那覇新都心はおもろまち駅すぐ近くに立地するホテルといえば、「ダイワロイネットホテル那覇おもろまち」です。
ダイワロイネットホテル自体、そこまで知名度高くないのかもしれませんが、個人的には結構一押しのホテルです。私は今まで仙台、有明、名古屋とダイワロイネットホテルを利用してきましたが、いつも満足度が高いですね。
ただのビジネスホテルといえばまあそうなんですが、お部屋がきれいで、朝食がおいしくて、でもお値段はそこそこ、という都市観光に必要な3点セットをきちっと満たしてくれるありがたいホテルだと思っています。
こちらのホテルも結構満足度は高かったです。特に朝食は結構よかったなーと思いました。
こちらでは宿泊した際の様子についてまとめています。
沖縄の観光情報については、以下の記事でもまとめていますので合わせてご参照ください。
全て実際に行って書きました
- 観光施設
- 大型公園
- 世界遺産
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちの23/10/07~23/11/17宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/10/07(土) | 16,000 | 16,000 |
23/10/08(日) | 12,000 | 12,000 |
23/10/09(月) | 9,000 | 9,000 |
23/10/10(火) | 9,000 | 9,000 |
23/10/11(水) | 9,000 | 9,000 |
23/10/12(木) | 9,000 | 9,000 |
23/10/13(金) | 11,500 | 11,500 |
23/10/14(土) | 13,500 | 13,500 |
23/10/15(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/16(月) | 11,500 | 11,500 |
23/10/17(火) | 11,500 | 11,500 |
23/10/18(水) | 11,500 | 11,500 |
23/10/19(木) | 11,500 | 11,500 |
23/10/20(金) | 13,000 | 13,000 |
23/10/21(土) | 14,000 | 14,000 |
23/10/22(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/23(月) | 9,500 | 9,500 |
23/10/24(火) | 9,500 | 9,500 |
23/10/25(水) | 11,000 | 11,000 |
23/10/26(木) | 11,000 | 11,000 |
23/10/27(金) | 12,000 | 12,000 |
23/10/28(土) | 13,500 | 13,500 |
23/10/29(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/30(月) | 9,500 | 9,500 |
23/10/31(火) | 9,500 | 9,500 |
23/11/01(水) | 11,000 | 11,000 |
23/11/02(木) | 12,000 | 12,000 |
23/11/03(金) | 17,000 | 17,000 |
23/11/04(土) | 17,000 | 17,000 |
23/11/05(日) | 11,000 | 11,000 |
23/11/06(月) | 11,000 | 11,000 |
23/11/07(火) | 11,000 | 11,000 |
23/11/08(水) | 11,000 | 11,000 |
23/11/09(木) | 11,000 | 11,000 |
23/11/10(金) | 13,000 | 13,000 |
23/11/11(土) | 18,500 | 19,600 |
23/11/12(日) | 11,000 | 11,000 |
23/11/13(月) | 11,500 | 11,500 |
23/11/14(火) | 11,500 | 11,500 |
23/11/15(水) | 11,500 | 11,500 |
23/11/16(木) | 11,500 | 11,500 |
23/11/17(金) | 12,000 | 12,000 |
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちの宿泊価格一覧
もくじ
立地
では最初に、「ダイワロイネットホテル那覇おもろまち」の場所を確認しましょう。次の通りです。
おもろまち駅からは歩いて500メートルもない距離にあります。5分前後といったところでしょうか。
周辺は「Tギャラリア沖縄 by DFS」や「サンエー那覇メインプレイス」といった大型モールが林立する、那覇新都心の中心部です。国際通りまでは距離がありますが、周辺は繁華街なのでそこで遊ぶ分には気にならないと思います。
アクセスは基本的にモノレールですが、那覇の中心部ならタクシーですぐなので、さらっと流しのタクシーがいれば捕まえるのも悪くないと思います。
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちの23/10/07~23/11/17宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/10/07(土) | 16,000 | 16,000 |
23/10/08(日) | 12,000 | 12,000 |
23/10/09(月) | 9,000 | 9,000 |
23/10/10(火) | 9,000 | 9,000 |
23/10/11(水) | 9,000 | 9,000 |
23/10/12(木) | 9,000 | 9,000 |
23/10/13(金) | 11,500 | 11,500 |
23/10/14(土) | 13,500 | 13,500 |
23/10/15(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/16(月) | 11,500 | 11,500 |
23/10/17(火) | 11,500 | 11,500 |
23/10/18(水) | 11,500 | 11,500 |
23/10/19(木) | 11,500 | 11,500 |
23/10/20(金) | 13,000 | 13,000 |
23/10/21(土) | 14,000 | 14,000 |
23/10/22(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/23(月) | 9,500 | 9,500 |
23/10/24(火) | 9,500 | 9,500 |
23/10/25(水) | 11,000 | 11,000 |
23/10/26(木) | 11,000 | 11,000 |
23/10/27(金) | 12,000 | 12,000 |
23/10/28(土) | 13,500 | 13,500 |
23/10/29(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/30(月) | 9,500 | 9,500 |
23/10/31(火) | 9,500 | 9,500 |
23/11/01(水) | 11,000 | 11,000 |
23/11/02(木) | 12,000 | 12,000 |
23/11/03(金) | 17,000 | 17,000 |
23/11/04(土) | 17,000 | 17,000 |
23/11/05(日) | 11,000 | 11,000 |
23/11/06(月) | 11,000 | 11,000 |
23/11/07(火) | 11,000 | 11,000 |
23/11/08(水) | 11,000 | 11,000 |
23/11/09(木) | 11,000 | 11,000 |
23/11/10(金) | 13,000 | 13,000 |
23/11/11(土) | 18,500 | 19,600 |
23/11/12(日) | 11,000 | 11,000 |
23/11/13(月) | 11,500 | 11,500 |
23/11/14(火) | 11,500 | 11,500 |
23/11/15(水) | 11,500 | 11,500 |
23/11/16(木) | 11,500 | 11,500 |
23/11/17(金) | 12,000 | 12,000 |
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちの宿泊価格一覧 選ぶポイント

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
- 朝食は安定しておいしい
- お部屋がきれい
- お値段もお手頃なことが多い
- 周辺にモールがそろってる
- 同じビルの1階にローソンあり
- 国際通りからは離れる
- お風呂とトイレはデラックスツインしか別じゃない
泊まってみての感想をざっくりまとめました。
良かった点
全体的によかったです。
この後写真でご紹介しますが、朝食はビジネスホテルのお値段なのに、かなり満足度が高い沖縄料理ラッシュでした。おいしかったですし。こちらとまるならぜひ朝食つけていただきたい。個人的には朝食がよかった印象がかなり強いホテルです。
お部屋はダイワロイネット、安定してきれいなのがうれしいところですね。
同じビルの1階にローソンありますし、周辺にはモールもあります。環境としては結構よいんじゃないかな、と思います。
気になった点
ホテルそのものにはそんなに不満点なかったのですが、気になるとすれば立地でしょうか。
おもろまちは観光に行く場所によっては、ちょっと不便だったりするかもしれません。このあたりはどこに行きたいのかで全然違ってくるので、旅程をフィットするかはきっちり確認しておいたほうがいいでしょう。なんとかなるレベルだとは思いますが。
あとダイワロイネット、ホテルによってはかなり風呂トイレ別を頑張っているところもあるのですが、ここは基本お風呂トイレ一緒でしたね。そこだけちょっと残念かなあ、という感じです。
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちの23/10/07~23/11/17宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/10/07(土) | 16,000 | 16,000 |
23/10/08(日) | 12,000 | 12,000 |
23/10/09(月) | 9,000 | 9,000 |
23/10/10(火) | 9,000 | 9,000 |
23/10/11(水) | 9,000 | 9,000 |
23/10/12(木) | 9,000 | 9,000 |
23/10/13(金) | 11,500 | 11,500 |
23/10/14(土) | 13,500 | 13,500 |
23/10/15(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/16(月) | 11,500 | 11,500 |
23/10/17(火) | 11,500 | 11,500 |
23/10/18(水) | 11,500 | 11,500 |
23/10/19(木) | 11,500 | 11,500 |
23/10/20(金) | 13,000 | 13,000 |
23/10/21(土) | 14,000 | 14,000 |
23/10/22(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/23(月) | 9,500 | 9,500 |
23/10/24(火) | 9,500 | 9,500 |
23/10/25(水) | 11,000 | 11,000 |
23/10/26(木) | 11,000 | 11,000 |
23/10/27(金) | 12,000 | 12,000 |
23/10/28(土) | 13,500 | 13,500 |
23/10/29(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/30(月) | 9,500 | 9,500 |
23/10/31(火) | 9,500 | 9,500 |
23/11/01(水) | 11,000 | 11,000 |
23/11/02(木) | 12,000 | 12,000 |
23/11/03(金) | 17,000 | 17,000 |
23/11/04(土) | 17,000 | 17,000 |
23/11/05(日) | 11,000 | 11,000 |
23/11/06(月) | 11,000 | 11,000 |
23/11/07(火) | 11,000 | 11,000 |
23/11/08(水) | 11,000 | 11,000 |
23/11/09(木) | 11,000 | 11,000 |
23/11/10(金) | 13,000 | 13,000 |
23/11/11(土) | 18,500 | 19,600 |
23/11/12(日) | 11,000 | 11,000 |
23/11/13(月) | 11,500 | 11,500 |
23/11/14(火) | 11,500 | 11,500 |
23/11/15(水) | 11,500 | 11,500 |
23/11/16(木) | 11,500 | 11,500 |
23/11/17(金) | 12,000 | 12,000 |
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちの宿泊価格一覧 ホテルの様子
では「ダイワロイネットホテル那覇おもろまち」の実際の様子を見ていきましょう。

外観/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
外観はこんな感じ。ホテルは上半分ですね。下半分はオフィスになっていて、普通に会社が入っています。

外観/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ホテル玄関はこんな感じです。フロントは9階になるのでエレベーターであがっていきましょう。入口が若干わかりにくいです。案内は出てますが。ビルの南側に入口があります。
写真撮り損ねましたが、同じビルの道路側の入り口に、ローソンがあるのはうれしいですね。

ロビー/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ロビーはこんな感じ。

ロビー/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
まあ普通のビジネスホテルのロビーですね。

ロビー/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ソファスペースがあるぐらいです。ではお部屋に向かいます。

廊下/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
エレベーターあがってお部屋へ。シックでいい感じですね。

廊下/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
エレベーターホール。

廊下/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
廊下はこんな感じです。
お部屋(ハリウッドツイン)
今回宿泊したのは「ハリウッドツイン」タイプのお部屋。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
お部屋の配置はこんな感じ。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
お部屋はこんな感じになっていました。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ベッド側から。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ハリウッドツインのお部屋なのでくっついています。広々ですね。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
窓側から。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
大き目のソファもあってよいですね。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
窓からの景色はこんな感じ。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
那覇の市街地が一望できてよかったです。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
昼間はこんな感じ。結構高いビルですね。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
デスク周りはこんな感じ。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
机の上はこんな感じ。結構広々とした机です。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
冷蔵庫やお茶類は机の下に。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
冷蔵庫はこういう感じ。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
お茶とかはこんな感じですね。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
フリーでお水2本ついてきます。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
お茶類と、フロントでいただいたパック。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
子連れだとこんな感じで子連れグッズもつけてくれます。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
入口には荷物スペース。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
水回りは入口すぐのところにあります。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ダイワロイネットは、どう考えても無理やり頑張りすぎだろ、っていう感じでどれだけ狭いお部屋でもお風呂トイレを分けているタイプと、あまり分けてないタイプがあるのですが、こちらは分けてないタイプでした。
分かれてるのは40㎡のデラックスツインだけみたいなので、そこだけちょっと残念ですね。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
洗面周りはこんな感じ。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
アメニティ。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
お風呂はこんな感じ。

お部屋/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
シャンプーとか。
その他設備

その他設備/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
そんなに設備があるわけじゃないですが、一応各階の配置はこんな感じになっています。

その他設備/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
コインランドリーはこんな感じ。

その他設備/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
自販機と氷の機械はこんな感じ。

その他設備/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
自販機の反対側には電子レンジもあります。
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちの23/10/07~23/11/17宿泊価格一覧を確認する
日付 | 楽天 (大人2) | 楽天 (大人2、 小学生1) |
---|
23/10/07(土) | 16,000 | 16,000 |
23/10/08(日) | 12,000 | 12,000 |
23/10/09(月) | 9,000 | 9,000 |
23/10/10(火) | 9,000 | 9,000 |
23/10/11(水) | 9,000 | 9,000 |
23/10/12(木) | 9,000 | 9,000 |
23/10/13(金) | 11,500 | 11,500 |
23/10/14(土) | 13,500 | 13,500 |
23/10/15(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/16(月) | 11,500 | 11,500 |
23/10/17(火) | 11,500 | 11,500 |
23/10/18(水) | 11,500 | 11,500 |
23/10/19(木) | 11,500 | 11,500 |
23/10/20(金) | 13,000 | 13,000 |
23/10/21(土) | 14,000 | 14,000 |
23/10/22(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/23(月) | 9,500 | 9,500 |
23/10/24(火) | 9,500 | 9,500 |
23/10/25(水) | 11,000 | 11,000 |
23/10/26(木) | 11,000 | 11,000 |
23/10/27(金) | 12,000 | 12,000 |
23/10/28(土) | 13,500 | 13,500 |
23/10/29(日) | 9,500 | 9,500 |
23/10/30(月) | 9,500 | 9,500 |
23/10/31(火) | 9,500 | 9,500 |
23/11/01(水) | 11,000 | 11,000 |
23/11/02(木) | 12,000 | 12,000 |
23/11/03(金) | 17,000 | 17,000 |
23/11/04(土) | 17,000 | 17,000 |
23/11/05(日) | 11,000 | 11,000 |
23/11/06(月) | 11,000 | 11,000 |
23/11/07(火) | 11,000 | 11,000 |
23/11/08(水) | 11,000 | 11,000 |
23/11/09(木) | 11,000 | 11,000 |
23/11/10(金) | 13,000 | 13,000 |
23/11/11(土) | 18,500 | 19,600 |
23/11/12(日) | 11,000 | 11,000 |
23/11/13(月) | 11,500 | 11,500 |
23/11/14(火) | 11,500 | 11,500 |
23/11/15(水) | 11,500 | 11,500 |
23/11/16(木) | 11,500 | 11,500 |
23/11/17(金) | 12,000 | 12,000 |
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちの宿泊価格一覧 朝食
続いて朝食。大人1500円、子供(6歳以上)800円。
はっきりいって、このお値段でこのクオリティはかなり大満足でした。素晴らしい。ダイワロイネットは安定して朝食がいつもおいしいな、という感覚があります。
そりゃお金出せばおいしいもの食べられるのは当たり前なんですが、ビジネスホテルで、この値段で、これだけの朝食出してくれるっていうのは本当にありがたいですね。沖縄っぽい食べ物もありますし。ぜひぜひつけるのをお勧めします。
こちらのレストラン、夕食営業もしていて、お値段もそんなに高くないんですよね。ここで晩御飯食べたかったなあ、と思うくらいおいしかったです。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
レストランは最上階にあります。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
では中に入っていきましょう。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
座席配置はこんな感じ。オープンと同時にいったらまだ暗かったです。季節的なものと、沖縄っていう立地もあると思います。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ただ割とすぐ日はでます。日が出るとこんな感じで、市街地と海を見渡す感じですね。どんどーんと、タワマンビューです。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
方角をちょっと変えて。海も見えますね。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
お子様用食器セットも充実。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
飲み物はこんな感じ。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
コーヒーマシーンに、ティーバッグ。牛乳。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
なんとソフトクリームマシーン!ビジネスホテルでなかなか見ないですね。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
食器類はこんな感じ。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
サラダでお野菜しっかり。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ドレッシング。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
シリアル6種類、しっかりあります。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
お豆腐。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
デザートコーナー。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
そしてここからは沖縄料理のコーナーです。タコライス。自分で作るタイプですね。こういうのが楽しいんですよ。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ご飯に納豆。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
カレー、みそ汁。あとは沖縄そばのだし。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
沖縄そばコーナー。ソーキもこのあと別にあるのでソーキそばできます!素晴らしい!

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ゆし豆腐。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ソーキ。気合はいってるんですよ。おいしいんですよ。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ソーメンチャンプルー。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
点心に目玉焼き。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
うむくじと黒糖わらび餅。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
スクランブルエッグにスパムポーク。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
おさかな。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
エビフライにジャーマンポテト。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
若鳥のふわとろたまご仕立て。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
あとはワッフルとかもあります。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
ミミガーにもずく酢。

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
配膳例。
さいごに

朝食/ダイワロイネットホテル那覇おもろまち
私は沖縄からかえる、最終日をここのホテルにしたのですが。
朝食の沖縄料理ラッシュにやられましたね…。え、こんなにいろいろ出してくれるの?という感じで。しっかりしたのがたくさんあったんですよね。
タコライス、沖縄そば、ソーキ、ソーメンチャンプルー、スパム。そしてソフトクリームにうむくじの沖縄デザートセット。
もちろん普通にほかの料理もありますし。そしておいしかった。
このお値段でこれだけ出てきたので、もう本当に満足です。すごい良かった。おすすめです。お部屋も快適でしたし。
気になるとすれば立地ぐらいですかね。おもろまち、行く場所によってはちょっと不便だったりするかもしれません。
ただこの辺りは旅程や移動手段でかなり異なってきます。個人的には、ビジホでいいならおすすめ度は高いです。コスパ重視の方にはぜひ。