31,790 | 33,660 |
23/08/30(水) | 25,244 | 27,207 |
選ぶポイントとしては、やはりこちらは安定・安心のホテルオークラだという事ですね。私自身、この時かなり閑散期に行ったというのはあると思いますが、他のホテルと比べて圧倒的なスタッフの多さが特徴的だなと思いました。
印象ですが、オークラはソフト面、スタッフで勝負してるホテルだよなー、というのは感じてます。シェラトンもヒルトンも行きましたが、一番対応が良かったのはこちらのホテルですね。
この辺りは楽天トラベルとかのレビューにも出ていると思っていて、このエリアのオフィシャルホテルだと、オークラは常にレビューのトップに居続けている印象です。やっぱスタッフの対応は抜群ですよね。
実際問題、お隣ヒルトン東京ベイが818室、シェラトン東京ベイが1016室。それだけの人数、対応しきれるのか?というと、まあ対応しきれてないな、と感じる事が多々ありました。
オークラ東京ベイは427室とオフィシャルホテルでは一番少ない客室数です。もちろんタイミングによっては混みあう事があるでしょうが、全体的にはしっかり対応されているホテルだよなーと思います。
一番狭いお部屋でも、客室広さが44㎡。圧倒的な広さですよね、この数字。一番狭くてこの広さっていうのは中々ないなあと思います。
ホテル全体の雰囲気も、全部のオフィシャルホテルの中で、圧倒的に落ち着いていて雰囲気が非常に良いなあと感じました。このあたりの雰囲気もなんというか、オークラですよね。
この「オークラの空気」を目的に泊まられる方は多いんだろうなあと感じました。ディズニーでがっつり遊んで、ホテルでは落ち着いた空気の中で、落ち着いた時間をのんびり過ごしたい、という方に非常に向いていると思います。
ここらへんは客室数とトレードオフになってくる所なので難しいのですが、設備面はあまり充実しているわけではないよなあ、というのは正直な所。
たとえばシェラトンとかだと、プールがあるは、子供向けのゲームセンターやキッズプレイグラウンドがあるわ、朝食会場は複数箇所あって種類がものすごい多いわ、と日本でもトップクラスの客室数を活かした共有設備も売りだったりします。
その点オークラはプールもありませんし、特に子供向け設備があるわけでもないですし、コインランドリーとかもあったりはしません。このあたりは客室数がそもそもかなり違うので、差が出てくるところですね。
そういうわかりやすいリゾートホテルっぽい設備を当てにして泊まる!という感じじゃないんですよね、オークラ東京ベイ。なのでそういったのを求められる場合は、シェラトンに泊まったほうが良いと思います。
とにかくホテルではあくせくしたくないので、雰囲気良い場所でのんびり落ち着いた時間を、本当にそういった感じのホテルという印象を受けました。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 27,114 | 29,172 |
23/07/21(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/22(土) | 43,944 | 46,002 |
23/07/23(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/24(月) | 35,530 | 37,587 |
23/07/25(火) | 35,530 | 37,587 |
23/07/26(水) | 37,400 | 39,270 |
23/07/27(木) | 38,334 | 40,392 |
23/07/28(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/29(土) | 51,424 | 59,649 |
23/07/30(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/31(月) | 35,530 | 37,587 |
23/08/01(火) | 39,270 | 41,232 |
23/08/02(水) | 39,270 | 41,232 |
23/08/03(木) | 39,270 | 41,232 |
23/08/04(金) | 39,270 | 41,232 |
23/08/05(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/06(日) | 40,204 | 42,075 |
23/08/07(月) | 40,204 | 42,075 |
23/08/08(火) | 40,204 | 42,075 |
23/08/09(水) | 40,204 | 42,075 |
23/08/10(木) | 41,140 | 43,197 |
23/08/11(金) | 54,304 | 64,176 |
23/08/12(土) | 57,018 | 67,386 |
23/08/13(日) | 54,304 | 64,176 |
23/08/14(月) | 52,042 | 61,500 |
23/08/15(火) | 45,254 | 53,478 |
23/08/16(水) | 43,010 | 44,880 |
23/08/17(木) | 40,204 | 42,075 |
23/08/18(金) | 42,074 | 44,037 |
23/08/19(土) | 45,254 | 53,478 |
23/08/20(日) | 37,400 | 39,270 |
23/08/21(月) | 37,400 | 39,270 |
23/08/22(火) | 37,400 | 39,270 |
23/08/23(水) | 37,400 | 39,270 |
23/08/24(木) | 37,400 | 39,270 |
23/08/25(金) | 38,334 | 40,392 |
23/08/26(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/27(日) | 34,594 | 36,465 |
23/08/28(月) | 33,660 | 35,622 |
23/08/29(火) | 31,790 | 33,660 |
23/08/30(水) | 25,244 | 27,207 |
ここからは実際に泊まった際の様子をご紹介します。
入口の雰囲気はこんな感じ。周りが巨大ホテルばかりだからか、結構コンパクトに見えますね。
落ち着いた雰囲気ですね。
では中に入っていきます。
玄関はいって正面がフロントですね。
ちょっと離れたところから。
周辺にはソファスペースもあります。とても落ち着いた感じですね。
フロントのすぐ裏手から、中庭に出れます。
中庭はこんな感じ。ここも落ち着いてますね。雰囲気が良いです。
レストランからは中庭の様子が見れる感じになっていますね。
ぐるりと客室に囲まれています。
客室の半分ぐらいは中庭側になるんでしょうかね。
銅像があったりと、雰囲気がとても良いですね。
では廊下を歩いて客室へ。この廊下の作り1つとっても雰囲気がとても良いですね。
エレベーターおりてすぐはこんな感じです。
今回宿泊したのはデラックスルーム。
基本こちらのホテルは客室ランクは階数の差なので、通常の44㎡の客室では、スーペリアが2~5階、デラックスが6~9階、エグゼクティブが10~11階、といった差になっています。
あとはスイートと和室、といった感じになってきますね。
という事で、デラックスのお部屋についてご紹介。お部屋によってテラスがあったりなかったりでまたちょっと違うのですが、今回はテラスありのタイプのお部屋です。
お部屋の配置はこんな感じです。
お部屋の様子はこんな感じです。ゆとりがやっぱありますね。
ベッド。ハリウッドツインが標準みたいですね。
ベッド側からお部屋を。
ソファ側からお部屋を。
さらに反対側から。
テラスとソファはこんな感じ。テラスは無いお部屋もあります。
テラスはこんなかんじで、ちょろっとお外出れます。
テラスからは中庭側であれば中庭が一望できます。
反対側からは東京湾も。
中庭側じゃないお部屋から見える景色の一例。お部屋によりますが、これはヒルトン&トイストーリーホテルビューですね。角度によってあとはランドビューだったり、シェラトンビューだったりすると思います。
もちろんしっかりシービューの場合も。
ソファはこんな感じ。
ソファからのんびり海を眺めたり、中庭を眺めたり。
デスク回りはこんな感じですね。
雰囲気ありますね。
こちらはバスローブ。
廊下にはしっかり扉があります。
では扉で廊下部分を。
こんな感じになっています。
食器とかはこんな感じ。オークラっぽいですね。
お水、お茶がフリーです。
下は冷蔵庫などなど。
お子様用グッズもついています。
クローゼット。
特になにか入っているわけではないですね。普通のパジャマはこちらに。
お子様用スリッパはこちら。
クローゼットとは別に荷物起きスペース。ゆとりある作りですね。全体的に。
続いてバスルーム。バスタブ側から。床は全面大理石です。濡れると滑りやすくなるのでご注意を。なんせ大理石なので。
洗面スペース。
アップで。
アメニティはここに入っています。
ばらばらに並べてみるとこんな感じ。
クレンジングやフェイスウォッシュ等々も。
お手洗い。
シャワーが別になっています。
バスルーム広いですよね。
反対はこんな感じ。
シャンプーなどはこんな感じ。
バスジェルもついています。
あとは朝になると新聞も配ってくれます。今これやってるの珍しいですよね。さすがオークラ。新聞は日経でした。
そんなに大きいホテルではないので設備が多いわけではないのですが、売店やディズニーショップ等、必要なものはしっかりついています。
フロントのすぐ前に売店。営業時間は限られているのでご注意を。
アイスとか。
雑誌もあったり。子供向けのがかなり充実してるのは場所柄ですね。お子さん連れにはありがたいですね。
あとはちょっとしたパーティグッズやおもちゃなど。
カップ麺とか。200円。
お菓子類。
袋系のおかしもいろいろ。
ペットボトルは190円が多め。ちょっと高いぐらいですね。
薬局扱いなので、薬もあります。
いろいろうってます。
あとは飲み物がほしければ、ディズニーファンタジーの近くに自販機があるのでその辺はご安心を。
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|---|---|
23/07/20(木) | 27,114 | 29,172 |
23/07/21(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/22(土) | 43,944 | 46,002 |
23/07/23(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/24(月) | 35,530 | 37,587 |
23/07/25(火) | 35,530 | 37,587 |
23/07/26(水) | 37,400 | 39,270 |
23/07/27(木) | 38,334 | 40,392 |
23/07/28(金) | 45,254 | 53,478 |
23/07/29(土) | 51,424 | 59,649 |
23/07/30(日) | 35,530 | 37,587 |
23/07/31(月) | 35,530 | 37,587 |
23/08/01(火) | 39,270 | 41,232 |
23/08/02(水) | 39,270 | 41,232 |
23/08/03(木) | 39,270 | 41,232 |
23/08/04(金) | 39,270 | 41,232 |
23/08/05(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/06(日) | 40,204 | 42,075 |
23/08/07(月) | 40,204 | 42,075 |
23/08/08(火) | 40,204 | 42,075 |
23/08/09(水) | 40,204 | 42,075 |
23/08/10(木) | 41,140 | 43,197 |
23/08/11(金) | 54,304 | 64,176 |
23/08/12(土) | 57,018 | 67,386 |
23/08/13(日) | 54,304 | 64,176 |
23/08/14(月) | 52,042 | 61,500 |
23/08/15(火) | 45,254 | 53,478 |
23/08/16(水) | 43,010 | 44,880 |
23/08/17(木) | 40,204 | 42,075 |
23/08/18(金) | 42,074 | 44,037 |
23/08/19(土) | 45,254 | 53,478 |
23/08/20(日) | 37,400 | 39,270 |
23/08/21(月) | 37,400 | 39,270 |
23/08/22(火) | 37,400 | 39,270 |
23/08/23(水) | 37,400 | 39,270 |
23/08/24(木) | 37,400 | 39,270 |
23/08/25(金) | 38,334 | 40,392 |
23/08/26(土) | 42,074 | 44,037 |
23/08/27(日) | 34,594 | 36,465 |
23/08/28(月) | 33,660 | 35,622 |
23/08/29(火) | 31,790 | 33,660 |
23/08/30(水) | 25,244 | 27,207 |
今やオフィシャルホテル限定となってしまったディズニーファンタジー。もちろんオークラにもあります。
入口はこんなラインナップ。
服とかもうってますね。
文房具やタオルおtか。
入口周辺。
ぬいぐるみもいっぱい取り扱っています。
では続いて朝食。1階のレストランで頂きます。
この日の朝食ビュッフェのラインナップはこんな感じでした。
ビュッフェ提供スペースは真ん中に。
座席はこんな感じですね。
奥はこんな感じ。
ではラインアップをみていきます。
お皿とか。子供用の食器もしっかりした食器ですね。
お盆とか。
ドリンク類。お水と烏龍茶。
グレープにオレンジ。
トマトジュースと牛乳。
紅茶類。
コーヒーメーカーもあります。
サラダ類。
サラダ類とフルーツ。
ヨーグルトにデザート。
ドレッシングもいろいろあります。朝食が美味しいホテルはドレッシングが美味しいですよね。
パン類。チョコパンがおいしい。
ジャムバター類。
パンプキンスープにワッフル。
パンとトースター。
コーンフレーク。
フレンチトースト。ライブキッチンでずっと焼き続けてますね。
ご飯の添え物。サバの塩焼き。
お味噌汁とお粥。
ご飯とカレー。
海苔、納豆、ふりかけ。
卵類。ゆで卵にフライドエッグ。
ナゲットとポテト。
ソーセージとベーコンにペンネ。
オムレツ、スクランブルエッグ、デミグラスソース。
ご飯のお供。しらすに明太子。
シューマイ。
すごいオークラっぽいな、とおもったのはコーヒーカップがこういうのに入ってて。
あけるとカップが出てくるんですよ。ほんのりあったかいんですよ。ここまでやってるの、初めて見ましたね。
あとはテイクアウト用のコーヒーも。
配膳例。
以上、ホテルオークラ東京ベイについてまとめました。
全体的にやっぱりオークラだなあと思いました。スタッフの質が良く、数も他のホテルより多いな、という印象。ホテルではゆっくりすごされる方で、かつ落ち着いた時間を過ごされたい方には非常に向いていると思います。お部屋も非常に広いですからね。
このあたりはかなり好みや感覚的なものになってくるので、直観で選んでいただくのが一番いいのかなあと思います。