沖縄にある数多くのリゾートホテルの中で、比較的古くからあるのがシェラトン沖縄サンマリーナリゾートです。
こちらのホテル、開業は1987年。当時は「サンマリーナホテル」という名称で、JALグループが運営するリゾートホテルでした。2007年のJALの運営撤退を経て、2016年6月にシェラトンにリブランド。いろいろと変遷はありましたが、立地も良く古くから定番とされているリゾートホテルです。
建物そのものは古いですが、シェラトンにリブランドされた際に内装が大規模リニューアルがされており、かなり綺麗なホテルです。また、その際に合わせてサウスタワーも新造されました。
全体的な印象としては子連れだと特に鉄板だろうな、という印象です。大人ももちろん楽しめるホテルなのですが、子どもが楽しめる要素がかなりあるため、ファミリーにはかなり鉄板だなあ、という感想ですね。
ここではそんなシェラトン沖縄サンマリーナリゾートに実際に宿泊した際の様子をまとめています。お役に立てると嬉しいです。
また、シェラトン沖縄の子連れが気になるホテル情報については、以下の記事にまとめているのでこちらも参照してください。
沖縄の観光情報については、以下の記事でもまとめていますので合わせてご参照ください。
子連れ沖縄おすすめホテル
全て実際に泊まって書きました
- 恩納村リゾートエリア
- 北部エリア
- 中部エリア
- 那覇市街地/南部エリア
- その他宿泊レポート(那覇以外)
- その他宿泊レポート(那覇)
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
4.5 / 評価数712人(楽天トラベル)
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの23/12/18~24/01/26宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/12/18(月) | 28,000 | 39,000 |
23/12/19(火) | 30,000 | 42,000 |
23/12/20(水) | 31,000 | 43,500 |
23/12/21(木) | 28,000 | 39,000 |
23/12/22(金) | 32,000 | 44,400 |
23/12/23(土) | 46,000 | 64,500 |
23/12/24(日) | 36,000 | 49,500 |
23/12/25(月) | 36,000 | 49,500 |
23/12/26(火) | 36,000 | 49,500 |
23/12/27(水) | 42,000 | 58,500 |
23/12/28(木) | 48,000 | 67,500 |
23/12/29(金) | 69,000 | 97,500 |
23/12/30(土) | 94,000 | 124,500 |
23/12/31(日) | 120,000 | 159,000 |
24/01/01(月) | 81,900 | 110,700 |
24/01/02(火) | 64,800 | 91,800 |
24/01/03(水) | 50,400 | 67,500 |
24/01/04(木) | 36,000 | 49,950 |
24/01/05(金) | 37,800 | 52,650 |
24/01/06(土) | 34,200 | 47,250 |
24/01/07(日) | 32,400 | 44,550 |
24/01/08(月) | 48,768 | 69,552 |
24/01/09(火) | 48,768 | 69,552 |
24/01/10(水) | 48,768 | 69,552 |
24/01/11(木) | 48,768 | 69,552 |
24/01/12(金) | 50,368 | 71,952 |
24/01/13(土) | 53,568 | 76,752 |
24/01/14(日) | 48,768 | 69,552 |
24/01/15(月) | 48,768 | 69,552 |
24/01/16(火) | 48,768 | 69,552 |
24/01/17(水) | 48,768 | 69,552 |
24/01/18(木) | 48,768 | 69,552 |
24/01/19(金) | 50,368 | 71,952 |
24/01/20(土) | 55,168 | 79,152 |
24/01/21(日) | 50,368 | 71,952 |
24/01/22(月) | 50,368 | 71,952 |
24/01/23(火) | 50,368 | 71,952 |
24/01/24(水) | 51,968 | 74,352 |
24/01/25(木) | 51,968 | 74,352 |
24/01/26(金) | 51,968 | 74,352 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの宿泊価格一覧
もくじ
立地
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの立地は以下です。
沖縄ど真ん中って感じの立地ですね。恩納村の真ん中よりの立地です。
那覇空港からだとバスで1時間30分程度が目安になってくるでしょうか。ホテルのすぐ前に高速バスのバス停があるので、バスでも比較的アクセスしやすい立地です。
ただ主要観光地からは比較的離れている点だけは注意が必要でしょうか。アメリカンビレッジやその周辺部には車で30分程なので、ここへのアクセスが中心になりますかね。美ら海とかは普通に一時間オーバーなので、このあたり時間が必要になってくる点は要注意です。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
4.5 / 評価数712人(楽天トラベル)
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの23/12/18~24/01/26宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/12/18(月) | 28,000 | 39,000 |
23/12/19(火) | 30,000 | 42,000 |
23/12/20(水) | 31,000 | 43,500 |
23/12/21(木) | 28,000 | 39,000 |
23/12/22(金) | 32,000 | 44,400 |
23/12/23(土) | 46,000 | 64,500 |
23/12/24(日) | 36,000 | 49,500 |
23/12/25(月) | 36,000 | 49,500 |
23/12/26(火) | 36,000 | 49,500 |
23/12/27(水) | 42,000 | 58,500 |
23/12/28(木) | 48,000 | 67,500 |
23/12/29(金) | 69,000 | 97,500 |
23/12/30(土) | 94,000 | 124,500 |
23/12/31(日) | 120,000 | 159,000 |
24/01/01(月) | 81,900 | 110,700 |
24/01/02(火) | 64,800 | 91,800 |
24/01/03(水) | 50,400 | 67,500 |
24/01/04(木) | 36,000 | 49,950 |
24/01/05(金) | 37,800 | 52,650 |
24/01/06(土) | 34,200 | 47,250 |
24/01/07(日) | 32,400 | 44,550 |
24/01/08(月) | 48,768 | 69,552 |
24/01/09(火) | 48,768 | 69,552 |
24/01/10(水) | 48,768 | 69,552 |
24/01/11(木) | 48,768 | 69,552 |
24/01/12(金) | 50,368 | 71,952 |
24/01/13(土) | 53,568 | 76,752 |
24/01/14(日) | 48,768 | 69,552 |
24/01/15(月) | 48,768 | 69,552 |
24/01/16(火) | 48,768 | 69,552 |
24/01/17(水) | 48,768 | 69,552 |
24/01/18(木) | 48,768 | 69,552 |
24/01/19(金) | 50,368 | 71,952 |
24/01/20(土) | 55,168 | 79,152 |
24/01/21(日) | 50,368 | 71,952 |
24/01/22(月) | 50,368 | 71,952 |
24/01/23(火) | 50,368 | 71,952 |
24/01/24(水) | 51,968 | 74,352 |
24/01/25(木) | 51,968 | 74,352 |
24/01/26(金) | 51,968 | 74,352 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの宿泊価格一覧 選ぶポイント
充実の子供向け施設
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
とりあえず子供が喜びそうな施設をピックアップすると以下の通りです。
- プライベートビーチ
- スライダー付き屋外プール
- 大型水槽
- キッズルーム
- ビリヤード&ダーツ
- プレステ
- プロジェクションマッピング
これ全部宿泊料金内です。(ダーツは1回100円)
良いと思います。さらに有料プランにもいろんなアクティビティがセットになったものもあるので、このあたりはお子さんの年齢に応じていろいろ楽しんでいただければいいのかな、と思います。
これだけ子連れ施設充実していて、そしてもちろんシェラトンなので基本的な設備もそろっています。個人的には子連れが楽しむには基準になるホテルだなーと感じました。
プライベートビーチが目の前
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
これ結構大事ですよね。沖縄でプライベートビーチが目の前にきちんとあるホテルって、まあまああるのですが限られはするので。
シェラトンのビーチはかなり広かったです。素晴らしい。やっぱ沖縄いったら海だと思うんですよね。小さいお子さんから大きなお子さんまで、海みれば大体の子供はよろこぶと思います。
ビーチ自体も広いですし。子供が遊びまわっても安心してみていられるのは本当良いですね。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
4.5 / 評価数712人(楽天トラベル)
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの23/12/18~24/01/26宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/12/18(月) | 28,000 | 39,000 |
23/12/19(火) | 30,000 | 42,000 |
23/12/20(水) | 31,000 | 43,500 |
23/12/21(木) | 28,000 | 39,000 |
23/12/22(金) | 32,000 | 44,400 |
23/12/23(土) | 46,000 | 64,500 |
23/12/24(日) | 36,000 | 49,500 |
23/12/25(月) | 36,000 | 49,500 |
23/12/26(火) | 36,000 | 49,500 |
23/12/27(水) | 42,000 | 58,500 |
23/12/28(木) | 48,000 | 67,500 |
23/12/29(金) | 69,000 | 97,500 |
23/12/30(土) | 94,000 | 124,500 |
23/12/31(日) | 120,000 | 159,000 |
24/01/01(月) | 81,900 | 110,700 |
24/01/02(火) | 64,800 | 91,800 |
24/01/03(水) | 50,400 | 67,500 |
24/01/04(木) | 36,000 | 49,950 |
24/01/05(金) | 37,800 | 52,650 |
24/01/06(土) | 34,200 | 47,250 |
24/01/07(日) | 32,400 | 44,550 |
24/01/08(月) | 48,768 | 69,552 |
24/01/09(火) | 48,768 | 69,552 |
24/01/10(水) | 48,768 | 69,552 |
24/01/11(木) | 48,768 | 69,552 |
24/01/12(金) | 50,368 | 71,952 |
24/01/13(土) | 53,568 | 76,752 |
24/01/14(日) | 48,768 | 69,552 |
24/01/15(月) | 48,768 | 69,552 |
24/01/16(火) | 48,768 | 69,552 |
24/01/17(水) | 48,768 | 69,552 |
24/01/18(木) | 48,768 | 69,552 |
24/01/19(金) | 50,368 | 71,952 |
24/01/20(土) | 55,168 | 79,152 |
24/01/21(日) | 50,368 | 71,952 |
24/01/22(月) | 50,368 | 71,952 |
24/01/23(火) | 50,368 | 71,952 |
24/01/24(水) | 51,968 | 74,352 |
24/01/25(木) | 51,968 | 74,352 |
24/01/26(金) | 51,968 | 74,352 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの宿泊価格一覧 ホテルの様子
では、実際のホテルの様子をご案内していきます。
入口
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
入口はこんな感じ。車で出入りされる方が殆どですね。周辺歩いて行ける場所があまりないので…。目の前のコンビニくらいでしょうか。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
入口にはどーんとシェラトンの表記があります。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
入ってすぐ見えるのがマリーナと、サウスタワー。こちらは新造されたものですね。タワーといってもそれほど大きいわけではありませんが、海は良く見えると思います。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
まっすぐいくと本館。形が独特です。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
外観は多少古さは感じるものの、全体的にきちんと整備されています。
お部屋
ではまずお部屋の様子から。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
今回宿泊したお部屋はオーシャンビューのツインルームです。比較的低層階のお部屋。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
場所的にはこんな感じでした。ホテルの形はかなり特徴的ですね。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
では早速お部屋に。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お部屋は標準的な感じですね。奥にソファーがあって、ゆったりできるのは嬉しいですね。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
結構奥行きはあります。割と広いな、という印象。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ベッドはこんな感じ。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ベッドサイト。電気系統は古いですかね、こればっかはしかたないのだとは思いますが。ただコンセントがあるのは嬉しいですね。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
窓側から。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ややななめに。荷物おきのスペースがあるのも良いですね。部屋の作りとしてはしっかりしてるなー、という感じ。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ソファーもしっかりしたのがおいてありますね。このままソファベッドにもできるのかな?
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
テレビももちろんあります。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
パジャマ。子供用のもつけてもらっていました。ありがたい。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
リモコンにハンドシート。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お茶類。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
水は無料です。あとはお茶とコーヒーで、といった感じ。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
冷蔵庫はからっぽです。売店もあるので困りはしないと思います。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
クローゼットとセキュリティボックス。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
クローゼットには大人用、子供用のスリッパと、大人用のビーチサンダル。無料の物なので歩くとすぐ痛くなります。ただ、ビーチ近くには靴でいって、向こうで履き替える分には全然これくらいで良いと思うんですよね。荷物減らせるのでこういうのは結構助かります。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
テラス付きなのでテラスでのんびりっていうのはいいですね。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
落ち着いた時間を過ごせそうです。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
なおこちら、物干しがついています。いろんなリゾートホテルとまりましたが、初めて見ました…物干し。普通は干すなって書いてあるのが一般的だと思いますが。
ただ、現実的にはこっちのほうが助かるのも事実。水着とかは特にそうですよね。こういった所、日本人好みの作りしてるなーと思います。外国の方はまたうける印象は違うのかもしれませんが。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
テラスからは海の様子も見えますし。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
陸の様子も見えます。目の前はレストランとサウスタワーですね。海向かいにはホテルモントレ沖縄も見えますね。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
夜はこんな感じ。ちょっとライトアップされてますね。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
続いてバスルーム。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
洗面はこんな感じ。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
アメニティもしっかり。子供用の歯ブラシもつけてもらって有難い限り。
ミニボトルはローションだけですが、これはもう仕方ない所なんでしょうね…。マリオット系列はプラスチック削減を打ち出しているので、今ミニボトル配っている所は殆どないはずです。残念ですが。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
シャワールーム。天井から落ちてくるのと普通のシャワーがあります。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
シャンプーなどなどはシェラトンではお馴染みle grand bain。これ見るとシェラトン系列きたな、って感じしますね。
お部屋/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
椅子もあります。これはもう地味にありがたいですね。こういうところも日本人好みです。
ただ1個だけ注意が必要なのは、ガラス張りのスケスケバスルームでしょうか。これだけは日本人好みじゃないですね。油断しているとトイレまで丸見えです。ただもちろんブラインドは閉められるので、この点はご安心を。
ロビー
では続いてロビー
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
基本的には1階に全て集中しています。ランドリー、製氷機、自販機だけ2階ですが、あとは1階ですね。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
フロントはこんなかんじ。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
で、フロントのすぐ向かいには。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
こんな感じで休憩スペースと。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
大型の水槽があります。大きいです。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
この水槽が迫力あるんですよね。熱帯魚もたくさん泳いでいて、小さいお子さんは結構喜ぶと思います。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
こんな感じで休憩スペースもあります。あんまり小さいお子さんは落ちないように気を付けないといけませんが。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お魚はこんな感じで結構たくさんいました。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
うちの子はここはかなりお気に入りでした。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
奥は吹き抜けになっています。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
作りとしてはこんな感じ。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お部屋側から。この吹き抜けはかなり迫力ありますね。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
こんな感じでしたほうが見えます高いと怖いくらいですね。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
下から見るとこんな感じ。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
エレベーターもシースルーなので、吹き抜けを見下ろします。この作りはやっぱり特徴的ですね。
プロジェクションマッピング
こちらの吹き抜けで、1日2回(19:45、20:45。時期によって違う事もあるので要注意)、プロジェクションマッピングが入ります。これも是非見ておきたいところ。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
こんなかんじで吹き抜け全部使うので迫力があります。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
色とりどりに。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
下が噴水になったりもします。うちの子はこの手のスペースが好きなので大喜びでした。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ちょっとした休憩スペースもあります。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ピアノもありますねー。
キッズスペース
このロビー隣接でキッズスペースもあります。
キッズエリア/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
小さい子は喜ぶタイプのですね。
キッズエリア/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
滑り台もあったりとか。
キッズエリア/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
こんな感じになってます。
あと写真無いですが、小さめのボールプールもありました。
ビリヤード&ダーツ&プレステ
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
別にお部屋もあってフリーで遊べるようになってました。ビリヤード・卓球は無料とのこと。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ダーツは100円ですね。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
あと奥にプレステもありました。ここまで来て・・・っていう感じはありますが。よほど持て余したときに。
手作り工房
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
沖縄だとよく見かけますよね、手作り工房。絵付けシーサーとかキャンドルどかができるようです。
ロビー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
中はこんな感じ。どこかで1回ぐらいやってもいいかなと思います。
コインランドリー&自動販売機&氷
コインランドリー/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
沖縄のホテルは大体コインランドリーありますね。子連れには助かります。奥には氷もあります。場所はここは2階になるのでご注意を。
自動販売機/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
自動販売機はこんな感じ。ビールはアサヒとオリオン。
自動販売機/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
普通のジュースももちろんあります。
ショップ&コンビニ
沖縄のホテルは、よほどトップクラスの高級ホテルじゃないかぎり冷蔵庫に飲み物入っていません。それはもちろん、シェラトンもしかり。私自身一度も使ったこと無いですが…。
ただそれで不便かということはなくてロビーの手前にショップあるのでこちらで買えます。お値段は気持ち高いですが、それでもジュース180円前後、チューハイ220円前後とかなので気になるレベルではないですね。観光地価格としては激安だと思います。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ということでずらっと。お酒からソフトドリンクまで、一通りそろってるのでご安心を。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お酒も沖縄限定物の取り扱いが多いのが嬉しい所。なんならウコンの力まで売ってます。いたれりつくせり。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お菓子とかもうってます。こちらも気持ち高いですが、全然気になるほどの値段ではないですね。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
結構種類も多いです。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ベビーコーナーもありました。赤ちゃん連れには助かりますね。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
種類豊富。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
カップヌードルは270円。夜食などに。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
もちろんお土産類もいっぱいうってます。結構広め。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
いろいろあります。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
食べ物類のお土産も結構種類おおかったです。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
置物系のおみやげも結構たくさん。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
種類多かったです。
ショップ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
水着も売ってました。
屋内・室内プール
プール/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
屋外プールはもうこのスライダーのためのものといってもいいのかもしれません。これは子供喜びますね。ただ身長制限120cmとなっています。この点はご注意。
プール/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ウォータースライダーの先は普通のプールになっています。水深は30cmからあります。もちろんこちら目の前は海なので、海いったりプールいったり楽しむことができますね。
プール/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
反面、屋内プールは個人的にはうーん…という感じですが。冬季でもやっているのはメリットですが、これ別料金なんですよねー。
プール/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
個人的には別料金ならいいかな…という感じです。ここはちょっとマイナスポイントかも。まあでも沖縄はメインは屋外プールと海なので、そこまで気になりませんが。
ビーチ
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ではビーチの様子を。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
途中から見たホテル。形が面白いですよねー。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ビーチからホテルを。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ビーチ。広いですね。素晴らしい。なお、チェアとパラソルは有料なのでご注意を。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
広々ビーチ。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
気持ちよかったです。広くて。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
海側から。いや広いですね。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
海側はずーっと橋がとおっているので、渡れるようになっています。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
沖縄は本当海がきれいなので、ここの橋の散歩が気持ちよくて好きでした。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
海側からホテルを。しかし広い。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
海が気持ちいいんですよ。こういう風に渡れるようになってるところってあんまないので、良いです。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
海もこの綺麗さですからね…。
ライトアップ&夕焼け
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
サンセットもライトアップも素晴らしかったんですよ、本当。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
特にこの海側のほう、渡ると本当綺麗だったのでびっくりしました。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
いやいい景色ですね。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
サンセットもしっかり見て頂きたいところ。お散歩気持ちいいですよ、本当。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
続いて夜。ライトアップもいろいろあっておもしろいです。
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
海にもソファがあるので、こういうのをうまくつかいながらお散歩するのが良いと思います。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ライトアップは良かったです。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
綺麗ですね。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
入口のほうも浮かび上がって見えます。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
海から。良いですね。
外観/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
庭とかもしっかりライトアップされています。
朝食
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
朝食は子連れと子連れじゃないので分けられます。こちらは子連れエリア。キッズスペース付きなのは魅力。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
席数は多いですね。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
のみものしっかり。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
紅茶類。TWGですね。コーヒーなどなどももちろんあります。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
沖縄の健康茶とかもありました。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
子供向け食器もどっさりおいてあります。これ助かりますね。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
まずはパン系から。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
いっぱいありますね。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
もちろん温められます。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
チーズとかですね。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
小物もあります。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
フレンチトースト。おいしかった。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
奥はライブキッチン、たまごですね。あと手前は沖縄そばになってます。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
フレーク類も。子供向けのチョコクリスピーとか袋ごとあるのはいいですね。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
サラダもありますし。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ホットミール。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お魚とかもありました。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ソーセージとかとか。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
お味噌汁とかもあります。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
おかゆですね。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
納豆とか、あとふりかけとかもあるのでこのあたりは小さい子向けに助かります。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
ゆし豆腐とか。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
もずくとかもありました。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
このあたりは沖縄料理コーナーですね。ちゃんぷるーとか。
朝食/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
もちろんフルーツ類もありますし、ヨーグルトとかもありますね。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
4.5 / 評価数712人(楽天トラベル)
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの23/12/18~24/01/26宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/12/18(月) | 28,000 | 39,000 |
23/12/19(火) | 30,000 | 42,000 |
23/12/20(水) | 31,000 | 43,500 |
23/12/21(木) | 28,000 | 39,000 |
23/12/22(金) | 32,000 | 44,400 |
23/12/23(土) | 46,000 | 64,500 |
23/12/24(日) | 36,000 | 49,500 |
23/12/25(月) | 36,000 | 49,500 |
23/12/26(火) | 36,000 | 49,500 |
23/12/27(水) | 42,000 | 58,500 |
23/12/28(木) | 48,000 | 67,500 |
23/12/29(金) | 69,000 | 97,500 |
23/12/30(土) | 94,000 | 124,500 |
23/12/31(日) | 120,000 | 159,000 |
24/01/01(月) | 81,900 | 110,700 |
24/01/02(火) | 64,800 | 91,800 |
24/01/03(水) | 50,400 | 67,500 |
24/01/04(木) | 36,000 | 49,950 |
24/01/05(金) | 37,800 | 52,650 |
24/01/06(土) | 34,200 | 47,250 |
24/01/07(日) | 32,400 | 44,550 |
24/01/08(月) | 48,768 | 69,552 |
24/01/09(火) | 48,768 | 69,552 |
24/01/10(水) | 48,768 | 69,552 |
24/01/11(木) | 48,768 | 69,552 |
24/01/12(金) | 50,368 | 71,952 |
24/01/13(土) | 53,568 | 76,752 |
24/01/14(日) | 48,768 | 69,552 |
24/01/15(月) | 48,768 | 69,552 |
24/01/16(火) | 48,768 | 69,552 |
24/01/17(水) | 48,768 | 69,552 |
24/01/18(木) | 48,768 | 69,552 |
24/01/19(金) | 50,368 | 71,952 |
24/01/20(土) | 55,168 | 79,152 |
24/01/21(日) | 50,368 | 71,952 |
24/01/22(月) | 50,368 | 71,952 |
24/01/23(火) | 50,368 | 71,952 |
24/01/24(水) | 51,968 | 74,352 |
24/01/25(木) | 51,968 | 74,352 |
24/01/26(金) | 51,968 | 74,352 |
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの宿泊価格一覧 さいごに
ビーチ/シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
いやー良かったですね。シェラトン沖縄。
全体的にそつがないです。個人的には沖縄のビーチリゾートで必要十分なものがしっかりそろっていて、大変過ごしやすいホテルだと思いました。沖縄のビーチリゾートの基準になるホテルだな、と個人的には思っています。
ビーチあって、プールにスライダーもあって、キッズルームもあって、水槽とかあって、プロジェクションマッピングもあるので。ホテルにこもってても子供が楽しめるものがしっかりあるなあ、という印象ですね。