沖縄県沖縄市にある上級ホテル、「オキナワグランメールリゾート」に実際に宿泊した際の様子と、泊まった時に知っておきたいポイントをこの記事ではまとめました。
沖縄の観光情報については、以下の記事でもまとめていますので合わせてご参照ください。
全て実際に行って書きました
- 観光施設
- 大型公園
- 世界遺産
オキナワグランメールリゾートの23/10/07~23/11/17宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/10/07(土) | 22,330 | 27,951 |
23/10/08(日) | 16,786 | 21,021 |
23/10/09(月) | 15,400 | 19,173 |
23/10/10(火) | 8,470 | 10,395 |
23/10/11(水) | 9,240 | 11,319 |
23/10/12(木) | 10,010 | 11,319 |
23/10/13(金) | 10,780 | 13,167 |
23/10/14(土) | 26,460 | 33,242 |
23/10/15(日) | 16,786 | 21,021 |
23/10/16(月) | 16,786 | 21,021 |
23/10/17(火) | 17,556 | 21,021 |
23/10/18(水) | 10,780 | 13,167 |
23/10/19(木) | 11,858 | 14,553 |
23/10/20(金) | - | - |
23/10/21(土) | - | - |
23/10/22(日) | - | - |
23/10/23(月) | 10,780 | 13,167 |
23/10/24(火) | 16,786 | 21,021 |
23/10/25(水) | 18,326 | - |
23/10/26(木) | 10,780 | 13,167 |
23/10/27(金) | 11,858 | 14,553 |
23/10/28(土) | 12,936 | 15,939 |
23/10/29(日) | 14,014 | 17,325 |
23/10/30(月) | 10,010 | 12,243 |
23/10/31(火) | 11,858 | 14,553 |
23/11/01(水) | 10,010 | 12,243 |
23/11/02(木) | 12,936 | 15,939 |
23/11/03(金) | 14,014 | 17,325 |
23/11/04(土) | 14,014 | - |
23/11/05(日) | 10,010 | 12,243 |
23/11/06(月) | 10,010 | 12,243 |
23/11/07(火) | 10,010 | 12,243 |
23/11/08(水) | 10,010 | 12,243 |
23/11/09(木) | 10,010 | 12,243 |
23/11/10(金) | 15,400 | 19,173 |
23/11/11(土) | 16,786 | - |
23/11/12(日) | 15,400 | 19,173 |
23/11/13(月) | 14,014 | 17,325 |
23/11/14(火) | 10,010 | 12,243 |
23/11/15(水) | 10,780 | 13,167 |
23/11/16(木) | 10,780 | 13,167 |
23/11/17(金) | 14,014 | 17,325 |
オキナワグランメールリゾートの宿泊価格一覧
もくじ
オキナワグランメールリゾート ホテル情報
「オキナワグランメールリゾート」のホテル情報は以下の通りです。
「オキナワグランメールリゾート」ホテル情報
オキナワグランメールリゾートの23/10/07~23/11/17宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/10/07(土) | 22,330 | 27,951 |
23/10/08(日) | 16,786 | 21,021 |
23/10/09(月) | 15,400 | 19,173 |
23/10/10(火) | 8,470 | 10,395 |
23/10/11(水) | 9,240 | 11,319 |
23/10/12(木) | 10,010 | 11,319 |
23/10/13(金) | 10,780 | 13,167 |
23/10/14(土) | 26,460 | 33,242 |
23/10/15(日) | 16,786 | 21,021 |
23/10/16(月) | 16,786 | 21,021 |
23/10/17(火) | 17,556 | 21,021 |
23/10/18(水) | 10,780 | 13,167 |
23/10/19(木) | 11,858 | 14,553 |
23/10/20(金) | - | - |
23/10/21(土) | - | - |
23/10/22(日) | - | - |
23/10/23(月) | 10,780 | 13,167 |
23/10/24(火) | 16,786 | 21,021 |
23/10/25(水) | 18,326 | - |
23/10/26(木) | 10,780 | 13,167 |
23/10/27(金) | 11,858 | 14,553 |
23/10/28(土) | 12,936 | 15,939 |
23/10/29(日) | 14,014 | 17,325 |
23/10/30(月) | 10,010 | 12,243 |
23/10/31(火) | 11,858 | 14,553 |
23/11/01(水) | 10,010 | 12,243 |
23/11/02(木) | 12,936 | 15,939 |
23/11/03(金) | 14,014 | 17,325 |
23/11/04(土) | 14,014 | - |
23/11/05(日) | 10,010 | 12,243 |
23/11/06(月) | 10,010 | 12,243 |
23/11/07(火) | 10,010 | 12,243 |
23/11/08(水) | 10,010 | 12,243 |
23/11/09(木) | 10,010 | 12,243 |
23/11/10(金) | 15,400 | 19,173 |
23/11/11(土) | 16,786 | - |
23/11/12(日) | 15,400 | 19,173 |
23/11/13(月) | 14,014 | 17,325 |
23/11/14(火) | 10,010 | 12,243 |
23/11/15(水) | 10,780 | 13,167 |
23/11/16(木) | 10,780 | 13,167 |
23/11/17(金) | 14,014 | 17,325 |
オキナワグランメールリゾートの宿泊価格一覧 総合レビュー
オキナワグランメールリゾート
上級ホテル
総合レビュー
個別レビュー
オキナワグランメールリゾートの良いと感じた点
- 直近でリニューアルがあり、新しく広めのお部屋
- プールにジムもあり、建物も立派で設備が充実
- お値段はホテル設備に対して割安
- 高台にあり眺望が良い
オキナワグランメールリゾートで微妙だった点
- 立地は微妙。イオンモール沖縄ライカムに近いと見せかけて、メインの国道との接続が悪く回り道が必要で、そんなに近いわけではない。周辺も観光に便利な場所ではない
- レンタカーでないとアクセスは不便(公共交通機関でいって後悔した)
- 朝食はもうちょっと頑張ってほしい
- 周辺にいかがわしいタイプのホテルが非常に多い
レビュー
2006~2016年まで、「東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート」として運営していた期間もあるホテル。運営自体は、カフーリゾートやふふも運営しているカトープレジャーグループなので、普通に安心だと思います。
建物はやたらと立派です。お部屋もかなり広めで快適ですし、眺望も良いですね。お値段は抑えられている事が多いので、立地の悪さが妥協できるレンタカー利用の人であれば、コスパはかなり良いのではないでしょうか。近くにはそれほど観光地はないですが、中部エリアの観光地にはほどほどの時間でいろいろといけるので、便が悪すぎる、というわけでもありません。
ただものすごい良いかといわれるとそれも…。とりあえず行く途中にびっくりするぐらいたくさん、いかがわしいタイプのホテルがあります。まあこればっかは仕方ないんでしょうね。あと朝食はもうちょっと頑張ってほしかった。
ものすごいおすすめ、という感じではないんですが、かといっておすすめできないわけでもない、使いどころが難しい感じのホテルです。いろいろデメリットはあるので、そのあたりはしっかりと抑えた上で、でもホテルそのものは結構快適でお値段も抑えられているので、コスパ重視派でいろいろ沖縄中部エリアを回りたい人には良いかな、という感じです。ただしレンタカー利用者に限ります。
オキナワグランメールリゾートの23/10/07~23/11/17宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/10/07(土) | 22,330 | 27,951 |
23/10/08(日) | 16,786 | 21,021 |
23/10/09(月) | 15,400 | 19,173 |
23/10/10(火) | 8,470 | 10,395 |
23/10/11(水) | 9,240 | 11,319 |
23/10/12(木) | 10,010 | 11,319 |
23/10/13(金) | 10,780 | 13,167 |
23/10/14(土) | 26,460 | 33,242 |
23/10/15(日) | 16,786 | 21,021 |
23/10/16(月) | 16,786 | 21,021 |
23/10/17(火) | 17,556 | 21,021 |
23/10/18(水) | 10,780 | 13,167 |
23/10/19(木) | 11,858 | 14,553 |
23/10/20(金) | - | - |
23/10/21(土) | - | - |
23/10/22(日) | - | - |
23/10/23(月) | 10,780 | 13,167 |
23/10/24(火) | 16,786 | 21,021 |
23/10/25(水) | 18,326 | - |
23/10/26(木) | 10,780 | 13,167 |
23/10/27(金) | 11,858 | 14,553 |
23/10/28(土) | 12,936 | 15,939 |
23/10/29(日) | 14,014 | 17,325 |
23/10/30(月) | 10,010 | 12,243 |
23/10/31(火) | 11,858 | 14,553 |
23/11/01(水) | 10,010 | 12,243 |
23/11/02(木) | 12,936 | 15,939 |
23/11/03(金) | 14,014 | 17,325 |
23/11/04(土) | 14,014 | - |
23/11/05(日) | 10,010 | 12,243 |
23/11/06(月) | 10,010 | 12,243 |
23/11/07(火) | 10,010 | 12,243 |
23/11/08(水) | 10,010 | 12,243 |
23/11/09(木) | 10,010 | 12,243 |
23/11/10(金) | 15,400 | 19,173 |
23/11/11(土) | 16,786 | - |
23/11/12(日) | 15,400 | 19,173 |
23/11/13(月) | 14,014 | 17,325 |
23/11/14(火) | 10,010 | 12,243 |
23/11/15(水) | 10,780 | 13,167 |
23/11/16(木) | 10,780 | 13,167 |
23/11/17(金) | 14,014 | 17,325 |
オキナワグランメールリゾートの宿泊価格一覧 外観・ロビー

外観

外観

外観

外観

ロビー

ロビ/

ロビー

ロビー
外観やロビー、玄関周りの雰囲気はお値段と比べてかなりしっかりしています。この価格帯でこれだけしっかりしている作りのところは他にないといっていいぐらしっかりしています。
雰囲気はとても良いですね。
オキナワグランメールリゾートの23/10/07~23/11/17宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/10/07(土) | 22,330 | 27,951 |
23/10/08(日) | 16,786 | 21,021 |
23/10/09(月) | 15,400 | 19,173 |
23/10/10(火) | 8,470 | 10,395 |
23/10/11(水) | 9,240 | 11,319 |
23/10/12(木) | 10,010 | 11,319 |
23/10/13(金) | 10,780 | 13,167 |
23/10/14(土) | 26,460 | 33,242 |
23/10/15(日) | 16,786 | 21,021 |
23/10/16(月) | 16,786 | 21,021 |
23/10/17(火) | 17,556 | 21,021 |
23/10/18(水) | 10,780 | 13,167 |
23/10/19(木) | 11,858 | 14,553 |
23/10/20(金) | - | - |
23/10/21(土) | - | - |
23/10/22(日) | - | - |
23/10/23(月) | 10,780 | 13,167 |
23/10/24(火) | 16,786 | 21,021 |
23/10/25(水) | 18,326 | - |
23/10/26(木) | 10,780 | 13,167 |
23/10/27(金) | 11,858 | 14,553 |
23/10/28(土) | 12,936 | 15,939 |
23/10/29(日) | 14,014 | 17,325 |
23/10/30(月) | 10,010 | 12,243 |
23/10/31(火) | 11,858 | 14,553 |
23/11/01(水) | 10,010 | 12,243 |
23/11/02(木) | 12,936 | 15,939 |
23/11/03(金) | 14,014 | 17,325 |
23/11/04(土) | 14,014 | - |
23/11/05(日) | 10,010 | 12,243 |
23/11/06(月) | 10,010 | 12,243 |
23/11/07(火) | 10,010 | 12,243 |
23/11/08(水) | 10,010 | 12,243 |
23/11/09(木) | 10,010 | 12,243 |
23/11/10(金) | 15,400 | 19,173 |
23/11/11(土) | 16,786 | - |
23/11/12(日) | 15,400 | 19,173 |
23/11/13(月) | 14,014 | 17,325 |
23/11/14(火) | 10,010 | 12,243 |
23/11/15(水) | 10,780 | 13,167 |
23/11/16(木) | 10,780 | 13,167 |
23/11/17(金) | 14,014 | 17,325 |
オキナワグランメールリゾートの宿泊価格一覧 部屋(スタンダードルーム)
今回宿泊したお部屋はスタンダードルーム。一番標準的なお部屋タイプですね。
もう少し広めのスーペリア、デラックスといったお部屋タイプや、和室、あとはスイートなどの客室があるので、この辺りはお好みで選んでいただければ。

廊下

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)
廊下はちょっと古さを感じますが、お部屋は2020年にリニューアルされただけあって新しいですね。お部屋も一番狭い客室タイプで32㎡でかなり広々としています。お部屋の快適性は良いですね。
さらにこれだけしっかりしたベランダがあります。広々としていて、結構珍しいですね。全室、ベランダからはかならず海が見える作りになっています。

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)

お部屋(スタンダードルーム)
テレビ回りも新しくなっていますし、快適です。お水もお茶もしっかりありますし、冷蔵庫もありますね。基本的な設備は整っています。
ただちょっとクローゼット周りの設備は古めに感じましたが、まあこのあたりは仕方ないですね。むしろこれだけしっかり収納までついているので個人的には満足です。
水回りはリニューアルが遅れているのか、正直やや古さは感じます。まあこれは仕方ない所でしょう。個人的には無印の化粧水とかがそのままどんとおいてあるのはちょっと驚きました。初めて見ましたが、割と好きな人は多いのではないかと思うのでこれは良いと思います。
全体的にお部屋部分とベランダはきれいでしたが、水回りは普通、といった感じですね。お部屋が新しいので快適に過ごせると思います。
その他設備

フロア図

ロビー

ショップ

ショップ

ショップ

ショップ

ショップ

ショップ

その他設備

その他設備

その他設備

その他設備
続いて各種設備。フロア図はこのような感じです。
気になるのは周りに何もないので、売店は結構大事ですね。品ぞろえはまあホテルの売店ならこれくらいだろう、っていう感じの多いわけではないですがある程度はそろっている感じです。ポテチ180円、カップヌードル230円、オリオンビール280円とややお値段はお高め。
なおカープグッズの販売があるのですが、これは広島カープが沖縄キャンプする際に利用するホテルがこちらになっているからですね。カープファンにはたまらないホテルでしょう。
あとはコインランドリーやアイスディスペンサー、電子レンジに自動販売機まで、基本的なものはそろっていますね。

プール

プール

プール

プール

プール

プール

プール

プール

プール

プール

その他設備

その他設備
あと室内プールがしっかりそろっています。プールは2種類あって、子供用の浅めのプールと大人用の深めのプールですね。そこそこの広さがあって悪くない感じです。
ビート版や浮き輪の貸し出しもあって、うれしい感じですね。
後何故か飛び込み用の深いプールもあったりしました。これは私初めて見ましたね…。なぜホテルにこのタイプのプールが…?謎です。
さらにさらに、ジムもしっかり完備だったりします。なかなか広い場所に結構しっかりジム器具がありますが、使ってる人はあんまりいなさそうな感じ。キャンプ中のプロ野球選手しか使わないんじゃないだろうか…。
朝食
では続いて朝食。

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食
朝食会場は結構広々。
ドリンク類もしっかり種類が揃っていますし、パンもきっちりあります。パンケーキもありますね。

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食
サラダ類は種類豊富なんじゃないでしょうか。フルーツもしっかりそろっています。
ごはんももちろんあって、ごはんのお供にお味噌汁もそろっていますし、カレーもあります。
珍しいな、っとおもったのは牛すじ汁でしょうかね。写真の通りの感じです。これおいしかったです。

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食

朝食
こちらはメインのホットミール類。こんな感じのラインナップです。
配膳例はこんな感じになりますね。朝食としてはまあこれくらいですね、といった印象です。
さいごに
全体として、ホテル自体はそこまで悪いわけではないんですよ。お部屋とかはすごい快適ですし。朝食はちょっと残念でしたが、ディナービュッフェもお手頃お値段で提供されていて、全体的にコスパの良さは光ります。
気になるのはやっぱ立地ですかね…。まず公共交通機関はほぼ壊滅的なので、あきらめたほうがいいでしょう。行くならレンタカー前提です。
私はここからイオンモール沖縄ライカムとか、中条城跡とか見に行ったりしました。あとは北谷とか盗難植物楽園とかのアクセスは良いと思います。どのあたりを回るかによりますが、沖縄中部エリアを回りたい方で、ホテルの予算を極力抑えてコスパの良いホテルに泊まりたい、と考えている方には結構おすすめできるかな、と思います。コスパ重視のホテルですね。