MENU

23年最新:シンガポールでのスマホの使い方 SimカードやWifiを徹底解説

このサイトは一部に記事と関連する広告を表示します

ここ数年の間で、海外旅行に欠かせなくなったものといえば間違いなくスマートフォンだと思います。

翻訳に支払い、Grabに地図など、とにかくシンガポールではあると無いとでは旅行が雲梯の差に。スマートフォンがない旅行は本当に考えられません。

ただ、いざシンガポールで使うとなったら結構困りごとも多いです。そこでここでは、そんなシンガポールでスマホを使う場合のやり方をまとめました。皆様のお役に立てれば幸いです。

のぶ

私はシンガポールでは、毎回現地の事業者を使っています。
ただ現地事業者の利用は年々面倒になっていくので…。自信がない方はWifi使うのがおすすめです。

特に、最近必要になった、購入時のSimカードのアクティベーションがわりとはまりやすくて面倒です。ここだけは本当注意してください。詳しく書いたので、現地でSim買われる予定がある方はここはぜひチェックしてほしいです。

お得情報

円安下での海外旅行、少しでも費用を削減したい…。
そんな時、現地のツアーや観光チケットの購入は、Klookがおすすめ。窓口での正規購入より割引があるものも多数。一例をあげると…

その他、以下のラインナップもあります。事前購入でぜひお得なシンガポール旅行をおたのしみください。

Klook.com
もくじ

シンガポールでスマホを使うための方法

チャンギ国際空港/シンガポール
チャンギ国際空港/シンガポール

シンガポールでスマホを使うために考えられるのは、大体以下のパターンです。

docomo
au
softbank
Rakuten
レンタル
Wifi
シンガポール
通信会社
言語日本語日本語英語
設定
場所
日本で設定日本で受取現地で購入
価格基本は高い
(一部無料)
やや安い安い
初期設定アプリなどWifi
繋ぐだけ
一部
設定が必要
各製品の比較

このあと、それぞれ詳しいパターンをご紹介していきます。

docomo、au、softbank、rakutenの海外プランを使う

以下に、代表的な通信会社の通信プランについて、海外プランの状況をまとめました。

事業者プラン追加料金公式サイト
docomodocomo1日980円
5日3,980円
など
海外でスマホを使う
ahamo不要
(15日以上は
通信制限)
海外データ通信
OCNモバイル海外データ通信不可
(通話のみ別途申込)
プラン一覧に記載あり
auau1日980円~世界データ定額
UQ mobile1日980円~世界データ定額
povo1.01日980円~世界データ定額
povo2.0海外データ通信不可公式サイト記載あり
SoftbankSoftbank1日980円~海外あんしん定額
Y!mobile1日980円~海外あんしん定額
LINEMO1日980円~海外あんしん定額
RakutenRakuten追加料金不要
(月2GBまで)
海外ローミング
海外での通信事業者のプラン

もしこれ以外の、MVNOを利用されている場合は海外では使えない場合がほとんどです。あきらめた方がいいでしょう。

メリット
デメリット
  • 設定さえすれば、今のスマホをそのまま使える
  • Wifi機器を持ち歩かなくてすみ、紛失や充電の心配もいらない
  • 現地でばたばたしなくてよい
  • ahamo、rakuten以外は料金が高い

こちらはやはり楽なのがうれしいですね。Wifiレンタルだと充電や紛失の心配がありますが、こちらはそういった心配なく設定さえしてしまえば日本と同様に使えます。

デメリットは単純に高いです。ahamoは素晴らしいですし、rakutenも2GBまで無料、追加は1GB500円なのでまあまあといったところですね。それ以外は単純に高いです。

ただ事前にアプリのインストールが必要だったり、設定が必要だったりと携帯電話会社によりやり方が違うのでご注意を。

日本でモバイルWifiルータを契約する

第1ターミナル南ウイング国際線出発ロビー/成田空港
第1ターミナル南ウイング国際線出発ロビー/成田空港

一番無難な方法になります。悩む場合はこちらがおすすめです。日本の空港でWifi機器をレンタルして、それを海外で使う方法ですね。手軽でコスパも良いと思います。

メリット
デメリット
  • 電源いれてWifiつなぐだけなので設定が簡単
  • 日本の空港で受取/返却が可能
  • 日本で対応が完了でき、現地でばたばたしなくてよい
  • 割り勘できればもっとお得に
  • 紛失したら面倒
  • Wifi機器の充電が切れないように注意しないといけない

事業者はどこでもいいと思いますが、シンガポールでの利用だと「GLOBAL WIFI」が安いのでこちらがおすすめですね。

Simロック解除して、現地の携帯電話会社を使う

アライバルガーデン/チャンギ国際空港
アライバルガーデン/チャンギ国際空港

そしてここからが本編です。チャンギ国際空港で、現地事業者のSIMを購入して、それを指してそのまま使います。難易度が高いため、ある程度自分で対処できる方向けです。ただ値段は一番安いです。

メリット
デメリット
  • 値段が安い、使えるギガも多い
  • 設定は全て自己責任
  • 安く買おうとすると買える場所が限られる
  • 年々、シンガポールのSim購入が面倒に

ご利用のスマホのSimロックを携帯電話会社で解除(もしくはSimフリーの携帯電話を利用)し、現地の携帯電話会社を利用します。

慣れてしまえばそこまで難しいわけでもないのですが、最初はいろいろとトラブルになりがち。1度分かってしまえばあとは楽なので、チャレンジしてみてもいいと思いますが、すべて自己責任になるので要注意。

あと、私は2022年12月に行った際、シンガポールのSim開通手続きがかなり面倒になっていました。東アジア・東南アジアだと一番面倒ですね。要注意です。この後説明します。

シンガポールのトラベラーズSimについて

Singtel Simカード
Singtel Simカード

では早速、シンガポールの現地携帯電話会社のトラベラーズSim事情についてご紹介します。私自身何度もシンガポールいってますが、1年~2年ぐらいに1回は何かが変わってます。細かい所から大きい所までなんかしら変わっていることが多いので、最新情報には注意してください。

参考に公式サイトへのリンクは以下です。一次情報はこちらをご覧ください。

ざっくり言うと、Singtelが元国営の携帯電話会社でシンガポールのNo.1シェア。日本で言うNTTドコモ。StarHubとM1は2番手3番手で、日本で言うauとSoftbankみたいなものです。なお、加入者数のシェアは、総務省の世界情報通信事情によると、Singtelが約50%でシェアトップ。 StarHubとM1が25%前後のようです。もっと詳しい事情は総務省がシンガポールの通信事情をまとめています。StarHubは日本からNTTコミュニケーションズが出資していたりと、いろいろプチ情報があるので、興味がある方は。

これら3社が提供する、トラベラーズSimの料金もまとめてみました。パンデミック前よりかなりコスパ良くなっています。

事業者プランデータ
通信
通話有効
期間
海外
利用
Sing
tel
$12100GB500分14日3GB(4ヵ国)
$15100GB500分28日3GB(4ヵ国)
$30100GB無制限28日5GB(4ヵ国)
$50120GB無制限28日10GB(4ヵ国)
Star
Hub
$12100GB1000分10日1GB(17ヵ国)
$32100GB3000分30日3GB(17ヵ国)
M1$12100GB500分15日なし
$14100GB1000分120日?
$30150GB3000分30日3GB(5ヵ国)
シンガポールのトラベラーズSim料金表
パンデミック前の料金表を見る
  • Singtel
    • 15ドル:100GBデータ通信、7日間有効、海外ローミング1GB
    • 30ドル:100GBデータ通信、12日間有効、海外ローミング3GB
    • 50ドル:100GBデータ通信、15日間有効、海外ローミング5GB
  • StarHub
    • 12ドル:100GBデータ通信、7日間有効、海外ローミング1GB
    • 32ドル:100GBデータ通信、12日間有効、海外ローミング3GB
  • StarHub
    • 12ドル:100GBデータ通信、7日間有効、海外ローミングなし
    • 30ドル:100GBデータ通信、12日間有効、海外ローミング3GB
    • 50ドル:100GBデータ通信、14日間有効、海外ローミング5GB

前はSingtelが割高だった印象だったのですが、今一番おすすめなはSingtelの$12ですね。14日使えるので、ほとんどの人はこれで十分です。

日数増やすならSingtelの15GB、28日間ですかね。それ以上だとM1の$14の120日がすごそうなのですが、割安すぎてちょっと不安になるんですが…。私は使ってないので何とも言えないのですが、詳細は公式サイトで確認してください。

対応bandについて

シンガポールの通信会社が使用しているbandは3、7、8の3種類。各社ごとの対応は以下の通り。また、これらの周波数帯を国内の通信事業者がサポートしているかどうか、総務省資料より引用してまとめています。

band3band7band8
Singtel
StarHub
M1
NTT Docomo(参考)
au(参考)
Softbank(参考)

上記の通りとなります。

ひとまず、iPhoneはiPhone6以降であれば、band3、7、8に対応してます。そのため、Simロック解除済みであれば使えます。

Androidに関しても、普通はband3は対応しているはずです。

ここ数年の間に販売されたモデルであれば、Docomo、およびSoftbankのモデルであればband3が使用できます。(一部のガラスマ、らくらくホン等を除く)なので基本的には問題なくつながるかと思います。auに関しても( 一部のガラスマ、らくらくホン、タブレット等を除いて)、基本的には大手メーカーの製品はband3には対応しているので使用できるはずです。

この辺りの事情はメーカーによって異なりますので、Docomoの機種別対応周波数auの機種別対応周波数Softbankの機種別周波数を参照し、ご利用になる端末の周波数を確認してください。

販売場所について

Cheers/チャンギ国際空港
Cheers/チャンギ国際空港

続いて購入場所ですが、普通はチャンギ国際空港で買おうと考えますね。そう考えて、トラベラーズSim売ってそうなところに行くと思いますが、先ほどご案内した一番安いSimは売ってないです

売ってるのは$30のSimばかり、なんで!?という感じになります。

まあでもそういうものなのです。2018年ごろまでは買えたと思います。2019年ごろから買えなくなりました。まあ儲からないんでしょうね。

で、買い方ですが、コンビニで買ってください。前まではセブンイレブンだったのですが、パンデミックのせいなのかcheersにかわっているので、こちらで買ってください。私は第3ターミナルで買いました。

チャンギのcheersの一覧はこちらから見てください。

なんか不安だな…という方。実は、ネットで事前申し込みしておけば、チャンギの両替店(UOBとかTravelex)などで普通に受け取れるので、そちらもおすめです。申し込みは以下からできます。

Simカードの事前申し込みはこちら

Singtelでいいと思いますが、StarHubM1も対応してます。しかもこちらから申し込むと割引もきいて20%OFFぐらいになることもあるためおすすめです。

Simカードの購入上限について

なお、シンガポールではSimカードの購入上限が定められています。1人3枚以上のSimカードを保有することは出来ないので、ご注意を。

このあたり有効期限さえきれていれば発行できるのか、とかのルールが詳しくわからないので…。あまりうかつに買い過ぎない事をおススメします。何かあると面倒なので。

購入後のアクティベーションについて【パンデミック後の変更点】

パンデミック後に一番変わったのはここだと思いますので要チェックです

以前は購入後、パスポートの登録やアクティベーションは、店員さんがやってくれていました。ですが今は購入後、ネットで自分でアクティベーションしないといけません。Singtelはイメージ映像までありますね。

もくじ